374: 影響を受ける人 :2019/05/03(金) 22:21:17 HOST:softbank060068219187.bbtec.net
10-15
11様
九曜ストパンにおけるアイドルウィッチーズみたいな話を希望する

12様
アグレッシブ九耀さん×ちいさいず
まずは【ちいさいず】を狩ってこないと!←見つからんかった。(泣き
※ガルパンネタを使っていますが、作者がヘボなのでうまくありません。
※九曜ストパン設定を使用しています。

それでもよろしければ、お進みください。



ストライクウィッチーズ×提督たちの憂鬱 〔小っちゃくてもアイドルです?〕



九曜葛葉=嶋田繁太郎は今、ピンチに陥っていた。
別に二度の転生をしていて、ピンチなど経験しない時などなかったが。
今この時のピンチは、今ままでも経験したことの無いモノであり、今後も無いであろう出来事。
この世界に生れ落ち、天皇家に仕えてからも色々と頭を悩ませ続けた。
しかしこれはちょっと違う気がする。

貌を覆うようにして現実から逃避していた九曜は、指に隙間を作って目の前に並ぶ少女達を見る。
300年以上たってようやく表れた夢幻会に全てを押し付けて、後腐れなく次世代に期待できるとして死のうとした事もある。
それを子孫である二人に止められ、夢幻会に止められ、彼女は死ぬことはやめたが政務にあんまり関わる気がしないので好き勝手する事に決めた。
だから・・・

司令官の座を分捕って、思う存分子孫を愛でる事にしたのだ!!!

え? キャラが違う??
百年以上生き抜き、二度も転生をするという経験をした人間が、元の感性を持っていること自体が奇跡だ。
ゆえに。一月毎に交代で扶桑とブリタニアを行き来する事となっても、これだけの我儘を許して欲しいと思っている。
天皇家から条件を出されて許されたが、夢幻会からは恨み辛みの御言葉を頂いた。
まぁ。無視しているけども。

そんななかで、トレヴァー・マロニー【ブリタニア】空軍大将に接触に成功し・・・
なぜか惚れられた。まぁ・・・ そのおかげで色々出来たけれども。
此方がお願いすれば、あちらからも要請が来るので中々断れない。
百戦錬磨の政治家だったとはいえ、今の立場はちと微妙。
とりあえず、今回お願いされたのは兵士の慰安。

「と、言うわけなのだけれども」九曜葛葉
「それでしたら、無難にダンスを踊るというのはどうでしょうか?」ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
「追加で手料理を提供するとか?」坂本美緒
「それは良いですね。ですが凝ったモノは避けた方が良いでしょう」ゲルトルート・バルクホルン
「なら、クッキー作るか。あれなら大量に作れるし」シャーロット・E・イェーガー
「ふむ。でしたら、三種類くらい欲しいですわね」ぺリーヌ・クロステルマン
「どうせなら歌も入れてみる?」エーリカ・ハルトマン
「芳佳となら歌う」サーニャ・V・リトヴャク
「アー 歌ぶんならイイゾ?」エイラ・イルマタル・ユーティライネン
「皆楽しくなればいいと思う!!」フランチェスカ・ルッキーニ
「お菓子作りは任せて下さい」リネット・ビショップ
「呪歌にしないようにしないと」宮藤芳佳

割とまともな回答がやってきて、自分の教育は間違っていなかったと自信を付ける九曜さん。

(まだお菓子造りは許可されてないから、参加出来ないのよね)ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
(私もお菓子造りに参加・・・出来ないな。ダンス・・・出来るか?)坂本美緒
(お姉ちゃんとしての威厳を見せるぞ!)ゲルトルート・バルクホルン
(坂本少佐に見張りしないとなぁ・・・)シャーロット・E・イェーガー
(くふふ・・・ 商品開発の一環として利用させていただきますわ)ぺリーヌ・クロステルマン←辻~ん弟子
(こういうのは楽しくやらないとね)エーリカ・ハルトマン
(芳佳成分が足りてないし、いいかも・・・)サーニャ・V・リトヴャク
(サーニャから、ドスグロイ気配が・・・ ああ、何時からこんな子に)エイラ・イルマタル・ユーティライネン
(お祭り楽しみ♪)フランチェスカ・ルッキーニ
(実家直伝のお菓子を!)リネット・ビショップ
(リラックスできる呪歌なら、OKかな?)宮藤芳佳

375: 影響を受ける人 :2019/05/03(金) 22:22:20 HOST:softbank060068219187.bbtec.net

皆がどう思っていようとも。
とりあえず、お菓子は前日に大量に生産。
コンサートの帰り際に配れば良い思い出になるだろうと判断し、おまけとしてメッセージカード付きに。
コンサートで歌う曲は、どこから嗅ぎ付けたのか夢幻会のヲタク共から送られてきたものを選曲。
と言っても全部元世界で声優が歌っていたモノを思い出し、書き上げた物ばかりだったが。

それでも現段階でかき集められる楽器を使用した物になっており、無理をする必要性が無いのが救いだった。
個人個人で歌い上げ、最後に合唱すればいい。
楽団? 九曜さんの分体が全部するので、楽器のみのレンタルですませる。
練度は十分だ。伊達に天皇陛下の我儘を300年以上叶えてはいない。
一人楽団で誕生日会など、良くしていたモノである。

