479: 弥次郎 :2019/03/03(日) 18:15:39 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
大陸SRW支援ネタ オーメル・サイエンス・テクノロジー所属 TYPE-LAHIRE「ステイシス」



TYPE-LAHIRE ステイシス

《ステータス》
サイズ:M 移動力:8 地上:A 空:S 海:C 宇宙:A

《装備》
銃装備 剣装備 コジマ機関 テスラドライブ バリア(PA) EN回復(中)

《武装》
アサルトライフル 属性:P C 射程:1~4
レーザーバズーカ 属性:P B C 射程:1~5
レーザーダガー 属性:P C 射程:1~2
4連装ミサイルランチャー 属性:- 射程:2~5
アサルトアーマー 属性:P   射程:1~2
アサルトアーマー 属性:MAP 射程:1~5(自機周囲無差別型)
フルアサルトコンビネーション 属性:P 射程:1

《概要》
 企業連合に属する一大企業、オーメル・サイエンス・テクノロジーが送り出した同社の軽量二脚型標準ネクストTYPE-LAHIREをベースに、同社のトップリンクスであるオッツダルヴァが登場することを前提としてチューンナップとカスタマイズがなされたネクスト。
 軽量二脚で尚且つ高出力ブースターを搭載した高機動型ネクストであるTYPE-LAHIREは、その機動力を生かした近距離戦闘を重視する設計であった。
実際、TYPE-LAHIREに付属する武装にはショットガンやレーザーブレード、距離を詰めるための追加ブースターなどがあり、またPAによる防御に依存することで不要な装甲を削り軽量化された設計がなされている。その造形は鋭角的で戦闘機やスポーツカーを思わせ、徹底して無駄を省き、機動力に特化していることをうかがわせている。
 しかし、オッツダルヴァ自身はこの機体の設計思想や想定とは違う、中距離射撃戦を主体とする高機動戦を戦闘スタイルとしている。
高機動によって相手を翻弄するというコンセプトを活かしてはいるのだが、どちらかといえばダメージレースになる中距離戦でこのネクストは合致していない。
実際、軽量化のために搭載可能な火器の量は少なく、総合火力としては決して高いとは言えず、火力不足を指摘する声もある。
この状況については様々な憶測が飛び交ってはいるのだが、それでもなおオッツダルヴァは高い戦果を挙げており、その腕前の高さを表している。

480: 弥次郎 :2019/03/03(日) 18:16:27 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp

《メタ的な解説》
 大陸SRW世界で誕生したTYPE-LAHIREおよびステイシスの同位体。
 同位体ではあるが、基礎的な技術の向上、テスラドライブの搭載、コジマ粒子の無毒化など処々のスペックは大きく向上している。
よって、名前は同じであっても処々のスペックなどは大きく向上しているのでほとんど別物のネクストといってもよい。

《各種武装紹介及び元ネタ/形式番号紹介》
  • アサルトライフル:04-MARVE
 瞬間火力および連射性に重きを置いたアサルトライフル。
 その一方で有効射程は他のライフルに比べれば短く、精度も優れているとは言えない。
 オリジナルとの差異として、砲身下部にあるブレードが実用化され、尚且つコジマブレードとなっている。
とはいえ、直接ブレードが激突すると銃身にダメージが加わる可能性があるためあくまでも保険として意味合いが強い。

  • レーザーバズーカ:ER-O705
 レーザーライフルとハイレーザーを足して2で割ったような特色を持つ武器。
 オリジナルと比較すると、出力調整することで高出力のハイレーザーモードと速射性に優れたレーザーモードに切り替えが可能。
また、照射した状態で薙ぎ払うように動かすことでリゼルのようにギロチンバーストが可能となっている。
 このギロチンバーストはスエズ動乱において飛び交う戦闘機をまとめてをスライスするという知らない人間にとって発狂ものの威力を発揮していた。

  • レーザーダガー:EB-O909
 ドラゴンスレイヤーを彷彿させる格闘兵装。本来の設計思想においては近距離戦闘を重視するため、威力を求めつつ、尚且つ軽量化されているこの武装が一般的な標準装備とされている。オッツダルヴァはあくまでも保険ということでハンガーに格納している。

  • 4連装ミサイルランチャー:MP-O901
 背部武装としてアセンブリされるミサイルランチャー。斜めに発射され、追い詰める軌道で敵機に迫る。
 威力などは平凡ではあるが、逆に言えば扱いやすく安定している。

  • レーダー:RD03-PANDORA
 インテリオル製のレーダーのアレ。SRWとしては特段武装として使われることがない。
 しかしながら、そのシンプルに機能を追求した外見による素敵性能は中々のものである(多分)。

481: 弥次郎 :2019/03/03(日) 18:17:37 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
以上、wiki転載はご自由に。
ちょっとしたネタですので笑っていただければ。

タグ:

憂鬱SRW 設定
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 設定
最終更新:2023年10月11日 19:48