いま、部屋にいるのは私とルッキーニちゃんとリーネちゃんとルーデルさん達が残りました
これから、話し合いをするそうです。


        • あれ?
「ルーデルさん、一人いませんが?」
「ん?・・・・・ああ、また逃げ出したか。まあいい、ここに居る人達だけでも紹介しよう」
そういって紹介する

「こちらが私の副官アーデルハイド、あちらがフレデリカだ」
「よろしく」「・・・よろしくわね」
一人が真面目に、一人は渋々と言った感じに挨拶が還って来た

「よろしくねー!」「よ・・・よろしくお願いします」
ルッキーニちゃんは明るく、リーネちゃんはオドオドと返事します

「我々は対地攻撃を主に行う訳だが、その前にお前達も自己紹介と同時にポジションを言ってくれ。ついでに得意な武器も」


そう言われて、私達の自己紹介を始める
「宮藤芳佳です!ポジションは弾薬係、得意な武器はありません」
「ふむ・・・次」
「はいっ!リネット・ビショップです!ポジションはスナイパー、使用武器はボーイズMk-1です」
「なるほど・・・次」
「うじゅ!フランチェスカ・ルッキーニだよ!ポジションは前に進む事!武器は何でもできるよー!!」
「む?何でもできるのか?」
「うん、出来るよ!ばら撒きでも、狙撃でも、逃げ回るのも何でもできるよー」
「ふむ・・・・」

ルーデルは手を顎に当ててしばらく熟考した末に、ルッキーニちゃんに向かって言いました



       ,'//≧--≦/////////////////∧
      .'////{::O:::}//////////////////∧
      _i/////`ニ"/////三ニ==-‐''" ̄ ̄ ̄ヽ、
   , ‐'",  ` =三/三=-‐''"            .ヽ
  / ,::"      ̄         ;     ヽ    ヽ
/,イ,'    ;      ;     .; ;   i    ヘ    ヘ
/.,' !     ;      ;.、   /! ;   i    ',   ,ヘ
  | .!   ;  ',.,、     .;_ヽ--/-/ヽ __ i      !     ', 
  ! .i   .|,_ ./- V    ,'  ヽ/,セニ=ニェ, !    i   ',  !
  | ',-‐"i V,ニョ、`;、-./   .,イ. {:i:j  _/, .!    i、   ', i
  ;  ; ,イ  .{:i:j.// `".` ‐-.."``冖゙`  .'.|    .; .ヘ   ; !
  :,  ', `冖゙¨´゙" i:.             !    .,'ヽ }   i, i   ニヤリ
  ;  ヘ..!      .!::            |   .,';}} /   ; i.!   「気に入った。私の二番機に入れ」
  .',  .!'i                     !  .,'"/ .,  ,' .i'    「ホント?やったー」
   .',  ! !         _ ,, ,     !   ,'-" ,-'! ./        *1))
   .', !.'、    -=ニ三三ニ'-‐"     i  / ./  !/
    .', i i `:、               i .//   ."
    .',i .V \           ,  "i/!≦三三≧=t、
          \       , <    !ヽ、`=三三三/
          _,!` 、 , <       _!=t、ヽ、` =三/
        ,=≦///三=-、   , -=≦////|  ヽ




ルーデルさんは私達に向かって
「お前、Flak36を取り扱った事あるか?」
「え?いえ、ありません」
「無いか。フレデリカ、後で教えてやれ。その機材の整備し方を」
「・・・はあ、了解しました・・・」
フレデリカさんはぶっきらぼうに、返事しますが、ぶっくさと何か呟いてます


「なんで・・・・ようやく逃げれたと思ったのに・・・・アフリカにまで来るのよ・・・」
聞いていはいけないような気がしたので、詳しく聞かない事にしました


次にリーネちゃんに向かって
「ボーイズMk-1は悪くない銃だが、地上ネウロイ相手には貫徹力が足りない。すまないが、シモノフを使ってくれ」
「え?えーと・・・シモノフは使った事ありません。それにここにはありませんし・・・」
「我々が運びこんだ資材の中にある。X日までに慣れてくれ。アーデルハイド見てやってくれ」
「了解しました」


ルーデルさんはそれから、一言と二言指示を出した後に


「今日はここまでにする。明日から訓練するから、十分英気を養っておくように」
ルーデルさんがそう言い終わった途端

「じゃあ、歓迎会しようよー」
とルッキーニちゃんがルーデルさんの胸を揉み始めました

「ちょっ・・・・ルッキーニちゃん!駄目だよ!」
「うーん・・・シャーリー程ではないけど、なんだか安心する」
私は慌てて止めますけど、ルッキーニちゃんはお構いなく揉み続ける

