757: デコプチ :2016/11/17(木) 03:23:39
注意、ネタです。このネタはナイ神父様およびこれから描かれる大陸ガンダム系の作家様とは関係がありません。
なので石を投げずに笑っていただけると幸いです。


『班長!携帯ミサイルポッドの追加注文が来ました!バ式とデ式両方です!』
「今スィーパーグループがたんまりとバクゥの残骸持ってくるから、作業員にはデ式用にディンの胴体バラさせろ!」

『班長!対MS用クレイモアの性能評価実験終わりました。結果は良好です!』
「じゃあ次の営業時に売り込みに行くから詳しいレポートまとめといてくれ!」

『班長!千手観音用の履帯在庫少なくなってますよ?』
「もうすぐパクゥのが来るから履帯倉庫には変なモン置くなよ?」

『班長!』
『班長!』
『班長!』

「あー、もう、うるせえ!俺は一人しかいないんだぞ!」

忙しそうにスクラップ工場で檄を飛ばす彼。
彼は"あの"千手観音の生みの親の彼だった。
彼にとっても意外だったが、予想以上に千手観音は売れたためその功績で彼は20代の若さで班長就任と金一封をもらったのだ。
しかし彼は努力を惜しまない。千手観音は対ディンに特化した気体であり、材料がスクラップという低コストだからこそ売れたのだ。
噂の制空用MSが上手くいけば、または損耗で敵のディンがいなくなれば千手観音も役目を終える。
狡兎死して、などとは言わない。戦史の1Pどころか1行程度ではあるが、確かにあの機体は輝いたのだ。

そんな彼はあれ以来キレッキレに鹵獲兵器のマ改造(魔ではなくマッド改造)を続けていた。
千手観音で墜としたディンが持つ胸部の6連装多目的ランチャーは、胸部から発射筒を抜き重ね合わせてMSが手持ちで使える携帯ミサイルポッドに改造するわ、90mm対空散弾銃は主敵がスピアヘッドなど軟装甲用なので対MSには威力が低いが、散弾をたらふくまとめて対MS用クレイモア(指向性地雷)にするわ、バクゥの背部ミサイルも手持ち式のミサイルポッドになっていた。


「いゃぁ、精が出るねぇ、班長君」
「げぇっ!無茶振り工場長だ!」ジャーン!ジャーン!
(はい、工場長もおつかれさまです)
「班長君、逆だよ」

「し、ししし失礼しました」
「いやいや、きみの考案した千手観音のおかげでわが社も儲かっているからね」
「は、はぁ、恐縮です」
「ところでだ。地上戦線はだいたい片付いたようで、対ディンに特化した千手観音の次なる商品なんだがね」
「あ、いえ、それでしたら企画部がもうそろそろ会議の時間ですので、そちらへ・・・」
「きみも会議に参加したまえ」

ユンヤァァァァァァァァァァ!!!

758: デコプチ :2016/11/17(木) 03:24:27
「第一回ザクの使いやあらへんで!チキチキ、廃品利用兵器シリーズ宇宙戦線編~!」
「この会議開始の音頭のために、昔のテレビ番組からハマちゃんの音声サルベージしたんですか・・・」
「そうだよ?(真顔」
「はぁ、それで、宇宙戦線編も何も、普通に宇宙でも使える兵装のレストアでいいんじゃないですか?」
「いやさぁ、千手観音や飛頭蛮の売り上げが良かったんで、工場長がノリノリでさぁ」
「・・・とりあえず、材料はなにがあります?」
「地上戦線が収束に向かっていて次は宇宙戦線。つまり地上用の兵装を宇宙用に改装がメインでいいんじゃない?」
「ディンやバクゥのミサイルなら小改造で宇宙用にできますね。あとはザウートのキャノンを宇宙用にするとか?」
「その辺はもう上の工場が持って行っちゃってるからうちらのスクラップヤードにゃないよ」
「じゃあなにがあるんですか?」

「グーン」

ドボヂテ ソンナノデ ウタチュウヨウノヲ ツクレッテ イウノォォォォ!!!

「大丈夫だ、安心しろ。グーンの他にもあるぞ」
「・・・なにがあるんですか?」

「飛頭蛮ミサイルの売れ残りと敵がテント代わりにしてた民生用ギャロップカーゴ」

モウヤダァ! オウチカエリュゥゥゥ!



