68 :4:2012/07/24(火) 04:25:47

1905年憑依以前

鉄道省の役人に憑依した鉄道マニアは、
史実では狭軌鉄道だった日本の鉄道を広軌鉄道にして、
国内での輸送量を大幅に向上させた。

お嬢様学園を増やしたい為に中産階級を増やすべく
経済改革に取り組む連中(秘密結社MMJ)もいた。

倉崎重工の社長は熱狂的な飛行機マニアで、
航空機大国・日本を作る為に未来の知識を使って資金を集め、会社を立ち上げた。

日常生活での不便さから下水道や上水道、ガス、電話線などの
インフラを推し進める者も大蔵省の役人にいた。

伊藤博文:暗殺を免れた。夢幻会協力者。非転生者。

大久保利通:強力なリーダーシップで史実とは違う憲法を作り上げていた。
夢幻会協力者。非転生者。

坂本竜馬:世界各国を回りその見聞を広めた後、同士と共に三菱財閥を設立した。
ただし坂本自身は経営に関わらず半官半民の傭兵部隊を作り上げその指揮に当たった。
この傭兵部隊『海援隊』はフランス外人部隊と似た組織であり、
東アジアの植民地警備に度々出動していた。

日清戦争:史実以上の大勝利を挙げて実に5億円の賠償金を清から分捕った。
さらに台湾の他に海南島も手に入れていた。
史実では三国干渉の原因となった遼東半島は
『非武装化及び他国に租借又は譲渡しないこと』を条約で約束させていた。
これを破った場合は1億円の違約金を払うとなっていた。ただしこの世界でも史実と同様に、
ロシアの圧力で遼東半島はロシアに渡さざるを得なかった為に
清は5億円の賠償金に加えて1億円の違約金を日本に支払うはめになった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月25日 21:53