112 :ナイ神父Mk-2:2016/02/10(水) 23:48:13
大陸化世界(混線蘭英巨大化ルート) 2chネタ

掲示板では13

大陸日本総合スレ8992

 1名前:名無しさん[sage]
  大陸化した日本について話し合うスレです。変化したもの変わらない物他世界の記憶、
  何でもOKどんどん話し合いましょう。

  追記:アラシが出た為明言しておきますが、当スレは大陸化にまつわるネタも募集している為同時期に10 
  倍化した台湾と樺太の話題もOK、序に他の国に着いての話しもOKです。

223名前:名無しさん[sage]
  所で今回の大本営からの発表は見たか?何でも日蘭と日米の世界線で有名所の実装らしいけど。

224名前:名無しさん[sage]
  >>223
  情報が正しいなら足柄と翔鶴の日蘭仕様、日米世界のプリンス・オブ・ウェールズと
  シュープロッシャーが実装だな、序に揚陸艦専用武装として攻撃ヘリの実装だそうだ

225名前:名無しさん[sage]
  >>224
  攻撃ヘリってベトナム戦争の時のだよな、其処まで時代進めるのか?

226名前:名無しさん[sage]
  >>225
  いや、大鎖国や孤立、日蘭なんかだと既に開発済みだったはずだな。今回は日蘭の
  桜花とJagerだな。

227名前:名無しさん[sage]
  調べてみたらハインドとコブラそっくりなんですがそれは・・・

113 :ナイ神父Mk-2:2016/02/10(水) 23:48:48
228名前:名無しさん[sage]
  >>226
  調べて思ったけど似すぎだろ

229名前:名無しさん[sage]
  平行世界だし因果的な何かなんじゃないか?

230名前:名無しさん[sage]
  >>227
  同じ人間が考えたんだし似てるのは仕方内と思う。

231名前:名無しさん[sage]
  なにはともあれ基地や港湾タイプの鬼・姫級への特効武器が有るのは有り難いな
  最近の基地タイプは大分ヤバイし・・・

232名前:名無しさん[sage]
  年明け後のイベで出た新しい凄鬼級確か80cm要塞砲なんて言う馬鹿げたレベルの
  武装だからな

233名前:名無しさん[sage]
  攻略動画見たけど一撃で武蔵が大破だからなしかもたこ焼も搭載している製で一巡で
  4隻大破してたな

234名前:名無しさん[sage]
  禿る(確信)

235名前:名無しさん[sage]
  80cmってドイツか架空戦記のアメリカですか?(白目)

236名前:名無しさん[sage]
  いや、日本かオランダだな

237名前:名無しさん[sage]
  >>232
  大和型と高レベル正規空母数隻大破とかどの資源もグロ一直線じゃないですかヤダー

238名前:名無しさん[sage]
  話しを聞いただけで毛根がかゆくなってきた・・・

239名前:名無しさん[sage]
  >>226
  所でJager作った会社名がパラプルーになってるんだけど
  これももしかしなくてもアンブr

240名前:名無しさん[sage]
  >>239
  それ以上はいけない(真剣)

241名前:名無しさん[sage]
  ヘリがよく落ちるゲームの黒幕じゃないよ
  ちょっと会長の名前がスペンサーだったり、研究主任にマーカスって名前の人が居たり
  ロシア支社の支社長の名前がセルゲイさんだけど某A社じゃないよ

242名前:名無しさん[sage]
  アッハイ

243名前:名無しさん[sage]
  >>239
  皆さんの言うとおりだ、ちょっと名前が登場人物一致してたり
  輸出している大ヒット兵器の名前が英語に直すとハンターとタイラントだっただけで騒ぎすぎだ

114 :ナイ神父Mk-2:2016/02/10(水) 23:49:22
244名前:名無しさん[sage]
  まあ、実際言うとこっちだと普通にバイオの元ネタの人らなんだけどね
  会長を始め各部署の皆さんもノリノリでゲーム製作用に旧施設跡地の
  地図くれた上に映画のスポンサーまで勤めてくれたし・・・

245名前:名無しさん[sage]
  それ、製薬会社的に大丈夫だったの?

