213: 194 :2020/10/27(火) 22:50:42 HOST:ai126250217061.11.tss.access-internet.ne.jp
短編ネタ 現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件 番外編その9 新たに出現した艦娘達その2
―艦娘むさし―
「やまと型戦艦二番艦・むさしだ。問おう、貴官が私の提督か?」
「趣味と特技は剣術だ。この道は奥が深い。・・・・・貴官もやってみるか?」
「さぁこい!私の刀の錆にしてくれよう!!」
「我々の勝利だ。貴官の指揮振り、とても見事だったぞ。次も宜しく頼む」
やまと型姉妹の次女。容姿は薄めの金髪で翠眼。髪型はストレートロングで青いリボンでまとめている。アホ毛が有り、肌の色は武蔵と違って普通の肌色。やまと型の制服の上に、新選組を思わせる羽織を両肩に装備し、額に鉢巻を巻いている。。
『何気に絶対領域持ち』←ここ重要!!(ヲイ)
割とストイックな性格で、剣術に自らの生きる道を見出している。・・・のだが、実は可愛い物に目が無いという一面もあり、自室にぬいぐるみをいくつか隠し持っている。
改装&ケッコン後は提督の事を『戦友』と呼び、心から信頼している様子が伺える。なお、大和型姉妹の中で一番尊敬しているのは、やはり武蔵だとか。
剣道の方も確かな腕を持ち、乗組員内では誰も勝てない程。国防海軍内の剣道大会で、見事優勝を勝ち取っている(一応補足しておくと、艦娘の力は封印して剣の技量のみで戦っている)
料理の腕はなかなかの物で、特に包丁捌きに関しては姉妹の中では勝てる娘はいない程。時報では、秘書艦時に提督に手料理を振舞っている。乗組員との仲も良好で、男女問わず彼女のファンが複数いる。
神崎島では、剣術絡みで伊勢型姉妹や天龍とよくつるんでいる。互いに学ぶ所も多いらしく、彼女達の模擬戦はちょっとした見物となっている程だ。
―艦娘つるぎ―
「まや型イージス艦八番艦・つるぎだ。私の願いは、国と国民・特に子供達の未来を護る事。どうか、力を貸してくれ」
「趣味・・・と呼べるかは分からないが、子守りが好きだし得意としている。子供達の真っ直ぐな笑顔は、とても眩しい物だ」
「子供達の未来を破壊しようとする者は・・・・・何人たりとも許しはしない!!」
「勝ったか・・・。子供達に、悲しい顔をさせはしない。これからも、力を貸してくれ」
まや型イージス艦の八女。容姿は栗色の髪色でショートボブ。瞳の色は黒色。制服は第一種夏制服を着用している。
かなり生真面目な性格で、人々に害をなす存在を許さない。子供達の未来・笑顔を護る事を誇りとしている。彼女曰く「子供達は明日という名の希望その物」との事。
そんな子供達に危害を加えよう物なら、文字通り悪鬼羅刹と化す。実際、『竹島沖の悲劇』の時は韓国本土に単艦で殴り込みをかけようとして、周りの艦娘達十数人に止められている。
その後の釜山をはじめとする港への戦略艦砲射撃に参加した時は、周り以上に苛烈な砲撃をしており、当時まだ彼女の姿が見えてなかった同艦の乗組員が『・・・何でカタログスペック以上の速度で砲撃
出来ているのか?』と首を捻ってたりしている。
乗組員達や神崎島の艦娘達との仲も基本的に良好だが、長門に関してだけはやや複雑な思いを抱いているらしい(ながもん的な意味で)
214: 194 :2020/10/27(火) 22:51:13 HOST:ai126250217061.11.tss.access-internet.ne.jp
以上です。再びネタが降りて来たので書いてみました(ヲイ)
今回はやまと型戦艦の次女と、まや型イージス艦の八女です。まず「むさし」の性格等の元ネタですが、Fate
シリーズのセイバーさんとなります。着任時のセリフとか、ほぼそのまんまです(苦笑)
次に「つるぎ」ですが、此方は「戦海の剣」の主人公・南郷海人を元にしています。この人は劇中で、敵役・小田志郎のクーデター計画を問いただしているシーンで子供達・特に自らの子供の未来を真剣に案じていたので。
その辺を少しでも表現出来ているかなとは思います。
こんな感じでとても短いですが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
wiki掲載は、自由です。
最終更新:2020年11月01日 10:10