      • 後日、宇宙の戦線から外れた哨戒基地

「重傷者の容態は?」
「命に別状はありません。しかし先の襲撃でエネルギーはともかく酸素精製装置がやられ、復旧は無理です」
「エアーは・・・もって1日か。敵は?」
「補給のために一旦後方に下がったようです。幸い磁気嵐が吹いているので脱出作戦をするなら好機ですが・・・」
「船は破壊された。重軽症者合わせて52名。戦死者こそいないが、逆に置いていくわけにもいくまい」
「せめて司令部だけでも・・・」
「ふん、半壊して推進剤もないMSで逃げられるものかよ」
「・・・隣のアアツ基地要員は玉砕でしたな」
「30人にも満たない小さい哨戒基地でも戦勝だ。戦意高揚のために叩いたんだろう」
「その戦力はボアズやヤキンに集中すべきでは?」
「勢力圏で言うとここもアアツもプラント圏だからな。自領の回復っていう宣伝にもなる。それより基地の通信設備の復旧は?」
「報告によると不可能ですが、MSの通信装置が生きてるらしくそれを使って救援要請を出しているそうです」
「NJと磁気嵐の中、どこまでできるか・・・『伝令!仮装哨戒艇と通信が繋がりました!MSを2機搭載しております!』
「っ! 哨戒艇の規模は?何人乗せられる?」
「こちらの状況を説明したところ、カーゴがあるそうで人員だけなら全員乗せられるそうです!」
「よし!総員に脱出準備をさせろ!書類はシュレッダーにかけて、武器も放棄する。トラップは仕掛けなくていい」

『1人も残さず、このキスーカ基地から脱出するぞ!』

759: デコプチ :2016/11/17(木) 03:25:24
本日の変態兵器のお品書き
『仮装哨戒艇 ヘイズ』
民生用に安価で作られているギャロップ用カーゴに、飛頭蛮でも使った巡航ミサイル用のエンジンを4基搭載。
そして操縦用にグーンの上半身をカーゴに取り付ける。ゼー○ックのパクリって言うな。
もとがMSも入れられるカーゴである。燃料や輸送物資などのペイロードは十分にあり、カーゴ外部に付けたデサント用の取っ手か直接グーンの手を掴む形でMSの搬送もできる。
また、グーン自体の魚雷用等ハードポイントがあるため、自衛用の宇宙用ロケランなどに換装されている。
もちろん他の携帯火器も使用可能なため機動力こそ戦闘機には劣るも、弾幕や長距離狙撃などで後方支援が可能である。




「Oh・・・オマツリデス。たしかワッショイ言うのデスね」
「ええ、あのお神輿を担いで言うのですよ」
「なかなか楽しそうデスね。日本の文化はとても興味深いデス」

廃品利用の仮装哨戒艇が採用された記念に、班長の彼はいつぞやのメリケン人と地元のお祭りに来ていた。
なんでも地元の振興策の一環で工場から新しいお神輿を寄贈したとかでそのお披露目も兼ねているそうな。
そうやってメリケン人とお祭りを見物しているとワッショイの掛け声とともにお神輿が近づいてきた。

「あれ?普通お神輿の音楽って笛の音なのになんか叩いてる音がする」
「Oh!凄いです!太鼓じゃなくドラム缶叩いてます!」
「ど?ドラムk『ヘイズちゃんを讃えよ!』

ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ←ドラム缶

ドラム缶を叩く音と『ヘイズちゃんを讃えよ!』の掛け声
お神輿に鎮座するはグーンを模した三角頭巾をかぶった、横からサイドテールが飛び出ている女の子

ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ←ドラム缶

『ヘイズちゃんを讃えよ!』『ヘイズちゃん改二を讃えよ!』

ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ←ドラム缶

『見てらんないったら!』『はぁ!?それで逆ギレ?だらしないったら!』

ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ←ドラム缶

「えー、続きましてこのお祭りの協賛をいただいた連合軍から、ショウ・フク大尉のご挨拶です」
「ご指名に上がりましたショウ・フク大尉です。仮装哨戒艇ヘイズは陥落寸前のキスーカ哨戒基地から・・・」←カイゼルヒゲ

ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ
ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ
ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ ドンドコドンドコ・・・

760: デコプチ :2016/11/17(木) 03:28:04
投下終わり。やっと鬼怒が改二になりました。うちの霞はまだLv57です。
3-2-1レベリング辛いです。飛蒼龍牧場にLv1の子がまだ10人近くいます。
開発で電探出ないです。ボーキが飛んでいきます。辛いです。

タグ:

大陸SEED 設定
+ タグ編集
  • タグ:
  • 大陸SEED
  • 設定
最終更新:2024年03月07日 00:31