70: ひゅうが@コルィマ :2017/09/16(土) 16:20:40
面白いIFを考えた。

【嘘予告】

――西暦1914年4月1日
オーストリア・ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世崩御。
危篤状態に陥った皇帝への治療は、その発作の時間が史実と数時間だけずれたことにより間に合わなかったのであった。
(なお、皇帝危篤の情報がエイプリルフール扱いされたとの説もあるが真偽は不明)
これにより、かねてより帝国再編構想を支持していた開明派の皇太子 フランツ・フェルディナントが直ちに即位。
彼は宮殿のバルコニーから最新の科学技術を使い、帝国全土に大号令を発する。

「今や新たな家づくりの時。余は帝国を帝国たらしめるために『ドナウ連邦構想』に基づく国家再編を行うことをここに宣言する!」

当時の大ベストセラー「大オーストリア合衆国」において提唱された帝国再編構想。先帝の安定という名の退嬰の気風に飽き飽きしていた国民は、偉大なる変化の予感に高揚した。
だが…
これを快く思わぬものも帝国には存在した。
自らの優位を喪失することを恐れる同君連合下のハンガリー王国。
そして虎視眈々と「失地」回復を狙うセルビア王国。
スラヴ民族の盟主を自認するロシア帝国は、日露戦争における権威失墜回復の機会を静かに待つ。

…果たして中欧は、ないたりわらったりできなくなる前に再編できるのか?
というかサラエヴォ事件まで4か月しかないぞ!


――こんな感じで如何w

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月21日 15:40