949 :リラックス:2016/03/19(土) 07:53:56
大陸日本総合スレ9293
1名前:名無しさん[sage]
大陸化した日本について話し合うスレです。変化したもの変わらない物他世界の記憶、何でもOKどんどん話し合いましょう。
追記:アラシが出た為明言しておきますが、当スレは大陸化にまつわるネタも募集している為同時期に10倍化した台湾と樺太の話題もOKとします。
勿論、関連した他の国に着いての話しもOKです
361名前:名無しさん[sage]
そういえばファストフードがマクドナルドやケンタッキーとかと別物になっているのは何故?
362名前:名無しさん[sage]
そりゃアメリカがあの状態じゃ仕方ないだろ……
363名前:名無しさん[sage]
ジャンクフードの類が英国経由で入って来たのが日本流にアレンジされたのがファストフードとして根付いたみたいだし(震え声
なお、アレンジと書いて魔改造と(ry
364名前:名無しさん[sage]
魔改造版フィッシュアンドチップスは、まあタルタルソースに合うし及第点だがちとゴハンが欲しくなるな。それはそれとして国連で中華が何やら喚いている模様
365名前:名無しさん[sage]
大洋同盟は世界秩序を乱す悪しき同盟であり即刻解消すべきだとか敵国条項に関して云々とか、まあ、平常運転だな
366名前:名無しさん[sage]
ドイツとかがそれに乗ってるって正気ですか
367名前:名無しさん[sage]
まあ、中国が経済的(経済的のみとは言ってない)にヤバくなるのはマズイって国は乗るかもな
普通に大洋同盟に接近してる国もあるから、一概には言えんが
368名前:名無しさん[sage]
世界大統領も日本は韓国を救う義務があると便乗
御宅の祖国を締め上げてるのは(暗黙の了解とはいえ)あんたの宗主国も加担しての共同作業なんすがね、どっちの、というのは今更どうでもいいが
369名前:名無しさん[sage]
せめて北への軍事的な支援について批難しとけばまだ取り繕いが効いたものを
370名前:名無しさん[sage]
まあ、ロシアも巻き込んでる上に北が持ち堪えないと大陸に難民爆弾が、となるから言っても無駄だろうけどね
ていうかお前、いっぺん日和っただろ
371名前:名無しさん[sage]
国際的な取り決めでも韓国にとって不利になるなら無視すべきとかいうのが支持される上に常任理事国ですらない国の人間が就ける程度の役職だって意味を理解しろ。
今や国連もほとんど機能不全起こしてるようなもんだし
372名前:名無しさん[sage]
出す金や人員を大分絞ったらしいからなぁ……PKOも米軍が抜けたせいで大穴が開いてるし
373名前:名無しさん[sage]
まあ、世界大統領が監査を行う組織を廃止したせいで屑団体が乱立してたし、機能不全は今更だけどね。金積めばどんなことでもやると言えば特攻野郎Aチームみたいでカッコイイが、そんなもん必要とされる時点で普通ロクでもない訳で。
しかし、サンダーバードが何たらだの自衛軍を国際的な救助組織へだの言ってる教授は健在かよ。
というか、未だに取り上げる所が残っていたのか。
374名前:名無しさん[sage]
マジかよ、パンくん最低だな。しかし、EUと国連が実質機能不全か、嫌な構図だなぁ……
375名前:名無しさん[sage]
まあ、ドイツも下半島も同一陣営でないし。
950 :リラックス:2016/03/19(土) 07:54:30
376名前:名無しさん[sage]
道理でいざという時に役に立たんくせに普段鬱陶しいくらいに悪目立ちする輩が増えたと思った。
>>375、確かに勝てそうな気がしてきた。
377名前:名無しさん[sage]
国連を発展して地球連合設立、とか実現するのは永遠に不可能かもしれんね(嘆息。それにしても赤米や日本に国連が金出せと五月蝿いな。時に赤米陣営ってどんな名称になるんだろ
