614: 194 :2020/12/12(土) 19:25:30 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件セカンドシーズン?その13 その年の総合火力演習
今回は、前回から2年程経った年のゲート日本における総合火力演習の様子を見ていこうと思う。
正式名称を富士総合火力演習という、この演習。通常は、陸海空自衛隊の隊員の育成や部隊戦技の向上、国民への広報や諸外国への示威活動を目的に行われているが、
この年は、例年以上に注目される事となった。というのも、今回は特別ゲストとして在日日本国防軍の陸軍部隊が参加する事が決定していたからだった。
コロナが駆逐された事も有り、この年の観覧席は例年以上に満員御礼状態となっている。
ネット上でも、近未来兵器を多数保有すると言われている、日本国防軍の一部が見れるとあって例年以上の盛り上がりを見せていた。
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
どんな兵器が来るか、wktkが止まらない。
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
近未来兵器を多数保有するって言ってるけど、実際どんなもんなんだろ?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
信任状捧呈式の時に出て来てたパワードスーツとか、見れるかな?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
お前等、あくまでごく一部だぞ?それに異星人の技術も導入しているとはいえ、大きくは変わらんのでは?
まぁ、パワードスーツの時点でwktkが止まらんのは同意だが
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
あーもうー!いつもの自衛隊はいい!はよ国防軍を映せ!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
テム・レイ博士みたいなセリフを言うな。というか、主役はあくまで自衛隊なんだぞ。ちゃんと見ろや。
とまぁ、いつも通りの状態だった。
なお、今回の演習では国防軍の特別参加もそうだが、観覧席全面をはじめとする演習場周辺にティ連製のシールドが高度500mの高さで展開されており、演習場の外に銃砲撃や爆弾等の
破片が飛ばない様に配慮されており、観客達は安全な状況で演習を見学出来、自衛隊側も誤爆等を気にする事無く全力で演習に取り組む事が出来る様になっている。
しかも、ハイクァーンシステムにより造成された本物の車両型の標的まで用意されているという豪華ぶりだ。
勿論、観客達が目の前のシールドを触って空気の波紋が広がるという光景がまたみられたのは、言うまでもない。
例年以上に迫力のある自衛隊の演習を楽しむ観客達。そして・・・いよいよ「特別ゲスト」たる日本国防軍の演習が始まる。
615: 194 :2020/12/12(土) 19:26:00 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
広報官「続きまして、特別ゲストの日本国防軍の演習をご覧いただきます。まずは、C-4中型輸送機に登場する第一空挺師団1個分隊の空挺降下、及びその後の戦闘を想定した演習を行います」
広報官「左手上空をご覧下さい。間もなく、輸送機の姿が見えます」
広報官の言葉の直後、C-4中型輸送機がその姿を現す。機体後方のドアランプが開き、そこから36式改空挺装甲服を纏った4人の空挺兵が、演習場に降下してくる。
高度3000メートルから降下し、高度500メートルでスラスターを全開にして減速。4人とも無事に降下に成功した。
最初はポカンとしていた観客達も、その未来的な外観の装甲服を纏う兵達に大きな拍手を送る。ネット上でも
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
パワードスーツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
信任状捧呈式の時も見たが、やっぱ格好ええよなぁ
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
向こうの日本の神とか言うのも、浪漫という物をしっかり理解してんだな
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
でも、お高いんでしょう?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
向こうの日本に旅行に行った際に知り合ったミリヲタに、ちょっと聞いてみたんだけど・・・・・
一説には、此方の10式戦車5両分とかいう噂だとか<お値段
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
おまいら、急に黙るなや
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
高過ぎだろ!?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
そんなのを複数装備とか・・・
向こうの超大陸化した日本って、どんだけチートなんだよ・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
いや、調達の方はハイクァーンシステムとかいうのでタダ同然に調達出来るらしいから、そこまで無茶でもないらしい。
維持コストはそれなりにかかるらしいが
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
なにそれ、ズルい
と、いきなりの盛り上がりぶりを見せており、祭り状態となっていた。
616: 194 :2020/12/12(土) 19:26:30 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
広報官「これより、36式改空挺装甲服着用の空挺兵達による、戦闘訓練の様子をご覧いただきます。まず最初は、ホバリングしながらの空中射撃の様子となります」
1番機「隊長機、空中射撃を開始する!」
広報官の言葉と共に、隊長機がスラスターを噴射して跳躍。5秒ほど上昇した所で静止して、ハイクァーンで用意された軍用トラックにミニガンを向ける。
1番機「目標捕捉!射撃開始!」
右腕に装備されたミニガンが凄まじい速度で射撃を開始。標的をあっと言う間に穴だらけにして炎上させる。
その威力の凄まじさに息を飲む観客達。ネット上も
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
すげぇ・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
殺意高過ぎだろ・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
こういう装備が必要って・・・
向こうの世界はどんな魔境なんだよ
こちらも火力の凄まじさに、同じく息を飲むネット住民達。
広報官「続きまして、近接格闘戦の訓練の様子及びミサイル攻撃の訓練の様子をご覧いただきます」
1番機「2番機、格闘戦へ移行せよ!目標、前方に積み上げられた土嚢!」
2番機「了解!」
2番機がスラスターを吹かせて、標的としておかれた土嚢に急速に接近。土嚢から10mの辺りに着陸と同時に左腕のレーザーブレードを展開。
