68 :影響を受ける人:2013/10/05(土) 17:20:10
KGF機体設定で詰まってしまい、気晴らしに書きました。
SEEDの【ユークリッド】とあとなんにしよう?
嶋田一家シーランド旅行 一繁【シャンブロ】に会う
今日俺は父さんに連れられて、シーランド王国に来ている。
昔に国王様に助けられて、それから付き合いがあるらしく、今回久しぶりにいくのだそうだ。
本当は行きたくなかったのだが、ばb・・・母さんのお小遣いUP交渉に付き合ってくれるというので渋々行くことにしたのだ。
「おひさしぶりですね」
「いやぁ。本当にお久しぶりですな」
今目の前で国王様のヴィーツ王に親父が挨拶しているが、普段家にいる姿とは違い、スーツを着こなしまさにできる漢と言う印象を受けた。
悔しいけど大人な雰囲気と、上に立つ人特有の覇気と言うモノが見える・・・気がする。
しばらく二人で話していたが、客室に案内されてからは自由行動になった。
上の姉二人はそれぞれ軍事区画や、物資積載区画の港にある市場に行くそうだ。市場に行くのは美味しい海産物でも食べる気か?
サクラ姉はよく食うからな(それなのに太らないなんて、それだけ母さんのしごきが凄いのだろう)。
俺はゲームセンターと博物館だ!
なぜ博物館かって?
ふふふ・・・そこにはKMFとKGFが展示させられているからさ!
日本にも展示されているけど、塗装が違ったり、細かな改修が違ったりするから面白いんだよ。
さて、いくかな・・・宿代は只だし、父さんから「お金に困らない様に渡すが、節度を持って使いなさい。どうせ母さんにばれるからな」といってカードを渡してくれた。
母さんは実家に寄っているので今はいない。後で合流予定だ。
さぁ!遊ぶぞ!!
ゲームセンターは面白かった。
日本には無いゲームが合ったり、シーランド王国と欧州各地を結んだネットKMF対戦ゲームがあった。
ミッションも目新しいものがあったので楽しめた。
会員登録制なのは変わらなかったけど、同じ会員カードが使えたのは良かった。
あと・・・無理やり教えられていた外国語が役に立った。
片言に近かったけど、コミュニケーションが取れる、取れないだけで違うんだなぁと実感したよ。
辻のおじさんの言うとおりだったな・・・これからはもっと勉強して置こう。先生が言うには、ユーロブリタニが解放されてから外国の人が良く渡航してくるようになったから、必須事項だ。
そして俺はいま博物館にいる。
それにしても海上にいるのに、シーランド王国は揺れない。
最新技術で建造されたというからなんだろうけど、世界にある海上プラントの基礎になったともいわれているからなぁ。
絵画なんか自分には価値観や意味はわからない。でもそのまま多りすぎるのもなんなので、気になったモノの前だけ足を止めて見入る事にする。
そしてしばらく進むと機械的な入り口が見えた。
流石にここら辺は子供連れが多い。
あとは、カメラを抱えたヲタクのような奴か?
そんなのは気にせずに俺は中に入っていった。
そこで俺は・・・出会った。
ゲーム内ではよく出会っていた因縁の相手。
最初に蹂躙された記憶は今でも思い出せる。
圧倒的な火力は大怪獣に相応しい。
大きな通路の横には、まるで王を守護する騎士の様にKMFが並んでいた。
【グロースター】が、
【ロング・ダガー】が、
【バスター・ダガー】が、
【ガレス】が、
【ポートマン】が、
【ポートマン・Ⅱ】が、
【ズゴック】が、
【ズゴックE】が、
【アレクサンダ】が、
【グラスゴー】が、
ずらりと並んで、入ってきた者を威圧するように台座に並んでいた。
一応日本とブリタニアに分けられて並んでいるようだが、天井から差し込む陽光のせいで荘厳に感じられる。
息を飲んでゆっくりと歩いていく。
69 :影響を受ける人:2013/10/05(土) 17:21:13
周りで子供がはしゃいでいるけど、全く耳に入らない。
なぜなら視線は真っ直ぐ前に向いているからだ。
“そいつ”の両側には 【ヴァル・ヴァロ】と【ファイバー】が守護騎士の様に並び立ち、こちらを睨みつけているように見える。
二機ともKGFで、有名な機体だ。
【ヴァル・ヴァロ】の曲線は陽光に光って煌めいている。
【ファイバー】はKMF【フライルー】を中心に装備された武装で、ゴテゴテ感があるけど高い位置に機体があるせいか存在感がある。手に持ったハドロンランチャーが今にも火を噴きそうだ。
でも・・・その二機よりも大きく、存在感と威圧感がある“そいつ”の周りではさすがの子供達も黙ってしまっている。
単騎であげた戦果ではKGFの中で一番、まだ抜かれていない・・・抜かれる事もない記録を保持し。
『守護神』『破壊王』『殲滅獣』『恐怖の権化』とまで言われ、最強で最恐の最凶KGF【シャンブロ】が鎮座していた。
頭部がわずかに下がってモノアイがこちらを見つめる様になっている。
肘をつくような腕に踏まれて床はひび割れ(そうして見せているだけだろうけど)、KMFなんて簡単に握りつぶせる爪は、右は床に突きたてられて左は天井の梁を掴んで握りつぶしそうだ。
両肩のアーマーの重量感はゲームの比じゃない。
後ろに回れるみたいなので回り込むが、巨大な機体は重厚感でもって周りを威圧している。
そしてまた前に出て【シャンブロ】を見上げる。
この機体がこの国を守った。
それだけじゃない何かを、この機体から感じ取ったような気がする。
周りをちらりと見れば、【シャンブロ】を敬意の目で見上げている人が何人かいた。
恐らくだけど、シーランド王国の人だと思う。
俺はそのままその場を去った。
その際何度も振り貝絵って【シャンブロ】をみた。
今にも動き出して、その口にしまわれている荷電粒子砲をこちらに向けて打ってきそうだった。
客室に帰ってからも、胸の内に生まれた何かを持て余していたせいで帰ってきた姉たちにからかわれた。
畜生・・・
でも今回は来てよかったという思いになっている。
うん、明日からなんか変われそうだ。
そう思ってベッドに寝転んでいると、扉がノックされた。
なんだろうと思って扉を開けると、そこには・・・
「一繁、成績が落ちたそうですね」
鬼がいた。
や、やめて!
旅行先まで勉強したくないよぉぉぉぉぉ!!
以上です。
KGFに関して、皆さまから御意見を伺いたいのですが宜しいでしょうか?
とりあえず大空を飛ぶのが前提です。SEED以外から後一機種選びたいと思っています(いい機体があれば追加します)。
この後出かけるので、宜しくお願いします。
最終更新:2013年10月21日 13:29