209: 弥次郎 :2022/01/04(火) 22:43:39 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
憂鬱SRW支援ネタ
登場人物・ネクスト設定【オディール、オデット姉妹+乗機ネクスト】(改訂版)
《リンクス紹介》
オディール
性別:女性
年齢:22歳
所属:ローゼンタール
オデット
性別:女性
年齢:22歳
所属:ローゼンタール
概要:
ローゼンタールに所属する、第四世代AMSの施術を受けた双子のリンクス。
便宜上、姉がオディール、妹がオデットとなっている。
出自は旧欧州地域の旧貴族の一族であり、企業を複数抱えるというそれなりに名の通った一族であった。
かなりの資産家にして企業の経営者である両親と親族から、幼少期から麒麟児として姉妹共々寵愛を受け、同時に厳しい英才教育を受けて育った。
社交界でも着目を浴びて愛でられており、双子の性格の根底にはこの頃に注がれた過剰なまでの愛と強い束縛がある。
順風に進むかと思われた彼女らの人生は、WLFの蜂起で大きく根底から揺らがされてしまう。
戦乱によって欧州が荒廃したことで、一族が離散。さらには資産の多くを失い、凋落一直線となった。
その中で双子が保護を受けることになったのが、嘗て社交界で知己となっていたレオハルトであり、当時は中堅のリンクスのジェラルド・ジェンドリンであった。
彼女らに限ったことではないが、当時企業やユーラシア連邦はこうした孤児や四散した家庭の保護を積極的に行っており、彼女らも保護されることになった。
WLFとの決着がつき、欧州の復興がすすめられたが、その過程は決して平たんなものではなく、むしろ資産を失い路頭に迷う人々であふれていた。
殊更、上流階級の人々のように高いランクの生活を持っていた人々ほど凋落してしまったことに悲観し、生きる希望を失うケースも見られていた。
その理由としては身を立てる手段である会社や企業も大きく打撃を受け、システムを維持できなくなったことに由来する。
彼女らの一族もその例にもれず、両親や親族の多くが死亡若しくは行方不明となっており、膨大な資産を失い、借金と立て直すべき会社だけが残されていた。
そんなわけで彼女らも前途多難であったが、ローゼンタールに保護された際、二人とも高いAMS適性を保持していることが発覚。
適性の高さなどからリンクスとして身を立てていくことを提案され、姉妹揃ってリンクス養成課程に入ることとなる。
養成課程においては適性ありきなだけでなく、類い稀な才覚を発揮。有望株として着目を集め、先達のリンクスから多くを学ぶことになる。
そして、養成課程のリンクスたちを交流させる場において、日企連のリンクスのアマツミカボシと出会うこととなる。
交流の中で、そのコンビネーションを武器としてきた双子を真っ向から撃ち破ったことで彼女らはアマツミカボシにある種の執着を見せるようになる。
養成課程を卒業後はローゼンタール期待の新人としてデビュー。
ユーラシア連邦内での戦闘や作戦に従事し、あるいは連合への協力の一環で出向するなど経験を積んでいる。
経験さえ積めば次世代のローゼンタールを背負えるとまで言われているほどの高い評価を受けるようになっており、期待を受ける新鋭となった。
戦闘スタイルはともに軽量機ならではの高機動戦が基本となるが、その真価は双子の姉妹とのペアでの戦闘にある。
高いシンクロニシティ、あるいは相互理解能力によって抜群のコンビネーションを誇る彼女らは、連携により敵機を徹底的に翻弄するスタイルを得意とする。
リンクス名やネクストの名前については姉妹の趣味であるバレエからとられている。
その為か、戦闘時、特に近接格闘戦時においては独特のスタイルでの戦闘を行う為、初見でなくともその動きに対して翻弄されやすい。
210: 弥次郎 :2022/01/04(火) 22:44:25 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
彼女らの性格や思考については、彼女らも自認しているところであるが、かなり意地が悪く、性格がひねくれているところがある。
愉快犯、小悪魔、翻弄して来るサキュバス、あるいは口さが無い人間にはファム・ファタールなどと呼ばれることもある。
これらの性格は幼少期の過剰なまでに注がれた愛情によるもの、あるいは周囲の人間を一度に失ったことの寂しさの裏返しともとれる。
とはいえ、上流の英才教育を受けていたことやリンクスとしては後発であり、教育に力を注がれて生まれただけあり、精神面での安定性は高い。
《ネクスト紹介》
TYPE-RACHEL「シルフィード」
