456 :影響を受ける人:2016/03/01(火) 20:44:10

扶桑の軍服
九曜ストパンでは、正装としてズボン有りの服装が推奨されています。
原作でもっちゃんや北郷先生が羽織っている第2種軍装と、第1種軍装もズボン有りです。
司令部付はスカートもありです。
では現場ではどうかと言うと、穴吹智子らが着用している巫女服っぽいのが戦闘服になっています。
魔法布ですので、普通のよりも丈夫です。

陸軍航空隊:葡萄色(えびいろ)
陸軍陸戦隊:深緑色
海軍航空隊:群青色
海軍陸戦隊:水色(ちょっと灰色っぽい)

こんな感じで、私は考えています。

原作ストパン軍服
う~ん・・・
おしゃれの一環だと思うねん。女の子で、一番楽しい時期を軍人として過ごしているわけだし・・・

459 :ham ◆sneo5SWWRw:2016/03/01(火) 20:47:47 >>456
ズボンは現実のズボンでいいんですよね?

ストパン世界だとズボンはアレですから・・・
ちなみに現実のスカートはストパン世界だとベルトです。

461 :影響を受ける人:2016/03/01(火) 20:50:46
ズボンは現実のズボンです。
これも九曜さんの教育のおかげ・・・

山本「この世界の女子はけしからんのが多すぎる。」
九曜「そ、そうだな・・・」
山本「にほn・・・扶桑はそんなに出していないからまだましだな。」
山本「それに制服はきっちり着こなしている。」
九曜「・・・」(他の女性転生者を思ってだったが、意識改革してよかった・・・)

480 :影響を受ける人:2016/05/21(土) 21:32:00
九曜ストパンでの華族出身のウィッチの袴って、藤色でしたっけ?
そんなのないよ。・・・と、言いたいですが一応あることにしています。色も藤色(もしくは紫?)であっていますが、皇族は色が濃く、貴族は薄くで分けています。
ですが実際問題、戦場で汚れるのにそんなのは履けないし、海軍陸軍で貴族がいたら「どっちよ?」と言う事に・・・www
だから普段は履いていませんね。儀礼的なものになるかと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月13日 18:27