- 304. 名無し 2011/08/04(木) 05:50:12
夢幻会の努力も空しく、対米戦という言葉の影が濃くなりつつ有る最中、
多忙を極める帝国中央情報局対米課にて、夢幻会の高官より極秘指令が下
された。この指令に関する全ての事項が機密扱いとされ、情報局内の資料
にすら残される事のない作戦として実行される事となった。
極秘裏に選抜された特命チームは、北米東海岸に潜入。情報局内でも機
密扱いの為、現地の情報機関を通さずに、独自に蜘蛛の糸を張り巡らせる
事となった。対日感情が危ぶまれているアメリカ国内に於いて、帝国側の
諜報活動は只でさえ困難で有り、バックアップどころか、味方に対しても
防諜体制を敷かなければならない状況下、特命チームは困難に立ち向かっ
て行くのであった。
〜 抹消された作戦:コード7X 〜
合衆国ジョージア州、東部13州の一つであるこの地は、雄大なアパラ
チア山系の一つブルーリッジ山脈が横たわっており、英国の植民が始まる
前は、多数のインディアン部族がミシシッピ川流域にて農耕生活をを営ん
でいた。その州都であるアトランタは南北戦争の時代より、交通の要衝で
あり、軍需産業の中心地の一つであった。
そのアトランタの中心近く、月の無いとある夜、一台のトラックが止ま
っていた。一見、変哲のないトラックに見えるが、通常よりも厚身の鋼板
に、改造された足回り、縦型排気筒に隠れるように伸びたアンテナ等、普
通のトラックでは無かった。荷台の中では、薄暗い電球の光の中、幾人か
の男たちが、静かに潜んでいた。時計を注視する者、広げられた図面の上
を幾度も指でなぞる者、無線機の前で受信ランプを睨みつける者…
(…ッ…ッッ…)
受信ランプが仄かに点滅し、耳にかけたイヤホンから、小さなノイズが
聞こえると、男はイヤホンを肩で抑えながら、注意深くダイヤルを抓み、
電鍵を短く叩くと、千切ったメモを片手に振り返った。
「蛇の目より入電、蛇は卵を盗んだ。…作戦は成功です。」
図面をなぞっていた男が答える。
「お稲荷様より全員に知らせ、蛇は巣に帰る、蛇は巣に帰る…撤収だ。」
イヤホンをつけた男は、再び電鍵を叩き、図面をなぞっていた男は深く
ゆっくりと息を吐き出し、時計を注視していた男がポツリと呟く。
「ようやく、作戦も終わりですね…お疲れさまでした。」
先程まで、車内に張りつめていた空気が解け、男たちの目尻も緩んだ。
- 305. 名無し 2011/08/04(木) 05:50:45
- 「帰るまでが遠足ってな…まぁ、お疲れさん。シャンパンでも飲みたい
所だが、帰るまではお預けだな。」
「自分は、ビールで良いので、枝豆を付けてください。…所で、隊長、
一つ質問が有るのですが。」
「ん、何だ?」
「いや、私も幾つかの作戦に従事してきましたけど、こんなに豪華な支
給品は初めてなんですよ。特製の通信車両に、軍にも流れて無い携行用
の暗視スコープ、スタッフは精鋭ぞろいで、活動資金も潤沢に支給され
ていると来たもんで…それは良いんです、良いんですが、そこまでする
価値のある獲物だったかどうかが…」
「我々は、手で在り、耳で在り、目でも在るが…頭では無い。考える必
要のない事は、考えないことだ。」
「判っちゃ居るんです、判っちゃ居るんですが…だって、ねぇ?」
「…それ以上は、言わないでくれ。」
兎にも角にも、無事に作戦を終えた彼等は、日本へと帰国。作戦の成果は
夢幻会の元に届けられ、記される事の無い作戦は終了した。帝国情報局の歴
史からも抹消された作戦は、当事者だけの秘密として消えゆく筈であったが
、とある一件により、その存在が発覚する。
−都内にある某高級料理店
「…辻よ、陸軍の預かり知らぬところで、携帯暗視スコープが試験運用と
いう事で生産されていたのだが…。」
「…何ですか、その疑いの目は。冗談は、置いといて私の仕業じゃないで
すよ。…もしかしたら、不味い事態かも知れません。早急に調査しなけれ
ばなりませね。」
こうして、閻魔ならぬ辻の調査が始まり、存在しない作戦:コード7Xの
存在が発覚。その調査の手は、極秘指令を下した夢幻会の高官に迄及んだの
である。
「近衛さん、貴方が犯人…もとい首謀者だったとは。どうしてこんな事を?」
「だって、映画には必要不可欠じゃないか。」
「確かに、衝号計画による影響で消えてしまう所では有りましたが…。」
「既に輸出商品としても利益が上がっていますから…今回は大目に見ましょう。」
「いや、しかし…良いのだろうか…。」
作戦:コード7X、闇に葬られるべきこの作戦の目標とは、アメリカのトップ
シークレットの一つである、コ○・コーラのレシピを奪取する事であった。
ちゃんちゃん。
*コ○・コーラは1886年に発売です。その商品価値は言わずもがな。映画館と
言ったら、ポップコーンにコ○・コーラは欠かせないという事で、特撮映画
に辣腕をふるった近衛公が黒幕でした。
*本社がジョージア州アトランタ、東海岸13州の一つという事で、アメリカ
崩壊の影響で歴史から消えてたかも…最初はアメ車の話を書こうとしたんで
すけどね…何故か、こんなネタ話に。
*作中に出てきた携帯暗視スコープですが、1945年にドイツ軍が開発。wikiで
はアメリカのMP3用のスコープの写真が載っていましたが、かなり使いづ
らい感じですね。バッテリーが嵩張るから一式で14kg…ネタ話になりました。
- 306. 名無し 2011/08/04(木) 07:15:13
- 一番重要な事を書き忘れました…。
7X=コ○・コーラのフレーバーの秘密調合(レシピ)の事です。
最終更新:2012年09月01日 19:56