246名前:名無しさん[sage]
  問題ないよ、実際映画放映した後一部施設の見学許可して対策や環境に対する配慮は
  万全であることを見せてたし

247名前:名無しさん[sage]
  実装された翔鶴とシュープロッシャー画像がアップされたな、所で翔鶴さんその危ないマークは一体

248名前:名無しさん[sage]
  凄く・・・危ないです・・・(汚染とか被害的な意味で)

249名前:名無しさん[sage]
 凄く長門さんを初めとした多数の方が恐怖を覚えそうなマークですね(白目)

250名前:名無しさん[sage]
  キーホルダー的に小物入れっぽい物に付いてるけど間違いなくあれだよな

251名前:名無しさん[sage]
  多分対戦中のニューヨーク攻撃の際の最終兵器だと思う、(危ないマーク

252名前:名無しさん[sage]
  翔鶴の方も気になるけどシュープロッシャーも中々面白い格好になってるな

253名前:名無しさん[sage]
  ピエロとかそんな感じだよな?トロワみたいな仮面もつけてるし

254名前:名無しさん[sage]
  多分テーマパークに展示されてたからその影響じゃないか?

255名前:名無しさん[sage]
  普通とは違う感じの展示だからその影響かな?

256名前:名無しさん[sage]
  【速報】安倍許党及び盾がヤバイ

257名前:名無しさん[sage]
  何があったの?抗議した集団の母数が洒落にならないんだけど

258名前:名無しさん[sage]
  チョwww団体名書かれすぎwww

259名前:名無しさん[sage]
  どうも記事を見ると例のハッカー集団に対する擁護をした上、艦これ閉鎖のさせようと圧力かけてた
  ことがばれたらしい
  おまけに自分たちが与党になれば平和の為すぐさま悪しき帝国主義の象徴である戦艦や現空は記念艦も含めて
  処分させるとか言ってたなお陰で与野党の9割方から言葉で袋にされて一部の矛盾も許さないレベルで追求されてる。

260名前:名無しさん[sage]
  うわあ・・・

261名前:名無しさん[sage]
  生放送見たけど凄かったな、普段はもう少し軍事予算減らせないか質問する共産党の代表が
  顔真っ赤にして怒鳴るように追求してたし・・・

115 :ナイ神父Mk-2:2016/02/10(水) 23:50:01
262名前:名無しさん[sage]
  実際あれは周囲が宥めなかったら掴み掛かってたな

263名前:名無しさん[sage]
  あの人実際元海軍少将で加賀の艦長勤めた人じゃなかったかな?
  しかも祖父は曙の艦長だった人のはずだし

264名前:名無しさん[sage]
  そんな人が何で共産党に?

265名前:名無しさん[sage]
  元々政界に出る際に支援してくれたのが共産党の前代表で其処から所属したらしい、軍事畑の仕事もしてたから
  無駄使いには厳しい質問も飛ばす人だけど自分や祖父の乗ってた船を盛大に邪悪の象徴として処分する言われりゃなあ

266名前:名無しさん[sage]
  それは残当ですわ・・・

268名前:名無しさん[sage]
  所で盾は何したの?

269名前:名無しさん[sage]
  遂に現実と創作の区別も付かなくなった

270名前:名無しさん[sage]
  どうもテーマパークのSOMを実際の砲台に違いないと盛大にテーマパーク前で騒いだらしい
  入場しようとする親子連れや学生を取り囲んで進ませない様にしたり妨害やりまくりで最終的に
  警察呼ばれた

272名前:名無しさん[sage]
  何でそんな馬鹿を

273名前:名無しさん[sage]
  はて?今日は満月だったかな?(遠くを見ながら)

274名前:名無しさん[sage]
  4月1日はまだだよな・・・

275名前:名無しさん[sage]
  訳が解からないよ

276名前:名無しさん[sage]
  >>272
どうも頭の中では兵器を作る企業が協力している=実際の砲台に違いないと繋げたらしい
  しかも彼らの頭の中ではパラプルーやトライポスト、アフリカでの感染症発生の際軍やパラプルーと
  協力してたKaapstad Chemie handsは人体実験しまくりの最悪の違法企業らしい

277名前:名無しさん[sage]
  今パラプルーのロシア支社長のツイ見たら面白い事になってるな
  以下翻訳コピペ

 ××月○日
  面白いこと言う人達だなあ、そんなに見たかったら実際にハンターやタイラントを
  見せてやりたいがどう思う同士諸君?

 同日
良いですねえこの前、試作としてナッサⅢの重戦車モデルができましたからそれで煽れば
 面白そうですね、

  同日
 お前ら落ち着け、切れてるのは解かるがZeeや他の支社の人が胃を痛めてしまうぞ此処は正攻法で
  日本支社に訴訟してもらおうなあに、端金(世界的企業の目線で)をグループ子会社分請求すれば
  解かってくれるさ各社の専属弁護団も良い笑顔で準備しているし

278名前:名無しさん[sage]
  なんか変態企業が無駄に本気出してないか?
  見覚えのある社章のツイが複数あるんだけど

279名前:名無しさん[sage]
  変態どもの本気か



                                                 新着スレを表示する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月23日 05:41