175: 名無しさん :2018/10/14(日) 06:20:07 HOST:p364245-ipbf401imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
【ネタ】大陸クロス融合惑星会話集+α

「ブダペストハイヴに出現したBETA総軍、西進を開始しました!!」
「連合の救援はまだか!?」

 ブタペストハイヴに出現したBETA150万が、イギリスを目指して動き始めたと報告を受けたEU議長の絶叫。


「現在動かせる兵力は?」
「カラードが7名。ヒトナリ・タダノ、リュウセイ・オオゾラ、アナトリアの傭兵、ジョシュア・オブライエン、首輪付き、黒い鳥、53番目、以上です」
「……何とかなりそうだな。全員をブリーフィングルームに集めろ。一応、即応部隊他にも救援を頼んでおけ」

 イギリスにいた連合(大洋)の将官と副官の会話。


「今回の作戦『鋼鉄の7人』の内容は極めてシンプルだ。EUの第一次防衛ラインの前に出てBETAを可能な限り撃破する。それだけだ。そして……あえて言おう。諸君らの命などいらぬ! 生き残れ! 以上だ! 現時刻をもって作戦を開始する! 総員出撃せよ!」

 ブリーフィングルームに集まった7人に対する将官の命令。


「『別に、全て倒してしまっても構わんのだろう?』ですか? どうぞご自由に」

 タダノの軽口に辟易しながら言葉を返すオペレーター。


「なに!? なんだこの曲は!?」
「オープンチャンネルで音楽垂れ流すとか、どこのバカだ!?」

 タダノが垂れ流す『9』に驚く第一次防衛ラインの衛士たち。


「ヨーロッパに向かってる理由は、この艦隊が火消し役の即応部隊で救援を要請されたっていうだけだ。タダノたちがナインボール・ネクストで大暴れしているんだぞ。僕ら出番なんかないさ」

 敵の大群が待ち受けていると聞かされ、青くなっている若い整備兵をなだめる陸奥中佐。
実際、緊急展開部隊にふさわしい早さでイギリスに到着したが、そのころにはすでにBETAは殲滅されていた。


「7名の英雄に対して――捧げ筒!!」

 帰ってきてから派手な出迎えを受ける7人。


「……わたくしは、彼らに近づくことができるのでしょうか?」
「このまま正しく訓練を積めば、必ず至れます」

 鋼鉄の7人の記録を見た煌武院悠陽と一目連のやりとり。


「……同じ機体を預けられても、彼らと同じことができる気がしないわ」
「あははは、まりもでもそうなの? 本当に人類なのか疑いたくなるわよねえ」
「あのー、先生。この人たちの何人かが、教官としてやって来るってマジ――じゃなかった本当ですか?」
「ほんと、ほんと、大マジよぉ。連合に頭下げまくって約束してもらったんだからぁ」
「うえぇ、ボクついていく自信ないなぁ……」
「情けないことを言うな鎧衣。我々は何としても強くならねばならぬのだぞ」

