749 :影響を受ける人:2016/04/23(土) 19:52:02
九曜さんの自決を止めるのが間に合わなかったら
まず、九曜さんの首がちょんぱですね。
そしてメンバーが到着すると全員が唖然茫然で立ち尽くします。
続いて迷ってしまった芳佳(憑依状態)が死体を見つけて絶叫、そのまま墜落します。
一応エイラが助けますが、良くしてくれた人の死体、自殺の理由が不明な突然の出来事に脳が追い付けずに、気絶した芳佳(憑依状態)を抱え続けます。
ちなみに九曜さんの死に表情は、少し悲しみが浮かぶ笑顔です。
天皇陛下は遺書を見つけてしばらく(1年ほど)公に姿を見せなくなります。皇女も同様です。
史実の天皇よりも早くにお亡くなりになります。
芳佳はその日から3日間寝込みますが、夢の中で次女の絶望を見続け、その思いを継承して原作よりも大人しくなり、戦闘よりも治療メインになります。
エイラもしばらく落ち込み続けますが、教えてくれたことを忠実に守り、最終的に世界最高のウィッチとして表彰されます・・・が、本人は全くうれしくありません。
家族を持っても、最後に亡くなるまで「母は、常に何かを後悔していた。」と言われるくらいです。
長女子孫達は芳佳同様絶望に泣き続ける長女を夢に見続けます。そして「お前たちが、お前たちがこの世に生を受ける事が無ければァァァァァァ!!!」と、血涙を流しながら首を絞めてきて・・・
振りほどけなかった子孫は死にます。振りほどけても、翌朝自分の腕に手の痣が・・・
こんな感じでだいぶ鬱です。
でも、まあ・・・今だと黒曜が出てきて妨害しますけどね。(この時の黒曜は、魔力供給を受けれないサーバント状態(fate風味)です。)
執筆当時には黒曜の存在無かったですけどwww
753 :ham ◆sneo5SWWRw:2016/04/23(土) 20:24:47
長女が若干、零のラスボス状態になっていませんか?
754 :影響を受ける人:2016/04/23(土) 20:32:09
ham様
長女子孫覚醒ウィッチがデメリット標準搭載ですし、こんくらいはと思っています。
長女も、これ以降はできません。道連れに消えた・・・そんな感じです。
758 :影響を受ける人:2016/04/24(日) 13:16:16
あ、トミーは生き残りますよ。
むしろ襲い掛かって長女が逃げる。
厨二病には勝てない・・・www
あとは・・・主要人物は生き残るかな。主に憂鬱世界から初めて転生した人物ほど生き残っている感じです。
辻さんとかも生き残っている感じです。
最終更新:2016年09月13日 18:00