378名前:名無しさん[sage]
1.ワシントン条約
2.北京条約
3.ベルリン条約
4.ソウル条約
さあ、好きなのを選べ
379名前:名無しさん[sage]
>>377、最近地球連合とか出てくる作品の内部抗争やグダグダ具合を見てもこれくらいの内輪揉めは起こるよなそりゃ、とか思えて困るわ
金出せってのは、まあ元々が日米で八割負担してたって話だからそりゃな。
>>378、おいおい、4て……せめて何処に着くかハッキリ明示出来るようになってから言いやがれ
380名前:名無しさん[sage]
味方無能過ぎ、と鬼の首取ったように噛み付かれて >>作者以上に有能なキャラは作れない >>有能設定のキャラを有能に見せるには他をあり得ないくらい無能にするしかない ってテンプレ使って叩かれるからヤダ
>>379、それも米中同盟の交渉が行われていた内にだぞ、統帥権問題への対処も含めて
381名前:名無しさん[sage]
せめて国内の統制取り戻せや
382名前:名無しさん[sage]
言える状況でないはずなのに言ったとしても やはりか、としか思えないのが何かヤダ
383名前:名無しさん[sage]
信頼と実績があるから仕方ないね。どうせなら箱庭で延々と誰が王様かごっこでもやっていて欲しい
384名前:名無しさん[sage]
みんなウリナラワールドの王様
385名前:名無しさん[sage]
何だ今まで通りだな。しかし、大洋同盟に比べると赤米陣営はちょいと見劣りする感。
386名前:名無しさん[sage]
赤米、中国、EUの半分とかなりの勢力に見えるんたがね
387名前:名無しさん[sage]
対抗馬が英帝化した英国と大陸化した日本に傘下で成長した勢力圏の国々、ロシアですからな。相手が悪すぎるというか……
388名前:名無しさん[sage]
簡単に潰せる訳ではなく、それなりに焼きつくせるだけの核を保有してるからな。熱い戦争は正直ノーセンキューとなれば冷戦構造になるのも仕方ない。
389名前:名無しさん[sage]
正式に大洋同盟で決まったみたいね。
ttp/XXXXXXXXX.XXX
390名前:名無しさん[sage]
まだ大洋同盟カッコカリだったな、そういえば
951 :リラックス:2016/03/19(土) 07:55:09
391名前:名無しさん[sage]
そういや日本が戦争国家になった時に備えて子供に英語習わせ始めたって人とかどうなったんだろ
392名前:名無しさん[sage]
いたな。集団的自衛権の無い英語圏の国ってのがどういうのか理解して言ってんのかってやつ。
393名前:名無しさん[sage]
シーランド公国も英帝化して消滅したっぽいしな。
シーランド公国がどういう国だったかは……ウィキペディ○消滅したんだったな……
394名前:名無しさん[sage]
共産化した米国こそ理想の国家!とか言って移住してたりして。
赤米が受け入れるか知らんけど
395名前:名無しさん[sage]
>>共産化した米国こそ理想の国家!
割と初期の頃から自身のブログとかで言ってる奴いるけどね、これ
396名前:名無しさん[sage]
マジかよ。
397名前:名無しさん[sage]
395さんが言ってるのと同じブログか知らんが、知人が初期にそーいうこと言ってるブログの内容を信じ込んでしまって赤っ恥晒した。
398名前:名無しさん[sage]
そりゃ災難だったが情報のクロスチェックもせずに個人ブログの内容を丸々信じたそいつもそいつだ。
399名前:名無しさん[sage]
ニュースや新聞の信頼性が低いから信じられないっていうのはわからんでもないが、それでも連日取り上げられてた内容見れば可笑しいな?くらいには思えただろうから丸々信じる所までは行かずに済んだろうに……
400名前:397[sage]
今、隣で猛省してるから許してやって(汗
それはそうとして赤米のカリブ海演習を見た?
