630: 陣龍 :2020/08/12(水) 20:21:53 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
「皇帝陛下やその側近たちは相当な有頂天なご様子だ」
「あそこまで綺麗に作戦が成功してパリを陥落出来たのだ、致し方無いだろう」
「…まだ、戦争は終わっていないのだがな」

――――史上初の『電撃戦』によって宿敵たるフランスの首都パリを早期陥落させた直後のドイツ軍参謀本部。
表面上の大戦果に無邪気に喜ぶ政府高官や皇帝とは違い、漏れ伝わるイギリス軍の軍備情報によって半ば感情論的に
『カエル喰いは思ったより弱かった、だがイギリス軍は間違い無く強い筈だ』と考えて居たモノが多かった。


「成程。考えそのものは的外れとも言い難い。だが、想定以上の速さで侵攻されたが為に敵軍に全てを鹵獲されるとは、何とも皮肉なモノだ」
「思ったより我が軍の戦車と遜色なし…と言うと過言ですが、それでもそれなりの性能で相応に使える戦車が、補給品付きで多数鹵獲出来たのは幸運でした」
「まぁ、このカエル喰い共の戦車は全部貰い物だ。適切に使い潰して我がドイツの為に役立たせてやろう」

――――ドイツ軍の電撃戦の結果、フランス軍が戦前から開発し備蓄していた大量のフランス戦車を鹵獲したドイツ軍人達の会話。
使い捨てても別段惜しくない戦車を大量に手にした事により、後の日英軍との戦闘にてドイツ軍の手により大いに役立てられる事となった。


「……わが友よ」
「はい」
「我等日本軍はあくまで日英同盟に基づき、大して縁も深くないフランスへ援軍に来てドイツ軍と戦争をしに来たのだ」
「はい」
「……何故、フランス人どもが日本軍を当たり前の様に指揮下に組み込む事を前提に話をしているのだ」
「……フランス脳内複雑怪奇」
「それ辞職フラグだから辞めなさい、マジで」
「……ふ、らぐ?」

――――英国本土のとある軍人御用達バーにて苦情染みた愚痴を交わす日英それぞれの要人達。開戦して速攻破綻し崩壊した戦略状況に狂乱した結果、
外交礼儀とかそう言うのが半ばぶっ飛んでいるフランス人の性急かつ傲慢な言動には、日本人は当然の事外交に手慣れたイギリス人ですら辟易するしか無かった。


「貴方方フランス人は我々日本人と貴国の植民地兵との違いが分からない様子ですな。何せ我が軍の兵士が苦手であってもフランス語で説明しているのを無視して、
無理矢理フランス軍の前線へ連れて行こうとした行為が複数回確認されているようですからな。そうであるならば我が日本軍としても『誤解』を防ぐ為にも、
兵士達の軍装に日章旗や旭日旗を着ける事としましょう。これで、【フランス人でも】間違えることは無いでしょうからな」

――――度重なる非礼と日本軍のフランス軍指揮下組み込みの既成事実化行動やその要求にとうとう怒り狂った日本軍は、イギリス本国の援護射撃を受けつつ、
軍装の肩等に分かり安いバッジや表記を縫い込む事で無理矢理黙らせる行動に出た。当て着けの様に一見白人にしか見えない日本兵にもこの国籍表記を付けた事には、
ブラックジョーク好きなイギリス人も満足する皮肉さに満ち満ちていた。


「イギリス軍の指揮下に入るのならば、軍のメンツ云々を差っ引いても理解も納得も出来る。少なくとも我が軍の意見具申を無下に却下する程愚昧でも無いし、
それにそれなりに相互に知古や交流が有る。流石に全権委任するまでには行かないが、それでも指揮権を預けるだけの信頼関係は有ると思っている」
「成程。では、それに対してフランス軍に対してかなり冷徹な対応をされる理由は何でしたのでしょう?」
「開戦して早期に首都陥落させたのまでは未だ良い。戦争は試行錯誤と誤算の連続だからな。だがフランス人は、その後も無茶な首都奪還作戦を強行し続け無駄に流血し、
それに対する対策をまともに考えずに『穴埋め』として他国軍を露骨に使い潰そうとしたのだ、見返りも無しにな。これに律儀に応じる程、我らは狂ってはおらん」

――――戦後に行われた戦争の振り返りの番組や記事の取材で、インタビューに応じた某軍高官の言葉。腹に据えかねる処か徹頭徹尾日本を怒らせる対応に終始したフランスへの怒りは、
その後も取材時間一杯に語られたのだが、時間と紙面の都合で大部分はカットされた。

631: 陣龍 :2020/08/12(水) 20:27:48 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
論議を斜め読みして思い付いた独仏戦争(仮)に関連した思い付き捏造会話集(仮)

日本兵につけられた国籍表記のマークは肩とか首元に付けている感じで。XCOM兵士のアレが近いかな。
まぁ首都陥落して上も下も完全に狂乱しているとは言え、こんな事仕出かすとは思え…おも、思え……ドウカナ(´・ω・`)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月17日 09:25