76 :4:2012/07/24(火) 16:00:55

1919~1921年の間 午後8時伏見宮博恭王軍令部長が嶋田さんを料亭に招待。夢幻会と初接触。

夢幻会:逆行者達の利害を調整する為の組織ができた。

夢幻会海軍派閥:さらに細かく航空機派閥、戦艦派閥、水雷戦隊派閥等々色々な派閥がある。
しかもサブカル系派閥にも掛け持ちで所属しているので非常に複雑。

伏見宮博恭王、加藤寛治、大角岑生、南雲忠一、近藤信竹、福留繁:夢幻会転生者海軍派閥

南雲忠一:中の人は海上保安庁の職員で新型巡視艇の副長になる予定だった。

海軍目標:現実的な路線として、西太平洋における日本の自主性の確保。
30年から半世紀は非戦方針。最終的にはアメリカと雌雄を決する。

伊藤博文、大久保利通、坂本竜馬、東郷平八郎:夢幻会協力者

新興企業倉崎重工:社長 倉崎重蔵 夢幻会転生者

三菱財閥:三菱の元を作った坂本家と夢幻会は深く繋がっている。

77 :4:2012/07/24(火) 17:24:21

3日後:3日前と同じ料亭で、夢幻会陸軍・財界派閥と接触。

夢幻会陸軍派閥:さらに細かく航空機派閥、戦車派閥、砲兵派閥等々色々な派閥がある。
しかもサブカル系派閥にも掛け持ちで所属しているので非常に複雑。

陸軍目標:基本的に自国勢力圏防衛に重点を置く。海軍と協力して日本の繁栄を目指す。
リムランドの資源地帯を抑え中ソを警戒。
特務機関を用いた周辺国(特に中国)の徹底的な弱体化と分断を目論む。

夢幻会陸軍派閥:東条英機、杉山元、牟田口廉也、寺内寿一

山県有朋:夢幻会協力者

辻正信:大蔵省に所属 MMJ幹部 転生者

阿部信行:内務省の中堅幹部 転生者

近衛文麿:転生者 特撮推進派閥筆頭

78 :4:2012/07/24(火) 17:28:30

その他

サブカル系派閥:派閥自体は最大規模。しかしさらに細かく複雑な派閥が乱立している。
掛け持ちで所属しているので非常に複雑。

MMJ:夢幻会の中にあってさらに秘密組織と目されるサブカル系最大派閥。
辻正信他多数在籍。

ツンデレ至上主義:さらに中で派閥がある。例 冨永恭次(くぎみー主義)

厨二派閥:冨永恭次 夢幻会一の邪気眼使い。

TV放送推進派閥:国内の世論操作の為開発放送推進。

アニメ推進派閥:日本のアニメで親日を増やす計画。思想カウンターを狙う。

特撮推進派閥:軍は子供達への宣伝工作と称して特撮番組を制作して放送し始める。
記念すべき一作目『愛国戦隊・大日本』 この3組織は協力しあっている。

漫画・同人派閥:伏見宮博恭王、フシミンとして活動。近衛文麿、コノミンとして活動。

嶋田さん主導の文化学習の名目で始まった合同文化祭は、
後の日本の漫画文化の隆盛で一般人も参加した同人誌即売会となっていく。
後世において嶋田さんは同人即売会の生みの親として名を残すことになり、
漫画の神様と並ぶ存在として、一部の人間から尊敬されることになる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月25日 21:57