526: ホワイトベアー :2020/04/13(月) 19:43:37 HOST:om126211115060.13.openmobile.ne.jp
日本
基本的に日本で運用されているアンドロイドの見た目は全体的に女性タイプであり、男性用タイプは一部特注や
アメリカからの輸入品を除いて運用されていない。また、日本製アンドロイドはそのほぼすべてが独自に開発された疑似感情ソフトウェアを搭載しており、話していても人間と見分けがつかないことも多い
また、アンドロイド大国でありながら国民の雇用など各種権利を守る為にアンドロイドに関する規制が激しく、介護など一部業界を除いて企業がアンドロイドを経済活動の為に保有する事は禁止されている。さらにアンドロイドを特定の国家以外に輸出する事も禁止されている。
軍用
CAD-011A1
日本陸軍および日本海軍、一部都道府県戦闘警備隊が主力として運用している人型自律思考兵器。主に海外での活動を目的とした部隊に配備されており、現地住民にも受け入れられるように疑似感情ソフトウェアを搭載し、さらに外見上の性差が設けられており、製作段階でなら顧客のニーズによって外見を変える事もできる。
外見は10代前半から後半の少女の姿を模しており、美しい外見や良好なコミュニケーション能力などが相まって外地でも順調に受け入れられていった。
銃器の私用については専用に開発した多銃種対応ソフトウェアを搭載した事により拳銃から携帯型対空ミサイルまで使いこなす事ができる。また、通常型ではバイクや車と言った乗り物も運転が可能で、さらにソフトウェアを追加する事で艦艇や戦車、ヘリコプター、自走砲などと言ったモノも操縦する事が出来るようになる。
戦闘能力としては現在日本軍で配備されている軍用ガイノイドの中では一番低く、全体的な性能もオーソドックスである。しかし、生産量の多さと疑似感情ソフトウェア用データベースが大容量であるため、膨大な戦闘データが蓄積されており、稼働時間の問題から発生する一部の問題を除いて1980年代(史実2000年代)のレンジャー相当の作戦遂行能力を誇っている。
CAD-011A2
日本陸軍の一部部隊と海軍海兵隊が運用している人型自律思考兵器。CAD-011A1の改修型で、CAD-011A1の運用で得られた莫大なデータを基として戦闘用ソフトウェアや疑似感情ソフトウェアに少なくない変更が加えられている。また、ハード面でも主にセンサー類やメンタルモジュールを中心に新規開発されたものに置き換えられており、光学、音声センサーの性能が30%向上し、合わせて識別処理能力なども強化されている。また、使用するソフトウェアを増大させれるように記憶領域をCAD-011A1の3倍まで増大する事に成功している。
当然、こうした高性能パーツの使用は消費電力の増大を招くことになったが、もともと011
シリーズに搭載されているプラズマ・バッテリーの性能の高さからそれでも170時間近い連続稼働時間を誇っている。
現在は海軍海兵隊に主力機として配備されている他、陸軍の一部部隊に配備されており、さらにA1型の後継機として陸軍通常部隊にも配備が進められている。
CAD-011A3
日本軍特殊作戦軍が運用されていると噂されているCAD-011の最新バージョン。その能力は分厚い国防機密のベールに包まれており、未だに全容は伺い知れない。
警察用
PAD-011A1
CAD-011A1の各種ソフトウェアを警察用のモノに換装した機体。主に軍警察や警察、沿岸警備隊などに配備されている。
PAD-011S
PAD-011A1に特殊作戦用ソフトウェアを搭載した機体。主に警察系特殊部隊や沿岸警備隊特殊部隊に配備されている。
民間用
AD-011A
CAD-011Aのハードを流用し、統合し暗号化された全ての戦闘関連情報・権限がインストールされている制御コアを搭載しておらず、代わりに生産・運用コストを削減した非軍事用ガイノイド。民間に流通しているモノは主にこれ。なお、日本における軍用・民間用ガイノイドの違いはコアを搭載しているかどうかであり、機体スペックは軍用と何らかわりない。
AD-011B
AD-011Aを基に高齢者や子供でも問題なく運用ができる様に感情シミュレーション処理専用の膨大な記憶領域と、 高性能対話ソフトウェアを搭載している機体。
他のシリーズよりもより簡単に運用可能となった反面製造コストが上がってしまい、さらAD-011Aにも同様の性能を安く付与できる事から、正式に市場に下ろされる事はなく、現在では生産された一部の機体は全機製造会社の社員に安くリースされている。
527: ホワイトベアー :2020/04/13(月) 19:47:17 HOST:om126211115060.13.openmobile.ne.jp
以上が2020年代に日本で運用されているアンドロイドになります。なお、試作機などの機体や販売停止されている機種などは除いています。
最終更新:2021年09月08日 17:38