14 :名無しさん:2011/01/26(水) 11:48:28
超ネタ設定 憂鬱版コードギアス

”コードエ○ス 反逆のヨナイ”

 西暦1942年、大日本帝国はアメリカ合衆国との全面戦争に突入していた。
予期せぬ大災害に助けられながら勝利の連続に国中が沸き立っていた。そんな中、ある1人の男がいた。
”米内光政”
彼はかつて海軍中将として活躍し、多大な功績?を挙げながらも総理大臣(当時は海軍大臣)の
嶋田繁太郎の卑劣な陰謀により軍を追われた”悲劇の提督”である。
 この日も彼は遊郭に通った帰りに不審な車とそれを追う警察車両を目撃。すると追われていた車が彼の前で事故を起こす。
駆け寄った米内は車の中からロシア系と思われる美しい女性が這い出してきた。
  「見つけた・・・」
そう言うと女性はいきなり懐から何かを取り出すと米内に飲ませた。突然の事に戸惑いながら気分が高揚し、力が湧いてくる
のを感じる米内。その時、追い付いてきた警官達が銃を構えて女性を引き渡すように要求する。幸い?自分が米内だとは発覚していない。
気分が高揚していた米内は勢い良く言い放った。
  「米内光政が命じる。お前たちは・・・死ね。」

  「イエス、同志米内。」

自分の背後からその様な言葉と共に警官隊に向けて無数の銃弾が打ち込まれ生命を刈り取る。
その後、目の前に現れたのは同時に軍を追われていた嘗ての同志や部下だった。
彼らは話す。日本を、そして人民を”解放”の為の準備を進めていた事。機が熟したので指導者として
嘗ての上官・仲間だった米内を迎えるための準備を進めていたことを。
彼らの計画に賛同・・・美女に篭絡・・・した米内光政の反逆が始まった。

○人物(一部)
米内光政(ルルーシュ);主人公。自分を排除した嶋田を倒し日本を”解放するために無害な”退役軍人”
            を装い反逆を企む。

???(C・C);米内に力?を与えた謎のロシア系美女。正体はコミンテルンの上級諜報員。

山本五十六(スザク);嘗ての同志だったが嶋田達に仕え、大将の地位を得た”裏切りの提督”。

嶋田繁太郎(シャルル);米内を軍から追放し、国民を弾圧し米中に戦争を仕掛けた独裁者。
辻政信(シュナイゼル)、近衛文麿(オデュッセウス)、南雲忠一(クロヴィス)
ゾルゲ(ジェレミア)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月12日 07:47