 鋼鉄の7人の記録を見た香月夕呼、神宮司まりも、A‐01部隊の会話。


「……前政権はなんて連中を敵に回したんだ!! ○○○○!!」

 かなり遅れて鋼鉄の7人の記録を見た現アメリカ合衆国大統領、大激怒。

176: 名無しさん :2018/10/14(日) 06:20:42 HOST:p364245-ipbf401imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
人物設定
陸奥 現(むつ うつつ)
身長 183cm 体重90kg 35歳
階級 中佐
 連合の融合惑星派遣軍の即応部隊のMS大隊隊長。
 その前は村雨研究所の教育部隊に所属。
 三男一女の父。
 掴みどころのない飄々とした性格で、常に穏やかな笑みを浮べている。
 教え方は懇切丁寧で確実に別次元の強さに導くことができるが、普通ならとても時間がかかる方法をとる。そのことが問題にされなかったのは、訓練を受ける側が一を聞いて十を知るニュータイプだったため。
 夢幻会メンバーでもあり、史実世界→憂鬱世界→日企連世界→OG融合世界と三度転生している。
 憂鬱世界では冬戦争からのベテラン戦闘機パイロットでエースあったが、日企連世界では第二次リンクス戦争が初陣でほかのリンクスと比べるとあまり活躍できなかった。
 OG世界ではCE時代でも一族経営でやっていける規模の対魔組織の一家に転生。中学生の時に、ゲームセンターのデータでニュータイプである事が発覚して村雨研究所入りした。
 村雨研究所に入る際は中学生にして一族の中でも五本の指に入るサマナーであったため、少々もめたが同じく転生者の現当主が許可を出した。
 ニュータイプとしては潜在能力は非常に高いものの、それが発露するのにはまだまだ時間が必要。
 基本的には平時は教官をしつつ、様々な戦役で活躍している。
 MSパイロットとしては上の中の最上位で、彼との模擬戦で勝率が60%を超えると最上位クラスと周囲には認識されている。そのため一部の人間から、門番というあだ名をつけられた。
 むしろ生身の戦闘力の方が有名で、ドモン・カッシュと野外演習場で5分間の試合をした際には地形を跡形もなく変えた上で引き分けている。
 融合惑星派遣軍即応部隊に配属されたのは、その戦闘力でオカルト系の緊急事態に対応する事を期待されたため。彼が率いる大隊も生身の戦闘力が高いもので固められている。そしてメガテン系廃人転生者の特殊部隊から抽出された陸戦部隊も、場合によっては指揮するように上から命じられている。
 史実世界時代から一目連とは別の流派の武術を鍛錬しており、柔術、小太刀、隠剣(隠し武器)が得意。
 名前と顔立ちのせいで、転生者から時々「圓明流の技を見せて」と言われる。(ある程度は再現可能ではある)
 鋼龍戦隊ではカイ・キタムラやゼンガー・ゾンボルトといった、武術を修めているメンバーと仲が良い。


機体設定
サザビー改
全高:25.6m 本体重量:27.5t 全備重量:71.2t
装甲材:ガンダリウム合金セラミック複合材
武装:ビームショットライフル、ビームトマホーク、ビームサーベル、シールド、シールド設置式ミサイル、腹部メガ粒子砲、ハンドキャノン、ビームロングライフル、ファンネル、その他MS用武装

 緊急展開部隊に配備されているMS。
 外見はほとんど変わっていないが、サザビーを以下の通りに改修している。
  • 装甲素材の変更
  • ジェネレーターを高出力のものに変更
  • メインスラスターとアポジモーターを小型で高効率、高出力のものに変更
  • 空いたスペースに推進剤タンクを増設、さらに大型プロペラント・タンクを装着できるように改修して継続戦闘能力を向上
  • マニュピレーターをより格闘戦に向いたものに変更
  • フレームの素材を変更し、強化

武装設定
ピーコックスマッシャー
 クロスボーンガンダムのボウガン型ビーム砲をもとに造られた武装。
 原型との違いはジェネレーターを内臓したため多少大型化したことと、下部に90mm機関砲、または40mm速射レールガン、グレネードランチャーを選択式で装着できること。


ビームランサー
 F90Iタイプが装備しているものをもとに作られた武装。
 原型と同じく格闘武器として以外にもコーン型か拡散型のビームを発射できる。
 原型との違いはピーコックスマッシャーと同じく下部に下部に90mm機関砲、または40mm速射レールガン、グレネードランチャーを選択式で装着できること。


複合ビームカービン
 XM29に近い外見をした武装。
 57mmビームカービンを基準に上部に200mmレールガンまたは200mmグレネードを装着。
 下部には銃剣も装着できる。

177: 名無しさん :2018/10/14(日) 06:21:25 HOST:p364245-ipbf401imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
以上、ウィキへの転載は自由です。
カラードたちがナインボールに乗ってるのは、企業によるデータ収集要請のせいです。
陸奥中佐はカイ・キタムラさんに似た立ち位置ですが、性格はリョウト・ヒカワに近いですね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月18日 10:15