592: ナハト :2018/06/16(土) 19:15:59
194Ⅹ年オストマルク
ここに一人のウィッチと部隊がある決意をしようとしていた
「総員傾注。これより訓示を行う
我々はこの後、敵中央を強行突破し、後方へと進撃する
これまで以上に厳しい戦いとなるだろう
生きて祖国の土を踏みたいならば私の命令を服従せよ
私が死ねと言うまで、死ぬのは絶対許さん」
ここにグレーテ・M・ゴロプ少佐による長い撤退戦が始まろうとしていた
彼らは順調とは誇大表現であるものの
民間人ごと黒海沿岸までに撤退に成功するも
撤退に出せる船の数が少なく、さらにネウロイの猛攻により
ゴロプ少佐達ウィッチは撤退を断念し
民間人の撤退を支援すると
さらに沿岸沿いに東へと撤退することになったが
「なんだ?この霧は?物凄く濃いぞ」
「前が見えませーん」
「おいおい、この空想科学の本で見たような原始林は?」
「あ、この植物はナイフすら折れます。みなさーん、触らないようにしてくださーい」
「うわあああああ!!ドラゴンですよ!ドラゴン!!」
「慌てるな!固まって集中攻撃をするんだ!
私が囮になって飛ぶからその隙に撃破しろ!!」
そして、謎の民族に連れられて入った洞窟の先で
『卵を讃えよ・・・大地の闇こそ・・・フツアの憩い・・・
卵の歌を借り・・・ワタリガラスに問う・・・
お前たちはゴジラに抗うものか?』
「・・・・いや、私の使い魔は確かにワタリガラスだが・・・・
その前にここはどこなんだ?後、ゴジラってなんだ?」
ゴロプ少佐達は果たして生きて帰れるか!?(嘘予告)
593: ナハト :2018/06/16(土) 19:16:35
終わり
ワタリガラスを見て思いついたネタ。
どうぞ笑ってください
最終更新:2018年07月30日 13:32