6: 名無しさん :2017/09/19(火) 20:55:15
時間になったので投下します。

大陸SEEDアナザーストーリー支援大洋パイロット設定 【ネタ】

入江文学 33歳
ナチュラル
階級 大尉→少佐
身長186cm、体重108kg
喧嘩稼業の入江文学の同位体に転生した転生者。
夢幻会に所属し、転生は2回目。1回目の転生時には爆撃機の機長をしており、北米の消毒作戦にも参加している。
1度目の転生でも2度目の転生の大陸SEED世界でも入江家に転生し、富田流を学んで免許皆伝の腕の持ち主になっている。
喧嘩稼業と違って父は生きていて兄として川原卓哉の同位体がいる。(父である無一がほぼ不動産収入だけで生活していることに不満があった母親は、子どものころに離婚していない)
高校卒業後はせっかくCE世界に転生したのだからと家を兄に任せて士官学校に入り、MAそして開発されるであろうMSパイロットを目指す。
そして任官後、パイロットであるにも関わらず格闘徽章を取得。
パイロットとしても教導団に入れるほどの技量になる。(文学の同位体ではあるが、前世のおかげで教えるのは人並み以上に上手い)
しかしその後は教導団ではなく、夢幻会上層部から村雨研究所のNTたちの教官(MS操縦だけでなくCQCなども他の技術も含む)を命じられる。
そして仕事をこなしているうちに教え子たちの影響からNT能力に目覚め、ザフトとの戦いでは部下を率いて戦うこととなった。
終戦時のスコアの3分の2以上がビームサーベルによる近接戦である。
転生前からひょうきんな性格でいつも冗談を飛ばしているが、いつも心の底では死ぬ覚悟と殺す覚悟を決めていること、夢幻会に所属していない陸軍の格闘教官の挑発に乗る形で試合という体裁を整え対決して秒殺したこと、そして戦争終盤子供だらけになったザフト相手でも容赦しなかったことで多くの人から恐れられている。
それでも面倒見がいいので同じくらいの人が彼を慕っており、中には富田流を学ぶ者もいる。
子ども相手にも容赦せず確実に撃破することを他部隊のパイロットから責められたこともあるが、「今までさんざんあいつらの親兄弟を殺しているんだ。生き延びて戦後テロリストにでもなったら、俺やお前の家族が死ぬかもしれんないんだぞ」と返している。
夢幻会幹部からの薦めで見合い結婚している。現在ふたりの男の子の父親であるが、このままだと軍務で自分の手で富田流を教えられないであろうことを悩んでいる。
パーソナルカラーなどは好まず、その戦場にあった迷彩色にしている。
搭乗機はザニー→ガンダム→ジ・O


白銀 武 23歳
ナチュラル
階級 少尉→中尉
身長183cm、体重100kg
マブラヴの白銀武の同位体に転生した転生者。
夢幻会に所属し、転生は2回目。1回目の転生時には文学が機長を務める爆撃機の副操縦士をしていた。
2回目の転生では入江家のご近所さんで、幼いころから富田を学び免許皆伝の腕前までになっている。
ザフトとの戦いでは文学の部下となった。
転生前はバーチャロン廃人(テムジン使い)であり、MSがある世界に転生したことで大興奮していたが、一人っ子であることもあって同じく転生者で夢幻会幹部で軍高官(兵站系)の父にパイロットになることをやめるように説得される。
それでもあきらめない彼に父は、18歳で見合い結婚して子供を作ることを条件に許可を出す。
父が持ち込んだ見合い写真は複数で、全員同じ高校に通うクラスメイトでマブラヴヒロインたちの同位体だったのを見た彼は「全員で」と即答した。
 その後はごたごたがあったものの全員と結婚し、士官学校へ入校してMSパイロットとなる。
高校時代にNT能力があることが確認されていたため任官後は村雨研究所に入る。
この際、父に頼み込んでガンダムを複数回してもらっている。
文学に負けず劣らず冗談好きで騒がしい性格。
機体はバーチャロンのテムジン(青)風にカラーリングするのが好み。(上に命じられれば戦場にあった迷彩色にする程度の良識はある)
ザフトとの戦いでは文学と同じく子供でも容赦なく撃墜しているが、後ろめたさを覚えている。
士官学校卒業時にはすでに11人の子どもを作った。
搭乗機はガンダム→ジ・O

