805: 657 :2018/04/08(日) 23:02:39
では少し修正を、
大陸種OG・支援ネタ ルルーシュ乗機
蜃気楼・弐式
動力 プラズマジェネレーター
武装 スラッシュハーケン
腕部ビームキャノン×2(ビームサーベルとして展開可能)
胸部メガ粒子砲(拡散収束撃ち分け可能)
リフレクターシールドビット「絶対守護領域」
必殺技 拡散相転移砲
拡散相転移砲・収束砲撃
特殊 Eフィールド
超高精度カメラ及び電子・情報戦ユニット
変形機能
テスラ・ドライブ
大陸種OG世界に転移したルルーシュの乗機。
制作はDG同盟及び大洋の企業ムラクモ・ミレニアムとの共同開発となる。
ギアス世界で彼が搭乗していたKMF蜃気楼を模した機体であり、ACサイズにまで全長が拡大している。
ACには珍しいビークルモードへの変形機構を備えており、さらに高性能テスラ・ドライブを装備しているため機動性はかなり高い。
武装はKMFの蜃気楼の武装をほぼ踏襲しており、腕部ビームキャノン及び胸部のメガ粒子砲が主兵装となる。
特殊武装として開発されたリフレクターシールドビット「絶対守護領域」はルルーシュの驚異的な情報処理能力を活かす為の兵装であり、
ルルーシュはビット一つ一つをNT能力などを使わずにマニュアルで操作するという驚異的な操作を行い、
機体周囲に展開しシールドとして利用、ビームを反射させリフレクターオールレンジ攻撃を行うといった事が可能。
機体に装備されているEフィールドと絶対守護領域の併用することでACとは思えないほどの驚異的な防御力を実現しており、守護領域を重ね合わせた防御は特機クラスの攻撃も防ぐことが可能となっている。
必殺技は拡散相転移砲。背部に装着された大型乱反射リフレクターシールドビットを射出、それにビームを放って乱反射させることで広範囲の敵を殲滅する。
またその乱反射させたビームをさらにリフレクターで反射させることにより精密攻撃行ったり、さらに収束させて一点集中砲撃も可能となっている。
基本的な運用は前線指揮官機として運用するコンセプトであり、ルルーシュの高い情報処理能力を利用するため、艦艇クラスの電子戦能力と指揮能力、そして頭部には超高精度カメラが搭載されている。
806: 657 :2018/04/08(日) 23:03:14
修正完了。こんな感じになりますかね?
最終更新:2018年04月11日 09:36