150: ナイ神父Mk-2 :2020/08/02(日) 01:42:00 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ Fルートネタ

Fルート勢力設定

〇特地(ファルマート大陸)

ゲート自衛隊の部隊と成った大陸となる初期に平成世界や連合とのゲートがつながった世界と成り、この世界に置いては後述する日召世界から隔離された特地の神々の箱庭となってた。
ゲート開通後は特地で最大級の力を持ってたハーディが事故によって邪神ヴォルクルスを召喚してしまった事に端を発する「悪神戦争」によって帝国首都を含む大陸を横断する汚染地域が発生した上に大陸その物が東西で分断。連合や平成世界の支援する西ファルマート帝国と東ファルマート帝国(便宜上の呼称)と別れた上に東では藩王国や弾圧されていた亜人による建国が起こり実質的な戦国時代の様相を呈している。西ファルマート大陸に置いては大陸縦貫鉄道などの鉄道・街道の整備の他、時代が進むと大規模な軍港などの整備がスタートしている他、領土化された平成世界や大洋連合による自領土開発による近代的なビル街の設立やギガフロートによる海上都市も出現している。

〇平成世界

ゲート自衛隊に於けるゲートでつながった世界の一つ人名は異なる物の比較的史実に近い様相を呈した世界と成って居たが連合と遭遇した事でその歴史は大きく変わる事となる。連合の戦力に対して危機感を覚えた日本は在日米軍と米国をゲートへの対処に引っ張り込んで連合への対抗を図った物の技術や基礎戦力数に置いて大きく劣っている事実を突きつけられた他、悪神戦争に置いて人型兵器の有用性などを把握した事で連合からの戦力支援などを受けいれその情勢は急変することとなる。又、後には先進的技術に端を発する冷戦やその後に起こるリアクター戦争特地などとの大規模ゲートの多数出現によって後に出現した他勢力の参戦によって国際状況は更に混沌と化している。

〇日召世界

この世界で結界に覆われた特地の外に有った世界と成る。特地同様にファンタジー中心であるがより特地より文明が進んでいる世界も多数存在しており列強の勢力圏は文明圏と言う区切りが設けられている。その為、文明圏外から来た国に関しては無条件で侮ると言った部分も見られており転移国家出現が相次いだこの世界に置いては裏目に出て多くの文明圏が崩壊の一途を辿る形と成って居る。


  • 第一文明圏

神聖ミリシアル帝国(以下ミ帝)、エモール王国などが存在する文明圏の中でも特に戦力・技術的に優れた文明世界と成って居る。その大本には古の魔法帝国が存在しておりミ帝の魔導技術の根源も此処となっている。Fルートに置いては原作に置いて開催された先進国会議に置いて後に出現した転移国家に侮られた事に対して戦争を決意するも文明圏の属国の大半に反旗を翻され間もなく崩壊の憂いに遭う事となる。尚、技術力に関しては一部技術などが先進的な部分は見られるものの基礎技術に置いては史実に於ける大凡1940年代前半頃の技術と推定される。

  • 第二文明圏

過去に転移してきた国家であるムーとその後に成立したレイフォルが中心となる文明圏となる。ムーに関してはこの世界では珍しい科学技術による文明構築を行っている技術レベルに関しては第一次大戦期前後一部に関してはそれ以前の部分も存在している。レイフォルに関しては戦列艦等を始めとした中世相当の国家となっており特地出現後間もなく属国の行動に巻き込まれて国家としては事実上滅亡している。

  • 第三文明圏

パーパルディア皇国が中心となる文明圏となる。後に転移してきたもう一つの日本と本来であれば戦争が起こり敗戦する予定で有ったが、この世界に置いては他の日本が存在してそちらが曲がりなりにも列強国を下した事や他に対応しなければ成らない案件が発生した事で戦争には至らなかった。しかし、後に他の転移勢力との戦争によって滅亡皇族の一部が日本へと亡命した事を除けば国家としては存在しなくなり後には73ヵ国連合を中心として新勢力圏が形作られている。

151: ナイ神父Mk-2 :2020/08/02(日) 01:42:32 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
  • 日召日本

本来の日本国召喚に於ける主人公国。この世界では他の転移国家とすれ違い等やロンデ二ウス大陸での戦争へと介入した事から魔導技術などに対して侮りを持っていたが後に他の転移勢力に付いて来ていた怪異 ネウロイの襲撃を受けた事で原作以上の大打撃を初期で受けた事や衛星打ち上げに失敗して情報を得られ難くなった事で自衛隊の拡大や在日米軍の協力を得ないと成らない状況に陥っている。

〇ストパン世界

大規模転移に巻き込まれたストライクウィッチーズの世界となる。転移後は日召日本の更に東に出現しており此方は日本とは違い国土全土が転移してきている。その為、一部の国家交流が行い難くなったことを除けば混乱は最小限に抑えられているが現地の敵であるネウロイとの戦争開始直後に転移してしまった事で一部欧州住民などが本来移る予定であった避難先へと避難できなくなっており臨時でロンデ二ウス大陸へと避難する等の差異が発生している。又、転移先の影響が強くなったことで本来上がりを迎えて戦力に成らなくなっていたウイッチが復帰している等の影響を受けて居る。

〇ナイツマ世界

ナイツ&マジックの舞台となるセッテルンド大陸を中心にムーと同様遥か古代に転移しているが日召世界の真後ろの立地に転移していた事で接触することは無かった文明技術に関しては中世に見える物のこれは動力の関係が主な理由と成っており兵器技術の一部は70年代の技術に相当する物や独自の機動兵器を保有するなどしており総合的な技術面に置いては表となる日召世界を超えるだけの技術力を有している形と成って居る。又、周辺大陸特有の魔獣は地形問題などを考慮すると現代兵器でも危険と思われる面も存在しておりその脅威度や生物的資源としての価値は接触後の連合からも注目を受けて居る。

