67: 名無しさん :2017/02/10(金) 15:40:29
SJMS-76 パンター
頭上高:5m
重量:15.2t
武装
ビームファング
胸部20mm機関砲×2
背部連装ビーム砲 or 40mm対空機関砲×2 or 対地8連小型誘導弾×2
フレキシブルテールビームガン
概要
スカンジナビア王国が開発した陸戦用小型バッテリーMS。
ガルムなどの可変機構を一切省き、小型化及び静粛性に特化され偵察や哨戒、奇襲任務で運用される。
最低限の火力と装甲しか持たないが、高い運動性と静粛性でパイロット次第でジャイアントキリングも夢ではない。
サイズダウンとバッテリーMS化で大幅なコストダウンにも成功した。
本機は何気に息が長く、近代化改修を繰り返し30年もの間現役で運用された。
夜間迷彩の「黒豹」や冬季迷彩の「雪豹」などのバリエーションも多数確認され、後にパンターマニアと呼ばれる軍事マニアが現れるほどに。
68: 名無しさん :2017/02/10(金) 15:41:14
以上ですWIKIへの転載は自由です。
最終更新:2017年02月13日 21:41