499: 弥次郎 :2020/06/08(月) 19:21:02 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp

日本大陸SS 漆黒アメリカルート 発言録【時系列ばらばら】




「コーフクスル!」
「コーフクスル!」
「またかよ…捕虜を移送するのだってただじゃないんだけどなぁ」
「……とりあえず武装解除するぞ。ご丁寧に白旗持ってきているんだしな」

  • 西部紛争地域において時たま見られた光景。




「どうだ?」
「どうだもなにも……長いことまともに食事もとれていないぞ、こいつら。ガリガリに痩せている」
「やはりか…」

  • 回収されたアメリカ兵の死体を検分した医師の会話。鉄道インフラが無い状態であるため、アメリカ軍の行軍の環境や待遇は劣悪を極めた。




「一つの家庭に6人以上の子供を」
「多産への協力者には配当金を支給」
「優遇措置の拡大を政府は検討中とのこと」

  • 多産政策を推し進めるアメリカの政策を伝える新聞。なお、実情としては多産多死の傾向(幼児の死亡率が高い)にあり、孤児や育児放棄も見られた。



「助けて……」
「お腹空いた……」
「ここにもか…連れていけ」
「はい」

  • アメリカで急増するストリートチルドレン達。育てて西部へ人材として送ってもなお、孤児院もパンク状態であり、慢性的な社会問題となりつつあった。




「金がもらえるからってこれをやんのかよ…」
「背に腹は代えられないぜ…あきらめとけ」

  • アメリカの人間牧場にて。



「装備に白い布かそれに準ずるものを使うことを禁ずる」
「奴隷兵達には督戦隊を付けることを義務付ける」
「兵士全てが明白なる天命の元に、勇敢に戦うことを義務付ける」

  • アメリカ軍の西方遠征軍の規定集より。

500: 弥次郎 :2020/06/08(月) 19:21:45 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp


「奴隷解放宣言が南部から出るってドウイウコト?」
「……奴隷だと扱うと北部に買いたたかれる。だから労働者ってことにして、ついでに北部に対抗してガチ独立ってところかね」
「アメリカが分裂してくれる分にはいいんだがな…」

  • 史実と異なりすぎる展開に困惑する夢幻会。



「ジョン・ブローニングキター!!!!」
「なぜかジョン・カミヤ・ブローニングになっているが天才キター!!!」

  • ジョン・ブローニング、日系アメリカ人として生誕し、史実に沿うかのように銃火器開発の技師となる。それを見てテンションMAXな転生者達。




「ユダヤは金貸しを商う、アメリカの資本家は人の死を商う」

  • アメリカ人の歪な経済体制を称して、ヨーロッパの学者。



「はっきり言いましょう。この鉄道計画を無理に推し進めれば財政が破綻します」
「そこを何とかしてほしい」
「しかし……」
「これは決定事項だ。何年かかろうが、鉄道を敷かなければ西進はまともに進まない。安全な道が必要なのだ」

  • アメリカの財務省にて。北米横断の鉄道インフラの計画は持ち上がりはしたが、史実以上に財と資源を投じた無茶な計画であった。




「I WANT YOU」
「Go to the Frontier」

  • 西部戦線への志願者・開拓者を求めるポスター。何十年もアメリカ各所で見られることになる。




「一体どうしてこうなった!どうしてこうなった!先達は何をやらかした!?」
「小さくしたかっただけで、壊したくはなかった、と記録には残っているそうですよ…」

  • 嶋田(神崎)&辻の再びの転生後の会話。




「我がドイツが列強の先頭に立ち、この脅威(黄禍)にたいして立ち向かわねばならない」

  • ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世。




「我々にはフロンティアが、生存と成長のための開拓圏が必要である」

  • フランクリン・デラノ・ルーズベルト、著書にて。




「工作は順調なようで」
「植民地人共が外で騒いでもらっては困りますからな」

  • アメリカ各所で暗躍を繰り返す大英帝国首脳部の会話。

501: 弥次郎 :2020/06/08(月) 19:22:37 HOST:p2580066-ipngn200609tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
以上、wiki転載はご自由に。
議論が進めばいいなという感じで…ついでに言えば、他の人も漆黒アメリカルートを観測してもいいのよ!?
だが忘れることなかれ、深淵を覗きこむとき(ry

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月13日 14:16