755: ナイ神父Mk-2 :2017/08/26(土) 23:06:06
大陸SEED ユーラシアMAネタ
YMA-X08 ノイエ・ジール
全高:76.6m
全装備重量:390.5
装甲材質:ガンダリウムβ
武装:大型ビーム砲×1
偏光ビーム砲×9
有線クローアーム×2
ビーム砲×6
大型ミサイルランチャー×4
小型ミサイルランチャー×24
サブアーム×4
モノフェーズ光波防御シールド×16
概要
ユーラシアのMA開発グループが大洋との共同開発によって誕生した試作大型MAと成る。全体像としては羽を広げた揚羽蝶とでも言うべき見た目を有している。武装は主にビーム兵器を中心に装備されて高い火力を有している上、メビウスゼロのガンバレル技術を応用した有線式の射出可能なクローアームによって簡易的にでは有るがオールレンジ攻撃を可能としている。又、機体の肩に相当する部分装備された偏光ビーム砲は磁力に操作によってビームを有る程度任意の方向に向られるよう設計されている。当機は大洋が開発しているサイコガンダムの様な特機による一点突破機体に対するユーラシアの技術蓄積の為、大洋からの技術支援を受けて居り、ビームの偏光技術やクローアームの操作性緩和、機体制御等が主な協力点となる。完成は大戦末期で完成後の試験運用の為、建造が行われた新因幡からアルテミスへの移送中、ザフトの作戦である「オペレーション・ジャッジメントデイ」偶発的に遭遇敵が大型機体を複数用意して居るという情報から急遽実戦投入が決まりアナベル・ガトー大尉の操縦の元で実戦へと参加している。尚、機体の名称は本来であれば「ノイエス・ツィール」と成る予定で有ったが、開発に協力した大洋側の開発主任がドイツ語に不慣れな事も有り、機体をノイエ・ジールと呼び続けて居た事からいつの間にかこの名称と成った。基礎性能能高さから戦後もユーラシアを宇宙軍を代表する特機として観艦式等へと参加し表舞台に出続け、75年以降の大幅改修の際にサイコミュ技術とメガ粒子技術を導入する事によって更に性能を上昇させている。
YMA-X04 ビグザム
全高:80m
重量:421.2t
装甲材質:ガンダリウムβ
武装:大型ビーム砲×1
対艦用ビーム砲×26
クロー×6
120mm対空砲×8
6連装小型ミサイルランチャー×2
モノフェーズ光波防御シールド×18
概要
ユーラシアの開発した大型の対艦用MAと成る。当時のユーラシアでは十月のアフリカに置けるMS隊の敗北によっての配置転換や戦力の移動に伴い一時的に部隊の錬度の低下等が発生していた。今回はMS部隊での敗北のみに収まった物で有るが一歩間違えれば大きく戦線を後退させかねなかったこの敗北はユーラシアに大きな衝撃を生み、急遽対策が練られる事と成ったので有る。その際に考えられたのが旧暦に置いて歩兵部隊の盾に成った歩兵戦車や装甲車両の存在であり、其れをMS基準で行おうと言う考えの基計画が成されたのがユーラシアの大型MAの始まりである。その中でもこのビグザムはユーラシアが戦時中に建造したMAでもトップクラスの大きさを誇り、それに見劣りしない高い火力を有している。当機は戦時中に少数製造された機体が各ナンバーズフリートへと配備されボアス攻略などを初めとした対ザフト戦ではその火力を遺憾なく発揮してザフト艦隊へと大きな打撃を与える事に成功している。又、戦後は後継機兼小型の正式な量産機として大型MAデストロイが開発されるなど、ユーラシアに置いては長く人気の有る機種となっている。
756: ナイ神父Mk-2 :2017/08/26(土) 23:06:44
大陸SEED ゲート艦艇ネタ
アンソン級駆逐艦
全長:230m
武装:単装ビーム砲×3
小型ミサイル×48
大型対艦ミサイル×6
イーゲルシュテルン×8
概要
ゲート向うの連合軍が開発した新型の駆逐艦と成り、ドレイク級の後継艦と成る。前大戦より使われ、使い勝手の良い小型艦として使用されてきたドレイク級では有ったが、年々続く艦載機の大型化等を初めとした諸事情によって既に艦隊戦力としては戦力外に成りつつ有った。当艦は前型のドレイク級よりMS搭載能力や使い勝手に重点を置いており、平均サイズの20m前後のMSであれば一個小隊、小型のMAであれば最大で2個小隊を格納可能としている。又、火力に関しても改良が成されており、ドレイク級より引き続き搭載された多数のミサイルの他、ネルソン級の物を流用して単装砲化したビーム砲を複数搭載する事によって火力の向上を図っている。戦中は主に艦隊の主力や護衛艦隊の旗艦として運用され、活躍している。又、前型のドレイク級も完全に退役した訳では無く、通商護衛艦として当艦を旗艦とした護衛艦隊を構成する貴重な戦力として運用されている。
757: ナイ神父Mk-2 :2017/08/26(土) 23:07:24
以上ですWIKIへの転載は自由です。取り合えず本編は少しづつ製作中です・・・
最終更新:2017年08月27日 07:54