ACE3世界

ACE3本編に於けるもう一つの地球、新連邦を中心とした世界となる此方に関しては宇宙に存在していた月や宇宙革命軍コロニーを始めとした存在も転移してきており現状Fルートに転移してきた世界の中では連合に次いで最も高い技術を有する世界と成って居る。又、ゲーム中の本編でのゲスト参戦機との兼ね合いで一部本編には存在しない∀系のムーンレィス等も存在している。その為、転移の際に本来なら地中深くに埋まっているマウンテンサイクルの中の遺産が各地に分散して転移しておりコレが後に大きな争いを起こす切っ掛けともなっている。

  • 新連邦
もう一つの地球に置いて主導権を握る勢力となっておりACE3本編に於いては他の勢力も取り込んでいることからX原作より人口が増えている。戦力としてはガンダムX系のMSの他に真ゲッターシリーズのスーパーロボットの一部の他、キングゲイナーで登場したオーバーマン、シルエットマシン、エウレカセブンのLFO等を戦力として保有している。


  • 宇宙革命軍
ガンダムXに於ける宇宙勢力であり地球転移に巻き込まれて出現している。各地に調査員の派遣などを実施した事で比較的早期に情勢を把握、第三文明圏にMSを提供することで革命を誘発されてパ皇領土に取り込まれた諸国を連合国としてまとめて居る他、旧パ皇に奴隷提供を行っていた周辺国などを友好国として地上勢力圏を構築する形と成って居る。その為、人的資源に原作よりも余裕が発生している事から比較的早期に新連邦との対立の構図が日召世界を舞台に発生している。

〇パラレル米国

元ネタは各種あるWWⅡに於ける米国のIFルートに置いて日本に対して本土上陸作戦やNC兵器を使用した世界線の米国となる。その為、史実より終戦が遅くなっておりそれが理由で遅くなった冷戦を行う直前に転移することなった。その為、初期戦力に関しては対日本を考えた装備や爆撃機などの戦力に片重指定る部分が存在する。転移後間もなく新連邦に加わったことで初期型ドートレスの製造権等を獲得した他、パワードスーツの開発や新型輸送ヘリの開発等も進められている。しかし、環境問題などを甘く見た結果化学物質と研究していた魔力資源の相互作用によって国内の動植物に突然変異が発生昆虫や甲殻類の巨大化などを併発している。

152: ナイ神父Mk-2 :2020/08/02(日) 01:43:10 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp

〇F世界機動兵器関連情報

  • シルエットナイト
ナイツマ世界に置いては主力として運用される人型兵器となる基本的には技術レベルの問題等でセンサー類は遅れている物の主力として用いられる魔法が120㎜相当の速射砲レベルでは無いかと言う見方もあり火力やそれを制御するOS等に関しては70年代以降のPC技術に比肩するとの見解が示されている。近年に置いては東方式と呼称されるバックウェポンシステムと新式の人工筋肉による稼働方式が主流として採用されている。又、一部では有線式の誘導ミサイルの採用や地対空戦力への転用、小型空中艦艇との連携により航空戦力化など発展が著しく済み始めて居る事も特徴である。

  • 飛空船
ナイツマ世界で近年普及した技術によって出現した空飛ぶ艦艇である。推進方式と揚力確保が別の装置で行われている事から大質量の物体でも容易く空に浮かべる事が可能と成った事で実現した。戦争に投入された初期には風力推進のみで有ったが戦争後半には数隻ではある物のジェット推進式の物も出てきており技術発展が著しい物に成って居るFルートに入る頃の時代には
重装甲揚陸艦や小型快速船、対飛空船ようの航空戦艦の開発等も着実に進められており特に戦闘に特化させた飛竜戦艦型の兵器に関しては対拠点・対艦艇に置いて絶大な能力を発揮すること確認されている。

  • ゴゥレム
Fルートに置いては機動兵器戦力が当初の予定では存在しないルートに成り得る事で出現した戦力となり元ネタはブレイクブレイドの同名の機動兵器である。この世界の魔帝がエンドレスフロンティア関連に成った事と合わせて人型兵器技術が存在する事になりその為、魔帝の遺産を確保していたミ帝で陸戦力の主力として運用されている。
原作とは違いベースが金属となっている事から強度などは原作の物より上昇していると思われる。兵器としての制御系統に関しては推定日召世界に於けるゴーレム系の魔法とそれによるコアが使用されておりそれによって内部のパイロットの指示を機体に伝える形と成って居る。その為、事実上ミ帝の主流人種であるエルフ等の様な魔法に慣れた種族で無ければ運用は難しい物と連合では推察されている。

  • 発掘MS
ACE世界転移時に各地に散らばった黒歴史の遺産となる。本来で有れば発掘されない程の深度に有ったマウンテンサイクルなどが転移の影響で他世界にの地表付近に現れた物となっており平成世界に於けるリアクター戦争時期より頻繁に発見される様になっている。MSの他に艦艇やMA、或いは通常兵器等も発掘されている事から後にはこういった発掘兵器を要した勢力同士の戦闘も発生各地のパワーバランスを結果として崩す事と成るっている。又、発掘される物の多くはリビルドMSであることから性能の均一化が行われており発掘されるジェガンとザクとリーオー同一性能と言う事態も発生している。

153: ナイ神父Mk-2 :2020/08/02(日) 01:43:57 HOST:p2251-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
居所ですWIKIへの転載は待っていただければと思います。取り敢えずは現時点で議論していたFルートの設定の投下をば…
+ タグ編集
  • タグ:
  • 憂鬱SRW
  • 設定
  • ファンタジールート
最終更新:2023年10月10日 21:32