857 :影響を受ける人:2013/07/25(木) 20:56:44
気分転換で書いた。
某テレビ番組が日本とブリタニアで放映された。
タイトルは『コードギアス・ザ・ゼロ』
司会進行役はもちろん原作ゼロ(初代)のコスプレをした人物。
ボイスチェンジャーを使用しているので誰だかわからないが、お読みの読者はルルーシュの声で再生してみるといいかも?
『フハハハハハハハ!!』
高笑いと共に暗闇から現れるゼロ。
『ようこそ諸君!!我が“黒の騎士団”秘密基地へ!』
大仰なポーズは毎回名物で、必ず後ろには団員が控えている。もちろんアニメ基準の例の服装。
『君達にはある課題をこなしてもらうぞ!』
ルールは簡単である。
持ち点+50点か-50点で開始し、クイズ問題を答えて早く点数を“0”にする事。
クイズ問題は点数が書いてある。優しい。でもどんな問題かは書いていない。酷い。
しかし、ある特定問題を正解するか間違えると、ゼロからギアスが進呈される。
ギアスは様々だが有名なのは絶対遵守。回答者にゼロが直接選んだ問題を強制的に溶かせる事が出来る。
回答者が連続で正解を出すと自分でギアスを一つ選ぶことができる。これを“ワイアード”と言う。
ギアスを使用してお邪魔したりするのが肝。
見事点数を“0”にすれば豪華な賞品が進呈され、ニアでも賞金が渡される。
しかし最も遠い点数にいる回答者はスモークエアーが顔面に直撃し、酷い顔を写真にとらえられてしまう。
しかも展示されてしまう。
『素晴らしい成果だ・・・感服した』
ゼロからお褒めの言葉を貰い番組は終了。
『諸君!いつでも我が騎士団に来るがいい!歓迎するぞ!!』
第一期は一年ほどで終了。翌年復活が希望され、更に翌年に装いも新たに復活。
タイトルは『
コードギアス・ザ・ゼロR』とされた。
『諸君・・・私は返ってきた!!』
応募によりギアスも増え、クイズも増えて視聴率も上がったという。
ちなみに衣装デザインは某皇族の方が考えたものである。
以上です。
最終更新:2013年09月15日 15:38