161 :83:2012/09/01(土) 20:52:16
またジョークネタを少々、wikiへの転載許可もださせていただきます
憂鬱版エスニックジョーク集
〈
アジアの意見〉
あるジャーナリストがアジアの意見を取材しようとした。
「失礼ですが、昨今の食糧不足の傾向について
貴方のご意見をお聞かせ願えますか?」
インド人 「失礼って何ですか?」
華南人 「食糧不足って何ですか?」
日本人 「意見って何ですか?」
ソ連人 「昨今の ってなんですか?」
〈奴らを止める方法〉
二人組の泥棒が忍び込んだ先の日本人に追いかけられていた。
泥棒A「クソッ!追いつかれるぞ!」
泥棒B「大丈夫だ。日本人にはこれが効くのさ」
相方は冷静にそう言って薄い本を投げつけると日本人はそれに気を取られて泥棒達はうまく逃げ出す事ができた。
今度は懲りずにドイツ人の家に忍び込んだが、再び気づかれて追いかけられてしまった。
A「おい!今度は何か用意してないのか?」
B「大丈夫さ」
Bは慌てずAを転ばせて逃げ出した。
B「ドイツ人にはポーランド人がよく効くのさ、アホの始末にも丁度良い」
〈100人の部下〉
ヒトラー総統の100人の部下の中にたった一人共産主義者がいるが、総統はそれが誰か知らない。
嶋田首相の100人の部下の中には萌豚が100人いるが、首相はそれを見てみぬふりをしている。
〈国際会議〉
国際会議から帰ったムッソリーニが疲れきった様子だったので、秘書官が尋ねた。
「閣下。会議はどうでしたか?」
「あぁ、日本の代表者が満足して、ドイツの代表者が譲歩し、フランスの代表者が文句を言わず、イギリスの代表者は周囲と信頼関係を築き上げたよ」
秘書官はポカンとして言った。
「いったいなにがどうしてそうなったのですか?」
「イタリアの代表者が真面目に議事進行したからさ」
最終更新:2012年09月22日 15:26