102 :4:2012/07/27(金) 07:37:22
本編時系列 提督たちの憂鬱 第2話 1/2
1919~1921年の間
午後8時伏見軍令部長が嶋田さんを料亭に招待。
夢幻会と初接触。
夢幻会:逆行者達の利害を調整する為の組織。日清戦争前後に結成。
夢幻会海軍派閥:さらに細かく航空機派閥、戦艦派閥、水雷戦隊派閥等々色々な派閥がある。
しかもサブカル系派閥にも掛け持ちで所属しているので非常に複雑。
夢幻会海軍派閥:伏見宮博恭王、加藤寛治、大角岑生、南雲忠一、近藤信竹、福留繁
南雲忠一:中の人は海上保安庁の職員で新型巡視艇の副長になる予定だった。
海軍目標:現実的な路線として、西太平洋における日本の自主性の確保。
30年から半世紀は非戦方針。最終的には
アメリカと雌雄を決する。
夢幻会協力者:伊藤博文、大久保利通、坂本竜馬、東郷平八郎
新興企業倉崎重工:社長 倉崎重蔵 夢幻会転生者
三菱財閥:三菱の元を作った坂本家と夢幻会は深く繋がっている。
103 :4:2012/07/27(金) 07:38:03
2 /2
3日後:前回と同じ料亭で、夢幻会陸軍・財界派閥と接触。
夢幻会陸軍派閥:さらに細かく航空機派閥、戦車派閥、砲兵派閥等々色々な派閥がある。
しかもサブカル系派閥にも掛け持ちで所属しているので非常に複雑。
陸軍目標:基本的に自国勢力圏防衛に重点を置く。海軍と協力して日本の繁栄を目指す。
リムランドの資源地帯を抑え中ソを警戒。
特務機関を用いた周辺国(特に中国)の徹底的な弱体化と分断を目論む。
夢幻会陸軍派閥:東条英機、杉山元、牟田口廉也、寺内寿一
夢幻会協力者:山県有朋
辻正信:大蔵省に所属 MMJ幹部 転生者
阿部信行:内務省の中堅幹部 転生者
近衛文麿:転生者 特撮推進派閥筆頭
陸軍高官:日露戦争、第一次世界大戦で消耗し兵力のやり繰りに苦労している。
女性職員の採用を検討中。
最終更新:2012年07月27日 20:41