696: ナイ神父Mk-2 :2017/04/06(木) 22:46:19
大陸SEED ゲートネタ
戦間期の原作側勢力変化(仮)
大西洋連邦
恐らくは国家の動き自体は戦後復興が中心に成るが、国防面ではアズラエル財閥消滅の影響で混乱は必須でコープランド大統領が死亡している為、大統領選挙が行われると思われるが、多分此処でロゴスショックが大きく恐らくは既存の政党又は候補者が落選する可能性が大きいと思われる。その為、親プラント派の躍進する機会があり親プラント政権が樹立。その政党が戦後の不況の不満逸らし等を理由にプラントに便乗してゲート戦争へと加担、その後既存政党が復活して再度原作側地球内での内戦へ・・・
ユーラシア連邦
ユーラシア(欧州)とユーラシア(ロシア乃至旧共産圏)に分裂して内戦が発生、その後プラント及び東アジアの介入によってロシア側のユーラシア地域が制圧される。多分ロゴスへのアレルギーが一番強いのも此処に成る。そして、MA開発の大手も東欧で有る為、最悪は内戦に巻き込まれてインディペンデントを作らないといけない羽目に成ると思われる。戦後は欧州側主導で親ザフト政権を樹立し、以降は親交を強めていく。しかし、戦中に制圧されていたロシア側が反乱を起こして再度内戦が勃発、今度はザフトが居ない上、大西洋連邦が反ザフトに戻り支援を始める為欧州が不利の状態になると思われる。
東アジア
多分、運命後半辺りで東アジアを纏めた人間が親プラントに近い人物だった可能性が有り、その為戦後はプラントへと歩調を合わせて動き始め、ユーラシアの内戦に乗じてロシアの一部地域を制圧すると思われる。しかし、補正切れで中華特有の地方の暴走や腐敗が始まり負けも重なって国内が内乱状態に近くなると思われる。最終的には何時もの中華ムーブとなり大混乱と難民を周囲にばら撒きつつ崩壊していくかも・・・
オーブ
運命本編中に恐らくは大洋州連合を管理する羽目に成り、戦後から本格的な一体化が進められると思われる。そして、向こうのオーブが他国と売国奴に良い様にされている様が我慢ならずオーブ奪還の機運が高まる。その為、軍の構成も制空権維持等のセイランプランでは無く、ザフトの様な単対多を考えた戦力となり火力に偏重した機体や正面重視の戦力が整備され史実旧日本軍もびっくりな決戦型軍隊へと変貌し、更に向こうの大洋を見て接近して来た赤道連合を取り込んで巨大化、擬似的な大洋連合に成るも結果的に敗戦で綻びが出て反乱や同盟離脱で空中分解の可能性がある。或いは赤道連合が何らかの理由で裏切れない状況が出来れば同盟自体は最後まで続く可能性がある。
697: ナイ神父Mk-2 :2017/04/06(木) 22:46:49
ザフト
多分一番大陸側へのリベンジを国民が望んでおり、上層部も理想の為にやる気を出している。勢力全体としては恐らくユーラシア(欧州)と東アジアへの結びつきが強くなると思われるが、南米も元々親プラントだった事を考えれば接近する可能性は十分ある。そして、クライン派の結びつきとしてスカンジナビアにも影響が有るかも・・・戦争終盤だと結びつきも崩壊してどうなるかは不明、補正も切れて物量もなんも足りない末期戦に成るかも・・・
北アフリカ
原作種の時点で小勢力に分裂して小国乱立状態らしい為、作中では恐らく出番無し或いは伍長や筆髭書記長レベルで強権的に小国を纏め上げられる人がTOPに来れば或いはと言った状態
南アフリカ
状況不明だが親ユーラシアが続いているなら継続して親ユーラシアの侭だと思われるので或いはユーラシア軍と共にゲート向うのアフリカへ侵攻する可能性も有るのかも・・・戦力として使い物に成るかは微妙、戦後は下手すると北アフリカ同様共同体崩壊コースも有るかも知れません
スカンジナビア
中立と言いつつ運命の様子を見ていると親クライン派に見えてくる不思議、指導者の動きによっては親プラント化も十分有り得るかも知れない
ジャンク屋
まあ、好きに動くでしょう・・・個人の集まりなんで本当に此れしか言えない・・・ロウ一味は多分ミハシラ辺りか関わらなさそう
月都市
親オーブっぽいので多分其の侭オーブ陣営の宇宙担当に成ると思われる、宇宙軍の駐留先に成る可能性も十分あり。
アメノミハシラ
ある意味補正が一番長く続く勢力、多分セイランとの関係やオーブの現状を見ると協力する事は無い為、動くにしても資金提供とか宇宙で精製可能な資材などの優先的販売でお茶を濁して中立で居ると思われる。その後どうなるかは未定だが、下手すると戦後の交渉窓口此処だけかも・・・後は単純な単体戦力としても戦うとしたら向こうの戦訓を消化している此処が厄介かも知れない・・・
何気に外伝のチート共は此処に縁がある連中も多いし
698: ナイ神父Mk-2 :2017/04/06(木) 22:48:29
以上ですWIKIへの転載は自由です。尚、此れはあくまで現状の想定なので今の本編描写で変更が加わる可能性も十分有ります。あくまでも此れは現在まで投下したゲートネタからの想定なので・・・
誤字脱字誤変換修正
最終更新:2017年04月09日 11:32