その際、リズム感が古臭いと指摘されて凹んだのも良い思い出だ。
練習も比較的順調に出来たし、襲撃も最近は低調。
するなら今の内、予告を出してお菓子も作った。予行演習も上手くいった。

「これは成功するな」

と言った宮藤博士(芳佳御手製クッキー試食兼見学者)のコメントが、まさかフラグになるとは思っていなかった事を除けば。
明日は早いと早々に練習を切り上げ、就寝して起床したら皆揃って絶叫。
どうしたとばかりに飛び起きて分体も用いて全員の部屋にすぐさま直行、(もちろんエイラの部屋は九曜さん本人が)扉を開いて・・・硬直した。

皆・・・

なんでか小さくなっていた。

「なんでさ」

そして話は冒頭に戻る。
頭痛がする頭を、夢幻会特性の頭痛薬(政府御用達)を飲んで和らげ、小さくなっているストライク・ウィッチーズメンバーを見る。
うん、かわいい。・・・いや違う。そうではない。
眉間を揉み揉みして、溜息を一つ。

「えっと・・・ 原因がわかる人はいる?」

問うてみると全員の視線が二人に突き刺さった。

「まあ、そうなるな」
「うぅ・・・」

美緒(六名)とミーナ(三名)に集中するのは仕方がない、この中で一番の飯マズコンビだから。
しかし。美緒はしっかり監視を置いていたし、不審な動きは無かった。
対するミーナも型ぬきと、オーブンからの取出ししかしていない。

「その二人以外は?」

今度はサーニャ(二名)とフランチェスカ(三名)、エーリカ(三名)が対象になった。
確かにこの三人は生地造りで、小麦粉を持って来たり練っていたりしていた。
可能性は高いと言える。しかし、調理場から食料庫までの距離は短い。
前日に何かを混ぜると言うなら、誰でも可能である。
しかしサーニャは夜勤の疲れからか寝込んでいたので、九曜(分体)が付きっきりで看病。

エーリカは基本的に面倒臭がりだが、医者を目指しているという事もありそう言う事はしない。
フランチェスカは九曜指導の下で、能力の反転運用の訓練中だった。
つまり、全員にアリバイがある。
問うておきながら、あげられた犯人全員が無罪。どうすりゃいいのよ、これ。

「し、司令」
「なに。ミーナ」

悩みに悩んで机に突っ伏した司令の姿に、申し訳なさそうに声を掛け。
そのまま時計の方を見た。

「時間が迫っていますし、何か対策をたてた方がよろしいかと・・・」
「そ、そうね。とりあえず、目前の問題は・・・衣装かな?」

何しろみんなミニマム。衣装は作りなさなければならない。
えっと、これから採寸して。裁断して。あ、その前に色合わせして。
時間は・・・分体の総力を掛けて、人海戦術のゴリ押しでどうにかしよう。
大丈夫、大丈夫。天皇陛下の無茶ぶりに比べれば、可愛いもの。何よりも!可愛い子孫のためだ!!
やる気を出して、そそくさと司令室を後にしようとする九曜の背中に、声がかけられたので止る。

「あの、御婆ちゃん」
「なに、芳佳? 色々用意なきゃいけないから手短にお願いn「魔力出したら衣装が付いてきたんだけど・・・」ふぁ!」

振り返ってみれば、獣耳芳佳ステージ衣装バージョンが立っているではないか!
こ、これはいいもの・・・げふんげふん。
フラフラと近寄って耳をさわさわ、

「ふにゃ!?」

衣装を隅々まで見る。

「お、御婆ちゃん!?」

ついでに持ち上げてみる。

「あわわわわわ??!!」

376: 影響を受ける人 :2019/05/03(金) 22:23:43 HOST:softbank060068219187.bbtec.net

「質量・重量は変わらん。衣装の感触は布そのものだが、魔力を感じる・・・
 分体生成と同じ原理か? だとしたら、体が小さくなるというのは・・・
 巨獣化の反対と捉えれば・・・ 分体生成でチビの例が有るから、それに該当するな。
 ふむ・・・ やっぱり、原因はわからんな!」
「「「「「ずこ~!」」」」」

素早く調べて真剣な表情をしたと思ったらこれである。
今回はギャグ回なので許されるが。取りあえず全員に力を解放してもらった。
結果から言えば、全員が衣装付きで変身で来て、いつもの軍服にもなれた。
この状態を直す時間が無い為、このまま会場に向かう事にする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

辻~ん「それで、大成功となったと?」
嶋九曜「ええ。最初は混乱しましたが、チビを見てもらって納得して頂きました。」
五十六「ほう。かわいらしいな」←集合写真を見させてもらっている。
近☆衛「いいなぁ。生で聞きたかった」←覗き込んで溜息
嶋九曜「落ち着いたら、やって見ましょうか」
近☆衛「本当か!」
五十六「しかし合唱団はいいな。自前のもあるし、民間交流でもっと前面に出しても良いかもしれん」
辻~ん「そうですね。そのくらいの出費はしても良いですよ」
嶋九曜「その為には、平和を勝ち取らないと・・・!」←キリッ
夢幻会「「「「「・・・・・・・・・・」」」」」*1)))



以上です。
やっつけ感と、突貫工事で短くなってしまった上に、クオリティーが低い(涙目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月05日 12:57

*1 (((動機が「子孫ともっと過ごしたい」でなければカッコいいのに