132 :名無しさん:2012/01/23(月) 19:36:58
大日本帝国で異質な発展を遂げているのは矢張り義体に代表される電脳技術であろう。
これらは各種の電子戦で日本が圧倒的優位にある事を示しているものだが、これら以外に兵器関連で異質な発展を遂げた技術の中に重力制御技術と空間制御技術とがある。
重力制御技術そのものは宇宙を行く艦船には必須の技術である。
古来より宇宙空間での無重力による弊害解消の為に人類は様々な工夫をしてきた。
遠心力による擬似重力の発生などは初期の宇宙船においてよく見られた光景だが、これでは区画が限られる。
医療区間やトレーニングルームなど重力が必要な箇所を削ると、小型船では食事すら無重力空間で行わねばならない、という例は非常に多かった。もちろん、宇宙進出時より工夫され続けてきた宇宙食は豊富ではあったが、矢張り地上と同じような食事をしたい、という願望。日本人であれば風呂に入りたいという願望は強かったのである。
こうして発展した重力制御技術を元に日本で開発された兵器が重力波砲である。
さすがに小型の全周囲砲座には採用出来ず、艦首固定砲のみの装備であるが、重力を収束させたソリトンはビームやレーザーを捻じ曲げながら直進する為、同盟や帝国と正面より撃ち合った場合は相手側の攻撃を捻じ曲げ、一方的に打ちのめす事も可能であると予測されている。
「……どこのナデシコだよ」
「先だっての模擬戦ではデータを大口径レーザーに置き換えて使用しましたがね。……続けます」
こうした重力制御技術は色々な形で応用されている。
例えば機関に採用されている縮退炉は内部にマイクロブラックホールを2個、慣性制御リアクターに封入して回転させた重力モーターであるし、逆生成法によって反物質の精製にも役立てられている。
同盟や帝国の基本となる機関が未だ核融合炉である事を考えると、出力の差から生まれる防御システムの差は双方が撃ち合った際の被害に大きな影響を与える事になるだろう。少なくとも、日本には背後から奇襲を受けた際に敵の攻撃を無視しつつゆっくり敵前回頭し、整然と攻撃を行う事も可能ではないかと見られている。
「まあ、同盟にはこれらは特秘ですね。こういうものを持っているという事自体は交流が始まれば公開されている情報の部分もありますからそう遠くない内に知るでしょうけれど」
「まあ、そうだろうな」
空間制御技術はこうした重力波砲などを用いる以上、必須でもあった。
何しろ、重力波を大規模戦闘では乱射する事になるのだ。空間がかき乱されて、下手をすればその空間が長期間に渡って転移不可能宙域になってしまう。
「まあ、風呂場でお湯をぐるぐるとかき回した後で、逆回転でかき回して短時間で鎮めるようなもんですな」
「分かりやすいと言えばいいのか、何と言えばいいのやら……」
こうした空間制御技術を兵器に用いる事も検討はされているらしい。
破壊力が強烈すぎて、未だ実験段階らしいが。
「何せ下手に使えば、完全に空間を破壊に追い込みかねませんからね。最悪暴走すれば一つの星系ぐらい丸ごと空間ごと引き裂いてしまう危険性すら指摘されてますから」
133 :名無しさん:2012/01/23(月) 19:37:31
この他に小型の転移装置をばらまいてランダムワープなんて兵器が上がってきた事もあったらしい。
『リープ・レールガンかよ』と一部で言われた兵器であったが、これは即効で却下された。
原因は複数のランダムワープにより対象を引き裂くというその兵器の根幹にあった。
ランダムワープという事はどこに引き裂かれたパーツが出現するか分からない。一発や二発程度ならまだそれ程問題は起きないかもしれないが、大規模戦闘になって数万発単位で打ち込んだ場合、最悪敵機がいきなり味方の陣営の真っ只中に出現するなんて事が起きないとも限らない。
或いは細切れになったパーツがいきなり宇宙船の進行上に大量に出現するといった事故に繋がる危険性も否定出来ない。如何に宇宙船にもデブリ対策は為されているとはいえ、自分から暗礁地帯に突っ込むような事は基本想定されていないからだ。
「まあ、今日はこんな所で」
「そうだな。……これから最悪、同盟と帝国、双方を敵に回す事も考えて開発には防諜を忘れず頑張って欲しい」
手の内を明かすならば更に奥の手を持て。
正に戦争でも外交でも戦いの場では至上の理だと思う。
義体を通じて接していた仮想空間の会議場から次々とゴーストが消えていった。
最後に残ったのは一人の少女の姿をした義体が一つ。
「……衝号に続き、最悪銀河中心殴り込み艦隊の真似事も考慮に入れねばならんとはな」
本当に業の深い事だ、と溜息をつくと彼女は書類を原子レベルの滅却処分とし、立ち上がった。
そうして、その場には本当に誰もいなくなった。
※兵器とか可能なレベルだとどんなものがあるだろうなあ?と思って考えてみました
タキオンなんかはともかく、重力制御技術とかはかなり重要ですしね
普通に同盟や帝国の艦船でも使われてるみたいだし……可能性のある兵器ってほかにどんなのがあるでしょうねえ?
最終更新:2012年01月27日 19:24