71 :ham ◆sneo5SWWRw:2012/01/02(月) 22:15:58
1年戦争もしくは0083、はたまたZで地球連邦側の将校に
夢幻会メンバーが憑依してというのがたまにあるけど、ジオンメンバーにではどうでしょうか?
例えば、
ギレン・ザビ(嶋田)
ジオン軍総帥。
演説&指導力はギレンほどではないにしろかなり高いが、苦労人。
サスロ・ザビ(近衛)
1年戦争前に死んだ報道関係の元締め。
燃えの強い特撮の多い報道映画をよく作る。
ガルマ・ザビ(東條)
ご存知、坊や。
影が薄く、史実のような民衆の支持力がないため、地上でハッスルしている。
デギン・ザビ(伏見宮)
公王としてしっかりとした威厳と指導力を持つお方。
でも、裏では同人誌製作に勤しんでおり、側近達も手伝わされている。
デラーズ(南雲)
ギレンの忠臣。
宇宙戦が落ち着いてからは、ギレンの手伝いをさせられている。
コンスコン(古賀)
カップ麺作っている間にMS隊を全滅させられたカマセ役。(最も、相手が悪すぎるが)
マゼランのような量産型戦艦やバーミンガムのような大鑑巨砲主義の権化の開発に勤しんでいる。
ギニアス・サハリン(倉崎)
狂った科学者&暗殺者。
憑依後は、暗殺者が取れただけで、むしろ狂う角度が更に上を行って、妹&側近を更に泣かせている。
マ・クベ(辻)
策士策に溺れた骨董愛好家。
史実ではキシリアの懐刀だったが、ギレンとの関係を知られ対立。後釜にはなんとシャアが就いてしまった。
統合整備計画を通し、関係各省から恐れられる銭の権g、ゲフンゲフン・・・軍政家となっている。
72 :ひゅうが:2012/01/02(月) 22:25:07
→71
「閣下はよく誤解されますが、かなり苦労人なんですのよ?(中略)あの頃は私たち総帥府秘書官の職務には自分用として胃薬を買ってくるというものがありました。なぜかですって?今となっては笑ってしまうのですが、旧連邦の情報部は閣下の胃薬の消費量から次の作戦を推察していたそうなのです。難しい議題だと必ずザビ家の方々は閣下に頼りますから。その分閣下の胃も荒れた・・・というわけなのです。」
――セシリア・A・ザビ夫人、ジオン独立戦争後のインタビューにて
最終更新:2012年01月25日 19:38