7: 657 :2017/08/08(火) 01:00:41
試作型νガンダム
装甲 ガンダリウムΔ
動力 ミノフスキー式核融合炉
武装 頭部バルカン砲
   ビームサーベル×2
   ビームライフル
   インコムユニット×4 (リフレクターインコム換装可能)
   ニューハイパーバズーカ
   シールド内臓ビームキャノン
   シールド内臓式ミサイル
   腕部ビームガン
   オプション ビームキャノンユニット×2 マイクロミサイルコンテナ×4選択式
アナザー世界の大洋連合の新型MS開発計画により開発されたνガンダムの試作モデルの一つ。
それを実戦仕様に改修を施し、ニューディサイズの乱を模した合同演習の最強の敵の一つとして投入された機体。
外見上はどちらかといえば量産型νガンダムに近く、エアーズ市攻防戦のガンダムMK-Vにあやかり深青に塗装されている。
本機とνガンダムの違いは機体スペック自体はνガンダムとほぼ変わらないがサイコフレームは未搭載であり代わりにバイオセンサーなどで機体の追従性を向上させている。
装備もニュータイプのみならずオールドタイプでも操縦できるように新式のインコムユニットが装備されている。
このインコムは従来のインコムより速射性能と火力が向上している。
またこのインコムユニットはリフレクターインコムタイプにも換装することが可能であり、ビームを反射させトリッキーな攻撃も可能になっている。
それ以外の装備はほぼνガンダムと変わらずだが腕部には補助兵装としてビームガンが装備されている。
さらにオプション武装としてインコムユニットに装着する形でオプション兵装を装備可能であり、ビームキャノンとマイクロミサイルポッドを選択式で装備することが可能である。
この装備群が選ばれた理由は宇宙世紀の転生者による証言でニューディサイズの乱の再現をする際、可能な限り当時と同じ状況に近づけるためのものであり、エアーズ市攻防戦においてブレイブ・コッドが主力艦隊とMSをたった1機で総崩れの状態に陥らせた状況を再現するため、上位機のガンダムタイプであるνガンダムをガンダムMK-Vのコンセプトに近づけるためである。
本機は裏切った大洋連合の艦隊が搭載していた本機を教導隊に供与したことにされ、月面都市解放演習において、月軌道上で最強の敵として立ちはだかることになる・・・。

8: 657 :2017/08/08(火) 01:01:57
以上です。wiki転載はご自由にどうぞ。 サイコフレームを搭載していないのは機密的な意味もかねてのことになるかなと思いましたので搭載はしてないことにしました。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 設定
  • 大陸SEEDアナザー
最終更新:2023年11月05日 16:01