【ネタ】渋谷凜は平行世界で二週目に挑むようです

を付け加えるのを忘れていた……。
一応かなり大雑把なネタ設定としては、

  • 渋谷凛
元の世界では劇的な最後による補正と相俟って、「夭折した悲運の天才」「あと三年あれば間違い無く史上二人目のSランクになれた逸材」との評価を受ける。
憂鬱世界の自分を乗っ取る形で憑依、その際「元の世界の凛」の記憶が「憂鬱世界の凛」の記憶を上書きしてしまったため、覚醒から退院直後はかなり混乱している。
持ち越しの経験値と二週目による成長率ブーストにより、彼女の所属するCGプロは、夢幻会がもたらした恩恵の一つとも言える業界の透明化による不正に対する締付けの強化により元の世界ほどの勢いを持っていない961プロ、いまや業界で知らないものの居ない765プロを急追。
業界を765、961、そしてCGの三極時代に追い込みつつある稀代の魔人にして、魔王の再来と業界から恐れられている。
現在の目標は元の世界の魔王を超えること。
そのうち、先代魔王が刺客として送り込まれてくるかもしれない(笑)

  • CGプロ社長
元の世界のCGプロ社長の同位体。
ある意味最大の被害者。
いろんな意味で規格外な凛に胃を痛める一人。
最初に凜をスカウトしたばっかりに、アイドル三極時代の三極の一つの盟主に祭り上げられる。

  • 千川ちひろ
元の世界の千川ちひろの同位体。
CGプロの事務員として勤務する。
いろんな意味で規格外な凛に胃を痛める一人。
両親の死により貧しい子供時代を送るが日本の学生奨学金(数度の改定が加えられているが、提唱者の名をとって辻基金と呼ばれる)によって大学を卒業。
大手銀行に勤めた後、何を思ったか銀行を退社、CGプロに再就職を果たす。
貯金と漢方が趣味。

  • プロデューサー
元の世界の凛の担当プロデューサーの同位体。
いろんな意味で規格外な凛に胃を痛める一人。
超兵器な凛と類友で集まった個性豊か過ぎるアイドル達に振り回される。
最近ちひろ印の栄養ドリンクが手放せない。

  • 神崎博之
大日本帝国第125代内閣総理大臣 元海軍少将
世界の覇権国家の一つである大日本帝国の統治の実務を担う、陛下からも信頼の厚い政治家。
高校からの腐れ縁(本人曰く)の現大蔵大臣や、江田島海軍兵学校から俺貴様と呼び合う仲だった現国防大臣をはじめ多数のブレーンを交渉と根回しでまとめる調整型の政治家。
その功績と経歴から大宰相の再来とも呼ばれる。
最近、アイドル業界に起こった異変について部下に調査を命じた。



かなりやっつけな設定その二
  • 961プロ
現在の業界の最大手。
年商では他の追随を許さない。
しかし、所属するアイドルのランクがB止まり(ただし数が多い)、経営体制が社長のワンマン等不安要素も大きい。
主なユニットは『ジュピター』(Bランク)等。

  • 765プロ
多数のトップアイドルを世に送り出してきた業界でも古参のアイドルプロダクション。
ここ十年は新興のプロダクションに押されて経営が傾いていたが、当時のチーフプロデューサー高木順一郎の社長就任後『竜宮小町』、如月千早のヒットによってV字回復を成し遂げた。
Aランクの『竜宮小町』、Aランク昇格確実といわれる如月千早等所属アイドルのランクが高いのが特徴。
主なユニットは『竜宮小町』(Aランク)、ソロで如月千早(B+ランク)等。
予断だが筆頭株主はNAMCo(日本航空機製造株式会社)。

  • 東豪寺プロ
ここ三年ほどで創業した新興のアイドルプロダクション。
第二次大戦後にできた新興財閥の一つ、東豪寺財閥の傘下のアイドル事務所という位置付けだが、経営はほぼ完全に独立している。
社長がアイドル、プロデューサーを兼任する東豪寺財閥の令嬢なので口さがない者には「お嬢様のお遊び」と揶揄されることもあるが、その経営戦略は堅実そのもの。
主なユニットは『幸運エンジェル』(B-ランク)、所属プロダクションの倒産時に移籍してきた『雪月花』(Bランク)等。




やっつけな設定その3
今回もやりたい放題。
  • CGプロ
正式名称『CINDERELLA GIRLS Production』。
業界では新参のアイドルプロダクション。
現在業界で最も注目されている新人アイドル、『魔人 シンデレラ』こと渋谷凛の所属プロダクションでもある。
所属アイドルの実力に関しては完全に未知数であり、同プロダクションが渋谷凛によって業界に空けた穴を広げるために投入してくるアイドル、もしくはユニットについて業界関係者の間では緊張が高まっている。
主な所属アイドルは渋谷凛(Bランク)。

  • 喫茶店「fantasy party」。
退役した元海軍軍人が経営する喫茶店。
半ば海軍高級将校御用達の店となっており、一般人が入るには若干敷居の高い店となっている、というのが表の顔。
実態は関東近辺の海軍の夢幻会関係者が集まる店で、店の地下には防諜対策の施された会議室がある。
店名の由来はそのまんま「夢幻会」。