揉み続けたルーデルさんは
「少女よ。私の胸を揉むのは好きなのか?」
「うじゅ?・・・うん、だーい好き!だってママのおっぱいみたいだもの」
「なるほど」
ふむふむするルーデルさん

(ルッキーニちゃんいけない!怒られちゃう!早く止めないと!)
私がそう思ってると



「好きなだけ揉みたまえ。減るものではないしな」
「ホント!ヤッター!!」
「「「「ええええーーーーーー!!」」」」
私達は驚きの声を上げ、ルッキーニちゃんは気が済むまでルーデルさんの胸を揉み続けたのであった・・・・



おまけその1
解散後、ルーデル達は部屋に戻る途中であった
廊下はルーデル達の足音だけが響く

しばらく、歩いた後にアーデルハイドの口が開く
「隊長、胸を揉まれた時、なぜ怒らなかったのです!?あれは失礼ではないですか!」
「・・・・・・・・・・・」
「隊長!!」
「アーデルハイド、私は不甲斐なく思うよ」

ルーデルからの突然告げられた
「不甲斐ない・・・・ですか?」
「ああ・・・先ほどの少女の感想を聞いたか?『ママのおっぱいみたいだもの』・・・ホントはあの年齢の少女は戦場に出すべきではない
まだ、親元にいて・・・学校に通って・・・普通の少女を歩むべきなのだ。それなのに我々大人達のせいで、年も行かない少女を戦場に引っ張り出してる・・・」
「それは・・・・隊長の所為ではありません!隊長は誰よりも戦果を上げている事を私は知っています!」
「分かっている!・・・だが、もしもと思ってしまうんだ。私が早く目覚めさせれば、あの年齢の少女が出さなくて済んだと思うんだ」

そして、ルーデルは窓の外を見る。窓の先にはルーデルの故郷である欧州大陸が見える


「私は、もっと出撃をしなければならん。今ではまだまだ足りない」
*2
部下の心からの突っ込みは喉の奥に仕舞ったのであった


おまけその2
どこまでも広がる不毛の大地、砂漠
その上空を一人のウィッチが飛行していた

アフリカの星こと、ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ
彼女は後悔していた

「くあー・・・・いくら出来なかったからと言って、ケイに八つ当たりするのは不味かったなー
他の皆も怖がらせてしまったし・・・・帰ったら、謝らないと」
そう、ぼやきながら飛行していたが、鋭く目を光らせる


一瞬であるが、雲の向こうに何かが見えたのだ


(何だ?あそこに違和感か?)
マルセイユは背負ったMG34を素早く取り出し、安全装置も解除する

マルセイユは油断せず、一点を見続けているとビームが飛んできた

「くっ!!」
マルセイユはロールしながらかわすと、雲の中から漆黒の異物ネウロイが現れた

「こちら、フォックス01、青のB2にネウロイ発見!」
『こちら、カラス、ネウロイの数は?』
「大型が1だ。小型なども見当たらない。私が仕留める」
『分かった。決して油断しないでちょうだいね』
「不覚は取らないさ。通信オーバー」

そういって、ロール降下しながらMG34を構えながら、銃撃する
大型なだけに全弾命中するが、ネウロイの表面装甲が破壊する様子もない


「なかなか、歯ごたえがあるな。だが!これはどうかな?」


マルセイユはMG34を背中に背負い直し、腰から斬鮫を取り出し、斬りかかる
この瞬間、マルセイユは撃墜1と思った

なぜなら、今まで斬鮫で斬り裂かれなかった物は無く、このネウロイも両断されるだろうと考えた




          • しかし





斬鮫がネウロイの表面に当たった瞬間、甲高い音を出しながら弾かれた
「なっ・・・・弾かれた!?師匠の刀が!?」

今まで斬り割くことができなかったものは無かった。それなのに目の前で弾かれた
この結果にマルセイユは驚き、ネウロイの目の前で止まってしまった

それは致命的な硬直時間だった。ネウロイはその隙を逃さず、ビームの奔流を打ち出し
マルセイユは光が包まれると同時に意識が喪失した・・・・・






終わり

長くなりましたが、ssを投下できました。
ルーデルもマルセイユのこれからの活躍をお楽しみください

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月21日 04:31

*1 ((あ、まずったかも・・・・

*2 いやいやいやいやいやいや、もう十分必要以上に出撃してますって