317 :第三帝国:2016/05/16(月) 23:16:53
GATE~北アフリカにてネウロイと戦いけり(九曜ストパン×GATE)セリフ集


見た目ミニスカ巫女さんだけど……。
思っていたより恥ずかしいよ、これ!?
コスプレだよ、しかも下からじゃパンツまる見えだし!!

アメリカ海兵隊三等軍曹、南雲弓。
扶桑陸軍のウィッチ用制服を着用した第一声。(※1)



空では誰も見てないわよ。
それにそれはズボン、そっちがベルト。(※2)

加藤圭子大尉。
南雲三等軍曹に対する返答。



サインが欲しい?
ふふん、残念だな私はサインを書かない主義でね…。
……なに、あの堅物バルクホルンのが欲しいだと……。
貴様、何故私を差し置いて奴のサインを欲しがるんだーーー!!(※3)

ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ中尉。
自分ではなく姉馬鹿のサインを欲した倉田武雄三等陸曹に対して激怒する。



ちくしょう……。
どいつもこいつもおじさん、おじさんと言いやがって……。

大体俺は好きで30代になったんじゃない!
キラキラ星生まれの俺は清らかな心を持つ永遠の20代と自負しているのに!(※4)

伊丹耀司二等陸尉。
ウィッチの皆からおじさん扱いされての愚痴。

318 :第三帝国:2016/05/16(月) 23:17:36

頭の中が妄想でキラキラ星の間違いでは?
ああ、それと地面にはお花畑が咲いているのでしたね、隊長の頭の中には。

黒川茉莉二等陸曹。
伊丹の愚痴に対しての容赦ない毒舌を吐く。



10代の女の子。
ましてや真美ちゃんからすれば、隊長なんてお兄さんじゃなくて、十分おっさんですよ。

現実を見ましょうよ、現実を。

栗林志乃二等陸曹。
黒川に続いてさらに見たくない現実を突きつける。



北アフリカ、チュジニアは武官時代に来たことがある。
そこで私は今まさに殴り合っている4人の内の3人の戦跡を巡ったのだが……。
……まさか思考が伊丹レベルだったなんて、あの時は考えもしなかった。(※5)

狭間陸将。
ウィッチを巡って殴り合っているロンメル、
モントメゴリー、パットン、山下の4人を見て呟く。




(※1)ネウロイが銀座から襲撃し、混乱する最中ウィッチの才能が覚醒。
伊丹と行動を共にして「二重橋の魔女」の異名を頂き、民間人救助の功績が称えられ昇進。
そして北アフリカまで海兵隊の一員として派遣され、加藤圭子指導下でウィッチとしての訓練を受ける。

(※2)ミニスカを指してベルト、パンツを指してズボン。という加藤圭子の回答に南雲弓は「こんなの絶対おかしいよ」と虚ろな瞳で呟いたと言われる。

(※3)ストパンについては既に倉田は知っていた。
そして第三偵察隊がウィッチ部隊と行動を共にすることになったことには歓喜し、ゲル党であった倉田はマルセイユ経由で何とかお姉ちゃんのサインを貰おうとしたが、自分を差し置いてあのバルクホルンのサインが欲しいという態度にマルセイユは激怒。

変わりに無理やり自分のプロマイド写真に書いたサインを押し付ける。
これが倉田がアフリカに駐留するすべての男達から嫉妬されるきっかけとなったのは言うまでもない。


(※4)10代前半の少女からすれば30代の独身男性はは等しくおっさんなのは仕方がない。
蛇足ながらこの世界における伊丹の経歴は銀座にネウロイが出現した時。「ネウロイは水に弱い」という特徴を知っていた伊丹は混乱の最中、水堀に囲まれた皇居に民間人を誘導。さらに皇居に立てこもった後は指揮系統から外れていた消防隊、機動隊にネウロイに対して放水攻撃を指示。加えて特殊作戦群で教え込まれた火炎瓶、ドラム缶爆薬を制作して自衛隊、米軍が救援に来るまで抵抗を継続。「二重橋の英雄」として称賛を受けることになった……だが『原作』の中世的軍勢などとは比べようもない破壊を東京にもたらした。
例えば東京タワーはネウロイに「食われ」半壊、東京都庁は大型ネウロイに衝突され倒壊するなど被害を被り。
さらに一部航空型ネウロイは横須賀まで来襲し、米軍施設と艦艇に対して攻撃、それが米帝の介入を招いた。


(※5)北アフリカに自衛隊、米軍が現れて以来。
カールスラント、ブリタニア、リベリオン、扶桑のトップが会談する際に彼らの施設を利用するようになった。何故なら4か国の施設では何かと利害や面子で気を遣う必要があるが彼らの施設なら皆平等に「客人」として振る舞えるからである。もっとも会談するたびに「みんな吾輩の養女」「俺の天使」等々言いながら殴り合う光景に狭間陸将は色々幻想を壊されることになったが……。




おわり

320 :ham ◆sneo5SWWRw:2016/05/16(月) 23:33:17 >>318
まりんこゆみに吹いたwwwww
あ、殴りあっているのは寺内さんじゃなくて山下さんですよ

誤字修正

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月12日 12:28