  • 信濃
大日本帝国が保有する信濃型原子力航空母艦の壱番艦。
艦影はジェラルド=フォード級とニミッツ級を足して割ったイメージ。(適当なので突っ込まないでくださいお願いします)
一九六〇年配備の改大鳳型航空母艦海鳳の代艦として建造が承認され、二〇〇五年に実戦配備。
固定翼機六〇機、回転翼機一五機等最大九〇機を運用可能な能力と、電磁カタパルト、能動索敵妨害装置を持つ。
日本本土近海を守る信濃空母戦闘群の中核として、日本海軍の軍事力の一翼を担う。
特に大きな損害を受けなければ二〇五〇年まで現役の予定。

  • 武蔵
日本海軍の保有する大和型戦艦の弐番艦。一九五〇年就役。
艦体と主砲以外には一九七五年代の大改装で魔改造が施され、新造時の面影は殆ど残っていない。
姉の大和は呉鎮守府にてモスボール状態となっており、妹の武蔵も一応横須賀鎮守府所属となっているが現状は予備艦一歩手前といった状態である。

  • 信濃空母戦闘群
原子力航空母艦信濃、和製イージス搭載の巡洋艦浅間、イージス搭載駆逐艦秋月、照月、冬月、涼月、通常型駆逐艦吹雪、深雪、白雪、初雪、原子力潜水艦蒼龍、海龍、補給艦一隻で構成される日本本土近海を守る艦隊。
初代司令長官は川端五十一(いそかず)中将。川端中将が神崎内閣の兵部大臣として招聘され、退役した後に東雲中将が後任となった。






やっつけ設定その四
ただしご都合主義あり
  • 料亭『一輝』
1937年に料理研究家、北輝次郎とその弟子の一人によって創業された料亭。
俗に言う一見さんお断りの店で、店の表には看板すら出ていない。
店の大きさこそ小さいが出てくる料理は超が五、六個付く一級で、その値段もまた超が五、六個付く一級。
政党の党首クラスの政治家や、財閥級の実業家でもここで食事をしたことのあるものは殆どいない、正しく幻といっても良いような店である……というのが表の顔。
実態は地下に夢幻会の専用密談場を持つ夢幻会のカバーカンパニーの一つで、今回凛が案内されたのも此方。
また余談だが北輝次郎本人は、この店の創業について死ぬ直前まで不満を漏らしていたらしい。

  • ケベック州独立紛争
カナダのケベック州は戦前から比較的多数のフランス系市民が在住しており、たびたび英語圏からの独立が議論になっていた。
この問題は大西洋大津波と第二次世界大戦の発生による厳しい統制下で燻り続け、大西洋大津波による気象変動がようやく落ち着きを見せた1960年代中ごろに突如再燃、ケベック州のフランス語を話す労働者層による大規模な反乱が発生した。
この事件はケベック解放戦線を名乗るテロ組織による爆弾テロにより当時のケベック州副首相が暗殺され、またカナダにあった日本人学校が襲撃され教師4名、児童25名が死亡、女教師、女子児童合わせて20名が拉致される事件が発生、さらにアメリカ風邪らしき症状の疫病の発生と共に重大化、ついには日英軍による介入を招く事態にまで発展する。
この裏には北米に潜伏していたアメリカ主義者と、枢軸の盟主であるドイツが中東方面に目を向けた事で手綱の緩んだフランス情報部の一部による対英謀略があった。
この一件の真相はまだアメリカ風邪に対する恐怖が色濃く残っていた当時の世界にとって想像を絶する暴挙といえる出来事で、ドイツは枢軸各国に対仏経済制裁の開始と軍事制裁の準備を指示、イギリスも空母ハーミーズ、戦艦アンソンを中心とする水上艦隊と五個師団をカナダ支援に投入、日本も空母白鳳、戦艦大和以下日本海軍インド洋艦隊の主力を派遣した。
紛争は長期化し、その間ケベック州で市街戦が行われるなどの大惨事となった。
紛争の結果、ケベック州はアメリカ風邪の発生が確認されたため放棄と封鎖が決定、日英の重爆部隊による徹底的な爆撃と焼却処分が行われた。
一連の騒動の結果、フランスには軍事力の放棄、警察権のドイツ委託、内政に対する大幅な制限、情報部の解体と主要人員の処分が科せられ、枢軸国によって恒常的に監視されることとなった。
しかし一部は国外に脱出し、華僑、アメリカ主義者、共産主義者の残党と共に現在でも世界の火種となっている。

  • 神崎博之内閣
前政権の度重なる不祥事に心を痛められた陛下が時の侍従長に誰かいい人材はいないか?とお尋ねになられた時、時の侍従長が推薦した、無所属の衆議院議員、神崎博之に対し組閣の大命が下されたことによって成立。
大蔵大臣に元大蔵官僚の辻堂信正、兵部大臣に元海軍中将川端五十一等神崎の個人的な伝手を多く配置しているのが特徴で、前政権党からは身内人事であるとの批判があがっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月27日 15:39