401名前:名無しさん[sage]
あのソ連と米国のチグハグ感が凄い艦艇はある種見ものだった。
対艦核ミサイルも搭載……
402名前:名無しさん[sage]
マジかー……艦隊攻撃用の弾道弾とかは中国も持ってるけど、マジで冷戦の産物というか……いや、向こうの感覚だとつい最近まで冷戦やってて、また始まろうとしてる所だったなそういや……
403名前:401[sage]
アメリカ社会主義共和国連邦海軍のCommonwealth・Virginia
ttp/XXXXXXXXX.XXX
404名前:名無しさん[sage]
P700積んだキティホーク?いや、スキージャンプ甲板の代わりにカタパルト積んだクズネツォフ?
405名前:名無しさん[sage]
うわぁ……違和感半端ねぇ…… そして艦名コモンウェルス・バージニアって……
952 :リラックス:2016/03/19(土) 07:56:19
406名前:名無しさん[sage]
同型艦はコモンウェルス・ケンタッキーとコモンウェルス・マセチューセッツ、コモンウェルス・ペンシルバニアですか?
407名前:名無しさん[sage]
何でも赤米の旧州は全部強制的にコモンウェルスを名乗らされてるとか何とか。
その結果、赤米成立後に完成したモンタナ級三番艦はコモンウェルス・メーンになったらしい。
共通な(common)富(wealth)ってことなら確かに合ってるかもな。
マジな話どういう国だったん?>>シーランド公国
408名前:名無しさん[sage]
そして強襲揚陸艦は都市名らしいが、ネームシップがヒューストンとはな……
ウィキペディ○はそのものが消滅したし、此処で簡単に説明してもおもs……詳しくは伝わらないと思うので個人ブログでそういうのに触れてた所を探してくれ >>シーランド公国
409名前:名無しさん[sage]
南部連合を消滅させた戦場じゃないですか……
410名前:名無しさん[sage]
そして艦載機として本当にF14らしき物を確認してワイ歓喜。
411名前:名無しさん[sage]
日英の機動部隊に投入出来る艦載機数で負けるなら運び込むミサイルの数で勝負するしかないじゃない!で突き進んだ結果か
412名前:名無しさん[sage]
ベトナム戦争みたいなのはなかったみたいだし、ミサイル万能論が現役な可能性が微レ存?
413名前:名無しさん[sage]
万能論という程ではないがミサイルを持ち込める数が多ければ多いほど有利っては思ってる節はあるっぽいね。マクナマラが暴走して史実と違いエンジン強化にも予算がついたとか何とか
414名前:名無しさん[sage]
実体験としては知らないけど、日英の合同演習というか模擬空戦で偶然ミサイルが不具合を起こす環境が確認された情報から万能ではないっては認識されてたらしいよ、あの世界線。
結果、それに対比するように(ボイド達が「高い上にただのミサイルキャリアーじゃねーか!」と反発したのもある)作られたのがFー17だったかな?ボイド達が理想としたのが大陸版の疾風だったとか。
415名前:名無しさん[sage]
あー、それで……
416名前:名無しさん[sage]
赤米世界においてスパホが開発されてないことに気づいて発狂気味な某仮想戦記作家が
ttp/XXXXXXXXX.XXX
417名前:名無しさん[sage]
こいつは……と言いたいがタイガーシャーク基地な友人がいるので趣味で言ってる分にはノーコメントとしておこう。
418名前:名無しさん[sage]
かなり初期に紫電2や烈風2をボロクソにけなして、それを餌にスパホのラ国権を得ろ!とか喚いて失笑買ってた人だな。
それはそれとして、弟が大鳳ちゃんの妹とジュウコンカッコカリしたいが実装はまだかと煩いんだがどうしたもんだろう
419名前:名無しさん[sage]
うるせえ、紀伊型八姉妹のが先だ!と張り合うべし
420名前:名無しさん[sage]
>>419、お前は俺の従姉か
新着スレを表示する
最終更新:2016年03月19日 23:38