220: 657 :2020/09/06(日) 00:49:00 HOST:121-83-59-79f1.kyt1.eonet.ne.jp

憂鬱SRW歴史の断片 『解説 何仙姑によるC.E.の歩兵装備講座(お茶会風)』


特地 連合軍 自衛隊交流エリア カフェエリア

「連合軍の歩兵装備などについて聞きたいと?伊丹二等陸尉。」

「はい、以前から色々そちらの情報を聞いてましたけど、やはりACやMSだけじゃなく、パンテオンやそちらのパワードスーツも気になるらしくて…」

「ふむ、いいだろう。ならば記録機器などはそちらに任せるよ。」


パンテオンについて


「…まずは何から話そうか、やはり伊丹陸尉が旅館で見たパンテオン…歩兵ドローンは気になるかい?」

「そりゃあ…遠目から見てましたけど、あんな化物こちらの通常の歩兵装備じゃ対抗できませんしね…」

「当然だね。アレは軍機になるけどとある最高傑作ともいうべきレプリ…いやロボットを参考にしたものさ。オリジナルはもっと強い。」

「あれってダウングレード品だったんですか…、飛行ユニットを付けてたりだとか重装備な物もこっちで見ましたけど。」

「そこはオリジナル譲りだね、素体自体がとんでもない汎用性だったからね。此方では展開してないけど水中行動型や隠密型、要人警護型なんてものも存在してる」

「水中型…下手な艦艇や潜水艦なんて彼等だけで沈められそうですね…」

「圧倒的な歩兵戦力による艦艇の制圧やテロリストの制圧は彼等の十八番だからね、まあこれぐらいのスペックがないと人間が装着するパワードスーツに対抗できないってのもあるんだけども。」

221: 657 :2020/09/06(日) 00:50:51 HOST:121-83-59-79f1.kyt1.eonet.ne.jp

エグゾスーツ

「基本的に此方の一般的な装備であるレンジャー…所謂歩兵が使用してるのがこのエグゾスーツだ」

(何仙姑の手元に展開されたディスプレイには全身に装甲で覆われた兵士の姿が映される)

「こっちの世界じゃノーマルスーツ…所謂宇宙服から派生した強化装甲服さ、CE以前のものとは桁違いの性能になってるけどね。」

「なんか…特撮のヒーローものに出てくるやつみたいですね…」

「ああ、仮○ライダーみたいなものかな?そちらの世界でもやはり装着ヒーロー物は人気があるんだね。」

「ハッキリ言えばそれらのイメージで十分だと思うよ。スペックもそういったヒーロー物に登場する量産型みたいなものに近いからね。」

「基礎スペックはパンチ力2t、キック力4t、ひと跳び10m以上、それにスラスターを使った高速移動も可能なんだ、なんなら壁走りすら可能だよ。」

(続いて映された映像には歩兵とは思えないような速度でスラスターを利用し疾走する姿と、コンクリートを粉砕しならが突っ込みパンテオンを蹂躙する光景が映される)

「すげえ…漫画やアニメみたいだ…」

「まあこの映像はスーツのテストをした大洋正規軍の特殊部隊…ECOAS(エコーズ)のものだけどね。」

「此方にも人員が来るだろうが気をつけなよ、彼等はマンハンター部隊と言われるぐらい無慈悲な連中だ、彼等を怒らせないようにね。」

「あ…あははそんな第一空挺団みたいなのがやっぱりいるんですか。」

「たしか国家統合前のエコーズの前身になった部隊の一つがそれだったね、行動範囲が広がったからさらに人員が増えたけどね。」

「(あの第一狂ってる団の子孫かあ…)」


理由

「ちょっと疑問に思ったんですけども、このスーツってパンテオンが作られる前に配備されたんですよね?」

「…こんな装備が必要な事態があったってことなんですか?」

「…鋭いね。その通りさ。コーディネーターのことは覚えてるかい?」

「え、ええ…自衛隊向けの講習を受けたときに…遺伝子操作をして強化された人間ですよね?」

「その通り、でも不思議に思わなかったかい?「人間」の強化だけしか言及してなかったことに。」

「まさか…」

「ああ、そのまさかさ。私達は自分達を創造主だと傲慢に思い込み、そのツケを16年前にに支払わされることなったんだ。」

「君等に渡したこちらの歴史資料に書かれていたメンデル事件を覚えているかい?私達はこの事件で生命を操るという傲慢さのツケを支払わされたのさ、1500万人という膨大な犠牲をもってね…」

222: 657 :2020/09/06(日) 00:51:52 HOST:121-83-59-79f1.kyt1.eonet.ne.jp
投下終了。wiki転載はご自由にどうぞ。
エグゾスーツの動きはまんまタイタンフォール2のパイロットの動きをイメージしていただければと・・・
TウィルスだとかBOWに関しては後半ということで・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月06日 11:49