811: トゥ!ヘァ! :2018/07/18(水) 20:45:56
OGクロス ISA艦艇改良型



  • エクスデューカリオン(エクスカリオン)

統一事変や怪獣戦争で活躍したユーラシア連邦のISA艦(以下特務艦)デューカリオンに改修を施した艦艇。

大洋連合の特務艦の設計を流用して建造されたデューカリオンは扱いやすいことを優先として設計された艦艇であった。
性能としては十分なものであったが統一事変と怪獣戦争において他国の特務艦と比べ性能が低いことが露呈。
火力に関しては大洋連合製に及ばず、速度に関しては大西洋連邦製に劣るという評価になっていた。

流石にユーラシアの威信をかけて建造した特務艦がそれでは不味いと急遽改修を行ったのがこのエクスデューカリオン。通称エクスカリオンである。

とは言えいきなり大改修をするにしても時間と予算がかかりすぎるため地球連邦のスペースノア級をモデルに艦首へのみ新型装備を搭載する改装を行った。
この結果限りない短時間で艦単体の戦闘力の向上を可能とした。

艦首へはテスラドライブの機能を応用した高重力発生及び制御装置が新たに搭載された。
見た目は黄金色の三本槍が艦首周辺へと設置されており、この三本が囲んでいる中央には銀色の球体が搭載されている。
これは中央の球体が重力場を発生させ、周辺の三つ槍が制御装置となっている。
このため艦首を中心とした付近へと限定的な高重力力場を発生させ、防御や攻撃へと運用することを可能。
また艦首周辺の三つ槍はあくまで精密制御のための装置のため、破損した場合でもある程度の重力場操作は可能となっている。

これによりエクスカリオンはエネルギーフィールド(Eフィールド)と重力力場Gテリトリーの両方を同時展開可能な特務艦随一の防御能力を手に入れた。

またこの重力制御装置を用いた攻撃方法も存在している。それが艦首前方へ発生させた重力波を球体状に収束させて放つグラビティキャノンである。
出射された重力球が着弾した場所はマイクロブラックホールとなり円状に強烈な重力場が展開され、着弾範囲付近に存在するあらゆる物体を圧壊せしめる攻撃である。
原理としてはヒュッケバインのブラックホールキャノンそのままである。
ヒュッケバインは機体とキャノンに搭載された二基のブラックホールエンジンがなければ使用できない兵器であったが、エクスカリオンは艦艇サイズの大型縮退炉を搭載しているため単体での使用が可能。まさに縮退炉搭載艦艇故可能な攻撃と言える。

弱点は艦首そのものである。Tドットアレイ効果を含め可能な限り頑丈にしてはいるが、破損した場合グラビティキャノンは使用不可能となる。
また重力場発生装置である中央の球体が破損した場合はGテリトリーの使用自体が不可能となる。


怪獣戦争後に改修のためドッグ入り。鋼龍戦隊などラ・ギアスへ飛ばされた面子が帰還した後に改修終了。
その後ゾヴォークの襲来やルイーナの出現と共に封印戦争が勃発し、新装備の習熟訓練もそこそこのまま戦闘へと投入された。

艦長は統合事変から引き続きカティ・マネキン大佐。

812: トゥ!ヘァ! :2018/07/18(水) 20:46:32
  • 星光号(スターライト)

東アジアが保有しているISA艦艇。大西洋が建造したムーンライト級(通称月光号)の二番艦となる。
カラーリングは赤を中心に白とオレンジ。

武装や仕様は一番艦である月光号と共通。ただし艦首兵装は実弾兵器であるスーパーMACガンではなく、スターライトキャノン(星光砲)と命名された圧縮エネルギー兵器となっている。
こちらは使用時のエネルギー消費が激しいためスーパーMACガンとは違い連射はできない。

また主砲である三連衝撃砲とは別に単装の実弾副砲を中央前後上下(艦首根本)に合わせて八基搭載しているなど一番艦よりも重武装化している。反面重量が嵩み速度は低下している。

統合事変により建造が遅れ、その後は封印戦争中には結局完成できなかった。
同戦争後にようやく就役。その後は乗員の訓練途中のままだったが地球圏防衛戦争などに参加している。

艦長はチュアン・ロー中佐。
勇猛果敢だが洞察力にも優れ、決断力も持つ優秀な人物。
基本は真面目な軍人だが柔軟な考えも出来る人物。しかし常識人であるため苦労人でもある。
モデルはパシフィックリム・アップライジングに登場したチュアン司令。

813: トゥ!ヘァ! :2018/07/18(水) 20:48:32
投下終了

アルドノア日本が来てデューカリオン同士で被ってしまってどうしようかと思い、ユーラシアの方のデューカリオンを改修という名目で手直しを。

イメージとしてデューカリオンの艦首にハガネの艦首の親戚みたいのがくっついたと思ってくれれば。

あとはおまけで東アジアのISA特務艦。月光号二番艦。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年07月20日 10:08