787: アイサガP :2020/09/25(金) 02:30:30 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp

オーシン・ソロモン

火星の秘密結社ソロモンの鍵の当主だった男
地元の名家出身であったがカラール自治区の凄まじい発展を目の当たりにし
このままでは淘汰されると確信し、結社の抱える負債ともいえる阿頼耶識のバラマキ、犯罪組織や海賊とのつながりを
自身の当主就任に反抗的だった一族に責任を全て押し付け
アルゼブラに治安維持や犯罪組織の摘発への協力、実質は司法取引で無罪を勝ち取り、
人員不足もあり火星連合政府に食い込む事に成功した
それなり以上の代価、代償を支払って自由を得たと思ったのもつかの間、
前述の人員不足、アングラに通じたコネクションや政府に入るまでの立ち回りなどから
火星連合臨時政府の要人として激務に追われる羽目になる
彼の大志、野望である新たなる72柱の悪魔を造り上げるという連合からすれば些細な願いが叶う日はまだまだ遠い

原作アイアンサーガのヴィランズと言われる三キャラの一人で一番影が薄く、ストーリーで登場もキャラの作りこみもされてない不運な人
キャラの造形はAAを当てるならZガンダムのシロッコ、パイロット、技師、リーダーと適性は高い
有能な人材を集めるのも上手く、上司としてのスタンスは働きやすい環境を与えて、
最低限の指示だけをしてやりたいようにやらせるという自由度の高いモノ

画像とフレーバーテキスト
ttps://ironsaga.wikiru.jp/index.php?%A5%AA%A1%BC%A5%B7%A5%F3

ソロモンの鍵

ガンダムフレームの開発を行った技術者の一人が立ち上げたとされる結社
しかしその割に技術開発どころか維持すらできておらず
質の悪い阿頼耶識システムをばら撒く程度しかやっていない半ば犯罪者組織であり
歴史的資料はそれなりに保管されているが、重要なガンダムフレーム、MAの資料は性能や経歴の一部程度しか保管も出来ていない
そして下手に歴史を重ねてしまった為、閉鎖性が強く、新たな人員獲得が出来ていない等
組織としてかなり末期になってしまっていた為
新当主オーシンの手により実質アルゼブラに売り渡され、解体される事となる

原案、原作アイアンサーガの組織の一つで
12巨神に対抗する72柱の悪魔の名前を冠する機体を造った組織の末裔
アイサガ中ではここまで組織的に末期では無いモノの
若いオーシンがスカウトしてきた外部の人材が技術的にも戦力的にも組織の中核を成しており、
解決策や改善策をあまり考えずに文句をつける他一族という結構寒い内部事情を示唆されている。

788: アイサガP :2020/09/25(金) 02:33:51 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
以上になります

Q.結局どういうやつ? 

A.原作でぶん投げっぱなしだった阿頼耶識ばら撒いてたのがソロモンの鍵って事にして
 火星の粗製阿頼耶識をばらまく組織が効率的に潰された

っていう役目です
つまり先祖の罪を償う為にもこき使ってください、どうぞ(ぉ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月26日 13:22