925 :New ◆QTlJyklQpI:2012/12/02(日) 22:25:06
※ゲートネタとTSネタです。嫌いな人は見ないでね。
※ゲートで繋がったけど衝突が起きずに穏便に安保条約が結ばれてる設定です




ゲートネタ?SS ~美少女元帥=嶋田繁太郎~


ゲーム世界 1939年9月1日

「なんでゲーム内でもこの格好!?」

そう言い放ったアホ毛な海軍服着た少女に

「セ●バー、ハァハァ・・・」
「これで勝つる!」
「ドイツや英国に行った奴らめ。悔しかろう悔しかろう・・・」

と熱い視線を送る海軍軍服の面々がいた。

「そりゃ、こっちの”嶋田繁太郎”は人気がないですし、本人に失礼だということで今を生きる
”ぼくがかんがえたさいきょうのげんすい”の格好のままの方がいいというガーゴイル社の配慮です。
        • 勿論、アホ毛握ったらオルタにもなりますんで御安心を」
「安心できるかアァァァァァ!!!」

カーキ色の陸軍軍服を着ている辻の説明に更に悲鳴を上げる嶋田。
そして火付盗賊改方な山本や丹波哲郎似の小沢など”良識派”は同情の視線を送ってくる。

20XX年、ゲートが史実世界と夢幻会の世界を繋がって暫く、尖閣諸島を巡り江南軍閥と上海軍閥の暴走
により安保条約に基づいて展開していた帝国海軍と日本国自衛隊に中国艦艇が先制攻撃を実施した。
帝国海軍は即座に迎撃し反撃のミサイル攻撃を行ったが自衛隊は政府の対応・命令の酷さで衝角攻撃に移り、
中国潜水艦の「燕」に体当たりした中国艦艇共々沈められ、更に自衛隊潜水艦がこの潜水艦を攻撃せずに
静観するという事態が発生した。帝国は即座に”遺憾の意”を表明したが、意味を勘違いした中国政府が
悪びれずに寧ろ謝罪を要求したと知るやゲートを潜って現れた連合艦隊が沿岸地域を攻撃、
中国海空軍があったいう間に壊滅したことと大日本帝国の即座かつ容赦なき対応に史実世界は飛びあがった。

何とか米国などが間に立っての実質的な賠償と謝罪が行われたことで短期の内に事態は終息したが
日本国では自衛隊や政府の対応に議会は空回り、夢幻会世界では「こんなのが日本だというのか!!」
と中国の野蛮性と共に喧伝され両者の関係が悪化していた。そんな中、海波繁防衛大臣が教育素材にネットワーク
  • ウォ―ゲームである「セカンド・ウォー・リアル」を使用することを発表した。
そして「両世界の悪化した関係改善のため」という名の下にTS化嶋田にゲーム世界の
大日本帝国を率いてくれという”お願い”が来た。ようやく中国問題が鎮静化した矢先のお願いに嶋田は勿論の事
拒否したが両国の若者の価値観や思想の隔たりをなくために、というお願い攻勢に押され、
遂に屈しアバター登録を受諾した。そして、その話が夢幻会の世界に広まるや日本勢力圏だけでなく
枢軸陣営からも参加したいという旨が多数届き、ガーゴイル社が東奔西走だけでなく異世界でも奔走した結果
ナチス式敬礼などは個人の判断にするなど色々と修正した後にセカンド・ウォー・リアルは両世界を跨ぐ最初の
一大イベントと化してしまった。

先に始まっている欧州ステージでは本場枢軸国軍人や英国軍人が加わり激戦が展開され
ここ太平洋ステージでは国力劣勢な史実日本を太平洋の覇者と言える大日本帝国の宰相が率いるとあって
熱い視線が注がれていた。(欧州ステージで”俺の嫁がああああ!!”とアバター選択を間違えた人ら
の叫び声があちこちで上がっていたが)

「(トップダウン主義のGF長官に経団連前会長の海軍大臣に海軍悪玉論者の東条?どう扱えと言うんだ!)」

総理大臣のポストにいるはずの東条英機の中の人は嶋田が参加すると知るや早々に総理の椅子を
明け渡す形で陸軍大臣に収まり、最早嶋田は総理以外のポストはなかった。

「大丈夫ですよ。いつも通り、栄養ドリンク片手に書類仕事です。寧ろあの頃が懐かしくなってきますよ?」
「ならんわ!というかゲーム内で栄養ドリンクとかどういう設定だよこのゲーム!」

かくして嶋田を巻き込むセカンド・ウォー・リアルの幕が上がる。



~続かないww。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月05日 21:16