854: 加賀 :2019/08/20(火) 20:02:51 HOST:p2376131-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
「第一遊撃部隊はよくやったよ」
「後は陸さん任せですか」
「初戦のレイテを制したんだ。米軍がルソンに来るまでに防衛線は整えている。それにマニラは無防備宣言をしている」
「陸戦隊の岩淵が文句を言っているようですね」
「命令無視で二等水兵に降格させるぞと脅したら素直になったよ」
「ところで『武蔵』は……」
「……間に合うか分からん」
第一遊撃部隊はレイテ湾を冥土の入口と化させた。最終的に米軍の被害は戦死・行方不明者約6万、負傷者約3万等々であり、生き残っている者も艦砲射撃のトラウマが激しく戦闘不能に等しかった。あまりの被害報告にマッカーサーはトレードマークのコーンパイプをへし折り「海軍のせいでまた私はフィリピンを離れなければならないかもしれない……」と嘆いた。
マッカーサーからの報告にスチムソン陸軍長官は頭を抱えるのである。勿論、陸軍からの抗議にキングは荒れ狂い、ニミッツに罵詈雑言を叩きつけてハルゼー解任を告げるがニミッツは「今、交代したら将兵の士気は下がるばかりだろ。そんな事も分からんのか」(意訳)と逆に叩きつける程だった。なお、非公式ではあるがキングとニミッツが殴り合いの喧嘩をしたと伝えられているが米海軍は否定している。
さて、レイテ湾を冥土の入口に変えた第一遊撃部隊はスリガオ海峡から離脱していた。損傷艦艇を考えれば最短ルートを通るのが先決だった。しかも損傷艦艇の中には『武蔵』も含まれており『武蔵』の生存は第一遊撃部隊司令部の絶対だった。
勿論、それをハルゼーが見逃すわけはなく任務部隊を集結させて第一遊撃部隊に攻撃隊を送り込んでいた。
「くっ……やはり見逃してはくれんか……」
橋本は電探員からの報告に顔を歪ませる。第一遊撃部隊にも艦隊防空としてまだ『隼鷹』『龍驤』が残ってはいたがサマール島沖海戦で飛行甲板を損傷しており零戦隊の発艦は現時点では事実上不能だった。そうしているうちに200機以上の航空機を探知、宇垣は直ぐに命令を出す。
「対空戦闘用意!!」
第一遊撃部隊に対空戦闘用意の喇叭が鳴り響く。しかし、電探員から新たな報告が来た。
「ミンダナオ島方面から多数の航空機!!」
「ミンダナオ島方面だと!? ……まさか……」
そして『大和』に一通の電文が送られてきた。
「ミンダナオ島ダバオの一航艦より入電!!『上空直掩ハ任サレタシ』艦隊前方の航空機は味方です!!」
第一遊撃部隊上空に現れたのはダバオの一航艦から発進した紫電改×36機と零戦×54機に第4航空軍の隼×20機であった。基地防空に専念していた一航艦は漸く反撃らしい反撃を開始するのである。また、第4航空軍は富永の失態を振り払うため無理矢理出撃しており一航艦も同情しながらも同行を快諾した経緯があった。なお、一航艦も一航艦で「福留の野郎がアホな事をしなければ第一遊撃部隊をもっと航空支援出来たんだ」と味方の足を引っ張った者への呪いの言葉をかける程である。
結局、第一遊撃部隊はハルゼーからの航空攻撃を何とか凌ぎきるもどの艦艇も損傷しており内地、もしくはシンガポールで修理が必要な程だった。ハルゼーはなおも第一遊撃部隊に追い縋ろうとしたが今度は一航艦からの盛大な反撃を食らう事になる。第三艦隊に到着したのは100機程度だったがそれでも第三艦隊の足止めに成功し第一遊撃部隊の離脱を掩護出来たのである。
以下が両軍の損害。
日本海軍
沈没
戦艦
無し
空母
『大鳳』『翔鶴』『飛鷹』『千歳』『千代田』『瑞鳳』
巡洋艦
『鳥海』『阿賀野』『多摩』
駆逐艦
『萩風』『玉波』『初雪』『薄雲』『秋月』『初月』
大破・中破
戦艦
『武蔵』『長門』『陸奥』『伊勢』『日向』『扶桑』『山城』
空母
『加賀』『瑞鶴』『隼鷹』『龍驤』『龍鳳』『飛龍』
巡洋艦
『高雄』『愛宕』『摩耶』『那智』『足柄』『大井』『能代』『鈴谷』『熊野』『筑摩』『最上』
駆逐艦
『白露』『村雨』『嵐』『沖波』『岸波』『浜波』『白雪』『浦風』『黒潮』『不知火』『桑』『竹』『桃』『照月』『霜月』『杉』『桐』
米海軍
沈没
戦艦
『ミシシッピ』『テネシー』『メリーランド』『ウェストバージニア』『ペンシルベニア』『カリフォルニア』
空母(護衛)
『ファンショー・ベイ』『ホワイト・プレインズ』『カリニン・ベイ』『セント・ロー』『キトカン・ベイ』『ガンビア・ベイ』
巡洋艦
『ルイビル』『ミネアポリス』『ポートランド』『フェニックス』『シュロップシャー』『ボイシ』『デンバー』
駆逐艦14隻
護衛駆逐艦8隻
輸送船団多数
856: 加賀 :2019/08/20(火) 20:07:52 HOST:p2376131-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
『武蔵』については本当に迷いました。
帰路上戦没だとyukikaze様のと被ってしまうので某漫画を取り入れました。
沖縄戦まで後少しではありますがそれまでお付き合いくだされば幸いです
861: 加賀 :2019/08/20(火) 21:09:53 HOST:p2376131-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
『翔鶴』の戦没ですが山口中将は更なる前進を命令、第三艦隊も前進しているので『翔鶴』も再度攻撃を受けて戦没します。
シンガポールには工作艦『明石』、特設工作艦『白沙』、工作艦に改装された『秋津洲』等が待機しており修理についてはセレター軍港も加え、ある程度緩和されると思います
最終更新:2019年08月23日 20:01