741 :影響を受ける人:2014/06/10(火) 20:51:08
ちょっと、オリキャラたちをまとめてみました。
北郷隊:坂本美緒在席時
飯島凛〔いいじま りん〕 使い魔:ホンドギツネ 法術士学校出身 12歳 一飛曹
法術士学校から来た良いトコのお嬢様。オホホホホ!
熱心な九尾白狐の信奉者。だからと言って強引に他人には進めない分別がある。
いい加減な徹子に食って掛かっていたが、度胸を認めて下の名前で呼ぶようになった。
山田里子〔やまだ さとこ〕 使い魔:野良の三毛猫 法術士学校出身 12歳 一飛曹
凛についてきた覚醒型ウィッチ。
当初はウィッチではなかったが、同室の凛と過ごすうちに覚醒した。
何かと世間ずれ御起こすことがある彼女に着いていく内に、お目付け役の様になってしまった。
「アタイ」「っす」と言う口癖を持つ。
大久保小毬〔おおくぼ こまり〕 法術士学校出身 使い魔:家で飼っていたチャウチャウ 12歳 一飛曹
軍人の家系で、自ら志願した。
親としては志願してほしくなかったようだが、本人の強い意志により実現した。
戦闘はお世辞にもうまくないので、弾薬を運ぶ係に任命されている。
元北郷隊
旭川梨奈〔あさひかわ りな〕 使い魔:家で飼っていた雑種犬 19歳 少佐
元北郷隊隊員
北郷章香の副隊長だった人物。
実力は上の下。豪快で生真面目な章香を、長い間支えた。
彼女の手が届かない所を補佐し、反対の考えを言って補助していた。
その能力を見込まれて少佐に昇進し、隊長となった。
章香たちとは別の戦場で戦っている。
鮫島トミ〔さめじま とみ〕 使い魔:近くの山で有名な【怠け者の】ツキノワグマ 20歳 中尉
元北郷隊隊員
北郷隊の弾薬補給係。銃撃は下手で、近接戦闘もダメダメな子だが、シールドが凄まじく硬く展開できる。それを生かして弾薬運搬係をしていた。
時には壁役として前線に出て、皆を守る事もある。
あだ名の【装甲車】は勢い余ってネウロイを正面からシールドで跳ね飛ばして、無傷だったことから由来している。
現在は別の隊にいる。
真嶋志麻〔まじま しま〕 使い魔:近所の土佐犬 19歳 大尉
元北郷隊隊員
元気いっぱいの人物でどんなことにもめげない人。
けれどもシールドに問題があり、直径一メートルの程の大きさしか展開できず。
しかも両腕限定であった為、航空には向かないと教官などに諭されていた。
しかし根性で飛行士となり、体力馬鹿で、北郷隊の中で唯一の高攻撃力を誇るまでになった。
北郷章香とは同期だが、追い抜かされて悔しい思いをしている(嫉妬しているわけではない。むしろ誇らしく思っている)。
固有能力持ちで、【疑似椀部】という。
念動の一種で、身体と接触しているモノを操って腕の様に行使する事が可能。
最も能力を得たのは最近で、大きな鉞と機関砲を二丁装備して暴れまわっている・・・らしい。
旗本サエ〔はたもと さえ〕 使い魔:小さい時に拾って育てたフクロウ 26歳 大尉
元北郷隊隊員。
北郷章香と出会った時から寡黙な人物。
叩き上げの古参兵であるが、良く負傷して何度も後方に下がるため、なかなか階級が上がらない。
章香に戦場のなんたるかを教えた人物だが、実力は中の中と言ったところ。
特徴的な固有能力は無いが、歴戦の勘は頼りになる。
許婚が本土にいる・・・らしい。
風間ラン〔かざま らん〕 使い魔:雛から育てた烏 28歳 中尉
元北郷隊隊員。
呪歌使いのベテラン。
ネウロイを困惑させ、動きを鈍らせる効果が主であった。
味方の戦意向上、沈静歌も歌えるが、その世界に入ってしまうので苦手。
歌いながら切り掛かるので歌姫と戦姫をかけて、【歌戦のラン】と呼ばれていた。
現在は前線を離れて後輩たちを育てている。
狐狸隊
早良ミチル〔さわら みちる〕 使い魔:家で飼っていた四国犬 15歳 上等兵 導術士学校出身
坂本美緒達の前に志願した学徒兵。
元々海軍に行くつもりであったので志願した。
射撃が得意だが、近接戦闘も出来なくはない。
実力は上の下と言う感じ。美緒達に対して冷たく当たる。
759 :影響を受ける人:2014/06/10(火) 21:49:34
済みません。
ミチルは・・・
狸釜隊隊長 加藤武子:大尉 副隊長 黒江綾香:中尉 部下四人:上等兵(内学兵二人)
の学兵の一人です。
一応名前の上に『狐狸隊』と書いてあったはずなのですが・・・
元北郷隊は北郷章香を入れて六名です。
最終更新:2016年02月14日 20:00