《諸元》
製造・設計:ローゼンタール
生産体制:量産型機
操縦方式:第四世代型AMS 補助電脳処理
機種区分:アーマードコア・ネクスト
カテゴリー:軽量二脚
装甲材:ナノマシン装甲
動力機関:コジマ機関
特殊機関:テスラドライブ
防御機構:プライマルアーマー
FCSおよびOS:FS-RACHEL
武装:
レーザーブレードライフル
ブレードライフル
レーザーブレード
パルスキャノン
マルチオクスタン・ランサー
肩部シールドユニット
《概要》
ローゼンタール所属のリンクス「オディール」の愛機。
ローゼンタールの軽量二脚型標準機のTYPE-RACHELをベース機としている。
アセンブリは軽量機らしい機動戦に重きを置いており、姉妹であるリンクス「オデット」の「コッペリア」との連携も考慮に入れている。
射撃兵装としても格闘兵装としても使えるレーザーブレードライフルと実弾のブレードライフルのWトリガーを基本とする。
加えて、瞬間火力に優れたパルスキャノンを交えた近接戦闘を主軸とする。
そして、大型のポールウェポンのマルチオクスタン・ランサーを装備しており、軽量機ながらも高い対艦および対大型兵器能力を兼ね備えている。
武装紹介:
主兵装となる、大型実体ブレードと一体化した銃身を持つ射撃兵装。タケミカヅチが用いているものと似たようなモデル。
ローゼンタールらしく、そのデザインや象徴性にも優れる。二丁合わせて使うことであらゆる状況に対応可能。
ローゼンタールの標準的なレーザーブレード。腕部に組み込まれており、必要に応じて使われる。
インテリオル製の背部武装。燃費に優れ、極めて安定性に優れる。
大型の馬上槍を模した兵装。近年の戦訓から開発と配備が進むようになった複合兵装の一つである。
実体ブレードだけでなく、レーザーキャノン、レーザーブレードを内蔵したいるため、これだけでも一通り戦闘が可能となっている。
この槍自体にも別個にテスラドライブが内蔵されており、慣性制御を受けているため見た目に反して振り回しやすい。
武装ハンガーも兼ねるシールド。長期戦になる際には武装を追加で搭載して使い分けることで継戦力を向上させている。
211: 弥次郎 :2022/01/04(火) 22:45:06 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
TYPE-RACHEL「コッペリア」
《諸元》
製造・設計:ローゼンタール
生産体制:量産型機
操縦方式:第四世代型AMS 補助電脳処理
機種区分:アーマードコア・ネクスト
カテゴリー:軽量二脚
装甲材:ナノマシン装甲
動力機関:コジマ機関
特殊機関:テスラドライブ
防御機構:プライマルアーマー
FCSおよびOS:FS-RACHEL
武装:
ハンドレーザーキャノン
ハンドレールガン
ブレードライフル
ヒールレーザーキャノン
肩部ハンガーユニット
デュアルレーザーキャノン
《概要》
ローゼンタールの双子のリンクスの片割れ、「オデット」の愛機。
基本的なところはベース機を同じくするシルフィードと同様であるが、より格闘戦向けにアセンし、また光学兵器を主兵装としている。
その為かなりEN管理はシビアだが、内装を燃費の良いインテリオル系に置き換え、さらに各所の調整を行うことで対応している。
武装紹介:
ガントレットとナックルガードを足したような外観を持つハンドレーザーキャノン。
取り回しの良いレーザーブレードとレーザーキャノン、そして実体ブレードを兼ねている。
マニュピレーターが通常のネクストよりも大型化しており、やや汎用性に欠くが、最悪拳だけでも鋭い一撃を放つことが可能となっている。
ローゼンタール製のレールガン。機体負荷と引き換えに威力と精度を重視したモデル。
手持ちのレールガンだがハンデではない(真顔)。
姉妹機であるシルフィードと同型のブレード付きの実弾ライフル。
レーザーブレードとレーザーキャノンを内蔵した脚部パーツ。
ブレードエッジも固定されており、脚部からの変則的な射撃や格闘戦を展開可能。
インテリオルの少佐砲。剣の様なビジュアルを気に入っているらしい。
肩部に装着された多目的ハンガー。
予備の兵装やサブウェポンなどを搭載するほか、作戦行動に合わせた支援兵装を持ち込むために使われる。
212: 弥次郎 :2022/01/04(火) 22:45:38 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
あちこちを修正しました。
これに付随するSSの改訂も行う予定です
最終更新:2023年10月11日 19:50