7: 名無しさん :2017/09/19(火) 20:59:02
葵 東里 23歳
コーディネーター
階級 少尉→中尉
身長171cm、体重57kg
境界線上のホライゾンの葵トーリの同位体に転生した転生者。
コーディネーターであるが、母親が無脳児が生まれる家系であったためその因子を削っただけである。
夢幻会に所属し、転生は2回目。1回目の転生時には文学が機長を務める爆撃機の航法士をしていた。
1回目の転生前から武の友人であり、同じくバーチャロン廃人(ライデン使い)であった。
2回目の転生では元文部科学大臣の孫にして夢幻会幹部で転生者の国会議員の息子。
そして入江家のご近所さんその2で、文学の部下その2。
武と同じように富田流も習ったが、武術のセンスはともかく骨格と体質的にたくましく(ヘビー級の格闘家レベルにはなれなかっただけで、パイロットとしては十分な体力あり)なれなかったため義理許しで免許皆伝とされた。
そして高校時代にパイロットになることを決意表明して武と同じように一人息子であることを理由に止められた。
一人っ子なのは喜美の同位体もいるのだが、この世界では従姉であるためである。
それでも折れない東里に親は武と同じく18歳で結婚して子供を早く作ることを条件に許可し、ホライゾン・アリアダスト 、葵喜美、浅間智、ネイト・ミトツダイラの四人の同位体の見合い写真を並べる。
それに対する東里の答えは武と同じく「全員で」であった。
そしてこれもまたいろいろと揉めた上で全員と結婚する。
士官学校卒業までに子どもを6人作っため、父親には時々冗談で「お前がいつ戦死しても我が家は安泰だな」と言われている。
武と同じくNT能力が高校時代に確認されたため任官後は村雨研究所所属となった。
戦闘では武と同じく子供を討つことに後悔の念を持ちつつも手を抜かない。
明るくチャンスがあればウケをとろうとする性格。特技は女装で、村雨研究所でのクリスマスパーティでは彼の女装を見るのがお決まりの光景であった。
泥酔すると脱ぐ悪癖がある。
機体は普段はライデン(黒)風のカラーリングにしている。(上に命じられれば戦場にあった迷彩色にする程度の良識はある)
搭乗機はガンダム→FAガンダム→ZZガンダム→FAZZガンダム


佐藤十兵衛 23歳
ナチュラル
階級 少尉→中尉
身長188cm、体重107kg
喧嘩稼業の佐藤十兵衛の同位体に転生した転生者。
夢幻会に所属し、転生は2回目。1回目の転生時には文学が機長を務める爆撃機の爆撃手をしていた。
1回目の転生前から武、東里の友人であり、同じくバーチャロン廃人(アファームド使い)であった。
2回目の転生では父は財務省の高級官僚、母は知事で妹が一人、そして入江家のご近所さんその3で、文学の部下その3。
もちろんMSパイロットになるため士官学校入りを希望したが、妹がいたため特に反対されなかった。
武たちと富田流学んだが武術の腕前は前世からの友人たちの中では一番で、最初に免許皆伝の許しを得ている。
武、東里と同じ時期にNT能力があることが分かり、任官後はふたりと一緒に村雨研究所に配属された。
NT能力は研究所内でも最低レベルであるものの、操縦、戦闘センスはずば抜けたものがありジ・Oを十全に扱うことができた。
テンションが高い性格でちょっと馬鹿っぽい性格ではあるが、心の根は文学に近い。
女性に縁がなく、武と東里のように見合いをしてもことごとく失敗。(現在20連敗中)
ナンパをしてもNTでなくともまわる分かりの下心のため成功したことがない。
そのため武と東里にことあるごとに「いつか高山で玉と頭を割ってやる」と、1割くらい本気で言っている。
文学と同じく生き残りが何するかわからないと考えているため、武と東里と違い子供を討つことにはためらいが無い。
基地へ侵入したザフトの特殊部隊を素手で殺害したこともある。
1回目の転生の時に精神的に擦り切れた部分があるためか、プラントについては「真面目に金稼いで自分たちでコロニー造って国造ればよかったのに、力の差も考えずに戦争吹っ掛けたアホども。子供たちはそんな連中が親だったのが不幸だった。でも運しか悪くないだけで死ぬやつもいるし、それだけのことだろ」と言ってはばからない。
村雨研究所で初めて東里が女装(バニーガール姿)したのを見て、誰であるか気がつかず●起してしまったことは人に言えない秘密である。
ただしNTが多い村雨研究所なので隠せていない。
機体の色は文学と同じくその戦場にあった迷彩色にしている。
搭乗機はガンダム→ジ・O

8: 名無しさん :2017/09/19(火) 21:00:05
以上の4人は村雨研究所でつるんでバカなことをよくやるので、『四馬鹿』というありがたくないあだ名をつけられていた。
しかし所属するNTたちをモルモットのように考えている研究者もそれなりにいる村雨研究所で、明るい彼らの存在は他のNT達の心の癒しでもあった。
そしてザフトとの戦いは4人で小隊を組み全員生き延びることに成功している。


以上、WIKI転載はご自由にどうぞ。
というかこれを転載してもらえるんだろうか……
キリコ+船坂軍曹ネタをやった人がいたので、好みのキャラが居たらこんな感じかなという思い付きで書いただけのネタです。
戦後の四人のNT能力をスパロボ風に表現するとこんな感じです。
ガンダム他ロボット物の同位体の上位パイロットには勝てない程度。

入江文学 現在レベル2 上限レベル7(レベル80で到達)
白銀武   現在レベル3 上限レベル9(レベル99で到達)
葵東里   現在レベル3 上限レベル9(レベル99で到達)
佐藤十兵衛 現在レベル1 上限レベル9(レベル99で到達)

14: 名無しさん :2017/09/19(火) 21:22:26
撃墜数は本編や他の設定との兼ね合いもあるからぼかしたほうが良かったかも

18: 名無しさん :2017/09/19(火) 21:25:45
14
そうですね、そこはちょっと失敗しました。
転載していただく場合はそこは削ってもらうという方向でお願いしたいですね。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 設定
  • 大陸SEEDアナザー
最終更新:2023年11月05日 16:01