713 :影響を受ける人:2015/01/10(土) 21:44:12

シャーロット・E・イェーガー(Charlotte E Yeager)固有魔法 - 超加速 超減速
原作同様スピード追求するのは変わらない。
性格に関しても変わらない。
九曜との出会いから魔力運用がうまくなり、更に早くなったことに一番うれしがった。
扶桑のお風呂の事を聞き、リベリオンにいる時はドラム缶風呂でお茶をにしていた。
しかし九曜に会う為に扶桑に来て、芳佳とサーニャと共に寮の大浴場に入ってからは「将来自宅を持つ時は、露天風呂なんかほしいな!」と言うほどお風呂好きに。
自殺しようとする九曜を助けた後、お詫びとして温泉に連れていった所、暇さえあれば温泉巡りをするようになった。
が、彼女が一番収穫と感じたのは、倉崎重工の伝手が手に入った事だろう。
彼等としても優秀なテストパイロットが手に入ったようなもの。
メカの造詣が深いので倉崎翁とも気が合う仲となる。
更に更に、扶桑式シールド理論を応用し・・・501JFWに送り込まれる前に、改造ストライカーで音速を突破した。
公式記録にちゃんとに記録されているので大変喜んだ。
固有魔法の超加速は念動系に分類されていて、周囲に張り巡らされているシールドごと自身を望む方向に引っ張り、それにより高速移動が可能となる・・・わけだが・・・
シールド自体に自分を引っ張る効果を付与し前方に、後ろには陰魔力で構成させた自分を押し出す効果を付与する事で更に加速する。
しかし、これだけではそんなに速度は出ない。ここで出来るのが高圧縮シールドである。
圧縮化させることで、引力・斥力が上がっていく。
一つずつでは足りないので、音速突破には最大四つずつ必要となる。
音速突破には自身にかかるG対策も必要なので、あまり長時間は出来ない。
しかし亜音速機動で迫るので絶対に追いつかれる事は無いし、追いつけない獲物はいない。
一度危うく自分の打った弾丸に命中しそうになったこともあるが、おおむねは問題ない。
高圧縮加速シールドは強度が無いに等しい。数を増やせばそれだけ防御に回せる魔力もシールドも無くなっていくのが欠点と言える。
ワザと圧縮を止めて加速を止めたり、急激に圧縮させて急加速したりもする。
高圧縮加速シールドは周囲に自在に移動可能であるため、様々な方向に急加速、急減速する事が出来た。
マクロス張りの高機動戦闘を見て興奮する倉崎重工の技術者(ヲタク)共は、シャーロットに絶対ジェットストライカーを完成させて送ると約束した。
まあ、芳佳の赴任に伴って一緒に付いて行ったので、共に創り続ける事となるわけだが・・・
第二期が始まるころにはジェットストライカーの試作機を完成させて、初飛行を成功させたのは執念と言えるだろう。
銃弾に高圧縮加速シールドの効果を付与させたが、弾道が安定しない為に諦めた。
代わりに敵を超減速させて、辻斬りの様に狙い撃つ方向に変更している。
九曜からは肉体の強化と保護、シールド強化を考えた【金剛鉄輪(こんごうてつりん)】のブレスレットを送っている。


以上です。どうでしょうか~
リアルマクロスにしてみました。機動戦闘の鬼です。
これであと四人だ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月14日 23:30