556: 弥次郎 :2020/10/08(木) 01:04:16 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
憂鬱SRW 未来編鉄血世界設定集【火星連合供与艦艇】
改ビスコー級武装クルーザー
全長:66m
動力:エイハブ・リアクター
装甲:ナノラミネートアーマー
MS艦載数:3機
武装:
艦首レールガン
単装砲
ミサイルランチャー
機銃
概要:
ビスコー級クルーザーを基にした武装船。
外見上はビスコー級クルーザーと変わりがほとんどなく、全長が伸びているだけのように見えるのだが、実際は各所にカバーや格納式の砲塔を有した武装艦艇となっている。戦闘力としては低いが、それでも油断ならない火力を有する。
表向きはGNトレーディングの船としてコロニーなどに赴いているようであるが、実態としては労働者側への戦力供給のためである。
ワイバーン級巡洋艦
全長:220m
動力:エイハブリアクター
装甲:ナノラミネートアーマー
MS艦載機数:6機
武装:
連装砲×3
ミサイルランチャー
機銃
艦首レールガン
概要:
企業連(表向きにはGNトレーディング)が開発・建造した汎用宇宙艦艇。
鉄血世界の技術水準に合わせて建造されたもので、ぱっと見には純正の鉄血世界の艦艇にも見える。
船体左右にMSを収めるブロックがあり、中央にある船体に武装が集約して搭載されている。
武装蜂起し、火星連合(ひいては企業連)の傘下に収まった(あるいは内通を受諾した)コロニー群に対して提供された。
表向きには大型の輸送艦艇や宇宙作業船に偽装されており、実戦においては隠していた牙をあらわにして戦う。
のちにコロニー守備隊の一翼を担うことに。外観イメージは種のドレイク級を拡大したもの。
ニーズヘッグ級重巡洋艦
全長:289m
動力:エイハブリアクター
装甲:ナノラミネートアーマー
MS艦載機数:MS6機+MT6機
武装:
実弾連装砲×6
艦首3連装レールキャノン
ミサイルランチャー
対空単装砲×6
機銃
概要:
企業連が建造した汎用宇宙艦艇の一種。
鉄血世界技術に基づいた水準で作られており、ワイバーン級巡洋艦の拡大版といえる。
より機動兵器運用を前提とした構造を持ち、拡張された格納庫や大きめの発着艦甲板やカタパルトなどにその特色はうかがえる。
また、ワイバーン級同様に対艦戦闘を行うための砲艦としての面も意識されて設計・建造がされている。
具体的には避弾経始に優れた流線形の船体を持ち、艦首に大型のレールキャノンを配しているほか、正面からの被弾面積を小さくしているなどである。
火星連合の企業や団体の艦艇の建造技術研鑽も兼ねて火星周辺宙域に展開する企業連のドック内包型の要塞で建造され、火星連合軍や火星連合傘下に入ったコロニーに対して供給されている。
557: 弥次郎 :2020/10/08(木) 01:05:07 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
以上wiki転載はご自由に。
艦艇を動かす人員はともかくとしても、こういうのが配備されているという時点ですでにやばいよねっていう。
最初はワイバーン級が少数でビスコー級クルーザーメインでしょうが、火星連合の支援が大々的に入れば、ニーズベック級も増えていくことでしょうな。人員?火星連合を通じて企業連とかが鍛えてくれますよ。
そして時代が下ってコジマ系技術が一般化してきたら改装ですなぁ…
最終更新:2023年11月12日 15:58