835: ナイ神父MK-2 :2017/11/28(火) 22:15:24
大陸SEED OGゲート 機体ネタ その4
GNMS-000 Oガンダム
全高:18.0m
動力:GNドライブ
武装:GNビームライフル
GNビームサーベル
GNシールド
概要
大洋が立てた新型動力炉搭載機体の開発計画、通称SB計画、その第一号として開発されたのが当機と成る。新型動力炉GNドライブを主動力として大洋初のビーム兵器搭載型MSガンダムを素体として開発がなされた為、大凡の見た目はRX-78ガンダムと変わらない姿を有しているが動力部が発するGN粒子を応用した擬似重力操作によって素体と成った機体より運動性や空間戦闘能力が上昇している。
又、機体が有するビーム兵器もGN粒子を応用した物が使用され、元のガンダムにも劣らぬ高い火力を有している。
GNMS-101 GN-X(ジンクス)
全高:19.0m
動力炉:GNドライブ[T]、核融合炉
特殊装備:テスラドライブ
武装:GNバルカン×2
GNライフル
GNビームサーベル×2
GNシールド
GNバスターソード
GNキャノン
他MS用携行武装を使用可能
概要
大洋が地球圏外向けの艦隊用に開発した量産型MSとなる。主動力にはGNドライブをベースに地球圏でも容易に生産が可能な擬似
GNドライブと呼ばれる動力炉を搭載しておりサブとして通常MS用に使用される核融合炉を搭載している。武装は主にオリジナルのGNドライブを搭載した機体と変わらずGN粒子を使用したビーム兵器を主に使用しているが、この世界では仮想敵となる異星人の機体にバリアは搭載されていることから其れを質量で無理矢理破壊が可能なバスターソードや大型のビームキャノンもパイロットの希望で換装出来るように調整されている。非常に高い性能を持つ当機で有るが機体自体は宇宙空間や空中での戦闘を重視した
機体と成っている為、地上戦を初めとした局地戦には余り対応仕切れているとは言えず、地球圏に置いては同時期に開発された
マラサイに主力を譲っている。
836: ナイ神父MK-2 :2017/11/28(火) 22:16:13
MS-15 マラサイ(特殊砲戦仕様)
全長:17.5m
武装:大型グレードキャノン「OIGAMI」
射出式観測機
120mmマシンガン
ビームサーベル×1
60mmバルカン砲×2
他汎用MS用武装装備可能
概要
大洋連合が開発したマラサイを改装した機体の一つと成る、武装としては試験的に有澤重工系のAC用大型武装をMSで安定して使用する事を目的として開発され右肩にMS用に調整された大型グレネード「OIGAMI」を搭載している。大口径の実弾兵器を装備した事によって通常機より固定武装の火力を上昇させる事に成功、機動性も元々装備しているテスラドライブの効果によって低下する事無く使用が可能と成っている。しかし、当初想定されていた弾薬数の増加やOIGAMIの簡素化は難しい事が製作後に判明し、当機は試作のみに留まって居る。装備を除けば其処まで一般のマラサイと変わらない事から生産された試作機は実戦投入が行われ、DC戦争に置いて新西暦側の佐世保基地攻略の際に艦上より長距離砲撃を行い基地や基地の防衛隊へと大きな打撃を与える事に成功している。
量産型AF「トコヨノカミ」
全長:1.2km
特殊装備:テスラドライブ
武装:対MS用対空砲×多数
対MS用大型ビーム砲×多数
ミサイルランチャー×多数
対艦用レーザーブレード
大型ガトリンググレネード
大型レールキャノン
概要
日企連が開発した量産型AFの一つと成る、当機は本来の日企連の世界に置いてはGA社と交流があった事によって所有する事の出来たギガベースの代替機と成っており武装もそれに準じた物と成っている。ベースと成ったのはゲームでも登場するORCA旅団のAFジェットであるが、当機は其れよりも大型化と高火力化がに主眼を置いて改良が成され元型機より防御能力は落ちている物の艦載機運用能力の追加や対空火器の増設が行われている。又、特徴で有ったレーザーブレードも健在で此方は主に敵機の接近時の自衛武装や主砲が使用し辛い又は主砲を喪失した際の対艦・対拠点用武装として機能する。
オマケネタ機体
大洋製DGG試作機案 1031号機
全高:約70m
動力源:GNドライブ[T]及びプラズマジェネレーター
特殊装備:テスラドライブ
武装補助用ナノマシン
武装:試作格闘戦用大型ランス
背部ウィングカッター
ドリルブーストナックル
胸部クロスマッシャー
アイソリッドレーザー
スカート型アーマー内蔵式多目的ミサイル
格闘補助用テイル
メガ・グラヴィトンウェーブ
概要
大洋の一部開発グループが設計を行った試作兵器の一つと成る。当機はヴァルシオーネの様な有機的な特徴を持つ事によってパイロットに威圧感を与える事を目的として開発されている為、頭部を初めとした全体の造詣は人間の少女に近い姿を持った機体と成っているが一部にZI系で背面防御に有効と言うデータの有るテイルを試験的に搭載している。其の他の特徴的な武装としては背部に装備しているウィングをPCの補助によって射出攻撃へと転用可能なとしており白兵戦に置いて敵の姿勢を崩す事や大質量の武装の投擲によって敵の防御フィールド質量で貫く事も可能としている。又、ヴァルシオン系の特徴で有る重力兵器やクロスマッシャーを装備している事から高い能力を期待されて居たが、余りにも趣味的な見た目過ぎた事が禍して選考より落選。他の機体が採用される事になっている。
837: ナイ神父MK-2 :2017/11/28(火) 22:17:30
以上ですWIKIへの転載は自由です。最後のネタ機体は投下した後、物凄い血迷った感が出てきました・・・
最終更新:2017年11月30日 20:38