421: アイサガP :2020/03/11(水) 22:55:03 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ユーラシア東部奪還作戦の余波 東アジア編
「統一中華戦線からはなんて返答が?」
「詳細不明で何とも返答しようがないという返答が…」
「本国からの情報では
アメリカを中心とした計画的な暴走である可能性が高いそうですが…」
「統一中華戦線としての、今回のユーラシア東部奪還作戦に対する是非は?」
「一応前線国家の義務として参戦する予定ではあるそうですが、現状では参戦戦力の抽出どころか、廈門奪還で消耗した物資の補給と戦術機部隊の再配置、再訓練の真っ最中だそうです」
「本国からは奪還作戦が正しく実行されるのであれば、揚陸拠点として廈門の開放までは現地の裁量、権限で可能とすると許可が出ています。
しかし国連及び
アメリカの軍事作戦への協力は他の連合国家との協議をもって行う為、東部奪還作戦への戦力的な協力、参加は現状自衛以外に関して禁止ということです」
「自衛か…国連軍や米軍がBETAを誘引して我々に駆除させる可能性を想定されてるのか?」
「言っては悪いですがこの世界でそんな有機的な戦力運用ができるかと言われると疑問です
少数精鋭の部隊であればまだしも、国連軍というただでさえ統率が難しい軍隊でやれるとは思い難いです」
「…やはり、日本で有事が発生、同時にこちらでも何かしらの事が起きるだろうという予測か」
「だと思われます、現状は国連どころか中華統一戦線の関係者も立ち入らせてはいませんが東部奪還作戦の為と言われた場合、通信機越しではなくある程度の人員の受け入れをBETAの駆逐の協力の為、「本来は」してやってやる必要が出てきます」
「本来は、か」
「事を起こす可能性が高い以上、そのままの受け入れなんぞ言語道断だ、廈門の上陸拠点さえ向こうが勝手に決めたのだ、拒否しても問題は無いだろう」
「そうなった場合、日本のトヨアシハラに何かしらの干渉をする大義名分化をするのでは?」
「…つまり、だ
東部奪還作戦に協力するなら廈門に内部工作を行う人間を送り込めて協力しないなら、日本のトヨアシハラ等の大洋に圧力をかける大義名分にしようという腹か?」
「…ここまで考え無しの自分本位に過ぎるといっそ哀れにもなってくるな…」
「あの大洋に圧力とか自殺行為過ぎるだろう…」
「まあ、本国が上陸拠点の許可を出しても良いと言ったという事は
今は向こうの思惑通りに動いてやれという事で、上層部には何かしらの思惑があるのだろう」
「大洋がしくじるとは到底思えないが、万が一に備えて鴻少佐らには緊急即応のシフトに入ってもらうか」
「…また少佐がげんなりしそうですね」
「…言ってやるな、必要な事なんだ…」
廈門、東アジア出向部隊旗艦「黄河」会議室にて上層部からの日本で何かしらの事が起きる可能性が高い事等の情報を受けその対策、対応に関して協議していた一幕
国連軍、
アメリカのごり押し的な介入には各々が不快感を露わにしており廈門上陸さえも否定的ではあったが本格介入の為の戦力の調整と大義名分の準備の為、今は最大限の警戒をもって東部奪還作戦の為の最小限の支援と協力を国連軍ひいては
アメリカに約束した
なお鴻少佐は万が一の緊急即応の為に待機任務に入り、日本の動静を伺う事となる
422: アイサガP :2020/03/11(水) 22:57:01 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
毎度短いながら以上になります
こっからクーデターまで時間をワープさせるか
統一中華でグダグダした話を続けるか、考え中
日本の状況に関しては鴻少佐さんが万が一に備えての待機になったという事でお察しください
最終更新:2020年03月15日 18:07