土嚢を真っ二つに切り裂く。断面は真っ赤に加熱しており、土嚢の袋が燃えて煙を上げている。
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
れ、レーザーブレードだと・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
土嚢が真っ二つやんけ・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
て、敵対勢力にはこの攻撃が襲い掛かるのか・・・
味方で本当に良かったわ(白目)
617: 194 :2020/12/12(土) 19:27:00 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
1番機「3番機及び4番機、ミサイル攻撃を行え!目標、3番機は敵戦車!4番機は敵装甲車両2両!」
3番機「了解!」
4番機「了解!」
3番機が改良型大型汎用ミサイルを標的の戦車に、4番機が連装式小型対戦車ミサイルを2両の装甲車に1発ずつ発射。それぞれの標的を爆砕した。
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
こ、この辺は普通のミサイルだな
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
ミサイルまで凄かったら、此方の精神が持たん・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
おまいら、忘れてるかもしれんがこれって空挺兵なんだぞ?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
空挺兵の概念が崩れる(白目)
ここまでで、既に圧倒されている観客及びネット住民達だったが・・・ここからが本番だった。
広報官「続きまして、武装換装システムによる武装の換装と射撃の訓練となります」
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
武装換装システム?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
何じゃそら?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
武装の取り合えも可能なのか。汎用性高いな。
観客達及びネット住民達は、整備兵が取り付いて装備を換装する物と予想していたが・・・
直後に、目の前で展開した光景に目を疑う事に。
1番機「35㎜機関砲、展開!」
1番機がそう叫んだ直後、ミニガンが光と共に消え失せ、代わりに35㎜機関砲が右腕に出現したのだ。
いきなりの光景に、観客達は口をあんぐりさせている。ネット上も
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
無言の書き込みが続く有様で、茫然となっていた。
1番機「人工重力制御装置作動!撃ッ!」
618: 194 :2020/12/12(土) 19:27:31 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
35㎜機関砲が唸りを上げ、標的を次々穴だらけにしていく。
続いて、2番機が別の兵装を展開する。
2番機「10式戦車砲改、展開!人工重力制御装置、最大出力!」
10式戦車砲改が展開されると共に人工重力制御装置を全開にする2番機。見ると、足元が少しばかり地面にめり込んでいる。
2番機「撃ッ!」
轟音と共に砲弾が発射。標的の戦車に大穴が穿たれる。
続いて、3番機がパイルバンカーを展開。2番機が射撃した標的に、急速に接近する。
3番機「喰らえ!」
こちらも標的に大穴を穿つと共に、先端部から噴射されるプラズマアークで内部をズタズタに切り裂かれる。
標的はへたり込む様に崩れ落ちる。4番機は、多連装垂直発射式マルチミサイルランチャーを展開し、複数の標的にマルチロックオン。まとめて吹き飛ばしていく。
最後に、3機のヘリ型無人ドローンが彼等の上空に現れるも、4人全員が30㎜キャニスター砲に武装を換装。集中射撃で、穴だらけにして撃墜した。
広報官「以上を持ちまして、36式改空挺装甲服着用の空挺兵達による、戦闘訓練を終わります。皆さま、温かい拍手をお願いします」
1番機「状況終了。各機、うさぎ跳び前進。撤収する」
僚機「「「了解!」」」
広報官のアナウンスと共に、うさぎ跳び前進で撤収する空挺兵達。
茫然としていた観客達も我に返り、最初はまばらだったが最後は大きな拍手と共に彼等を見送った。
因みにネット上では
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
何なん、このチート兵器・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
魔法の様な武装換装に、人工重力制御装置とか・・・
まさに、SFその物だな・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
以前話題になってた向こうの世界の南のキムチとのドンパチで、これの前のバージョンの装甲服だけどキムチの司令部と周辺部隊が、僅か30分で壊滅したって聞いた事有るが・・・
この戦闘力を見たら、無理無いわなと(汗)
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
- こんな化け物相手に、よくケンカを売ろうと思ったな。向こうの南のキムチ共は(呆れ)
619: 194 :2020/12/12(土) 19:28:01 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
そんな事を話しながら、このパワードスーツの戦闘力について話し合っている。
そんなこんなな内に、次の演習項目へと移る。
広報官「続きましては、36式可変機動戦車の戦闘訓練の様子となります。あちらの、左手の丘の陰から、36式可変機動戦車が出現します」
広報官のセリフを聞き、左手の丘に視線を向ける観客達。と、その時。
???「パーティーやろうか、ガン〇ッド」
観客達「!?!?!?」
いきなりのセリフとBGM・Gunhed #2と共に、36式可変機動戦車が出現。リニアクロウラーで10式を遥かに上回る速度で爆走する。
その後急停車し、観客達の前で停止。と同時に、タンクモードからスタンティングモードにチェンジ。巨大な人型戦車へと変形したのだ。
観客達「」
ロボットアニメみたいな光景に大人の観客達は呆気にとられ、逆に子供達は大きな歓声を上げる。
ネット上でも
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
が・・・
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
が?
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
ガンヘ〇ッドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
すげええええええええええええ!!!!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
細部は流石に違うが・・・・・
浪漫に走り過ぎだろ、向こうの日本・・・
と、完全に祭り状態となっていた。
620: 194 :2020/12/12(土) 19:28:31 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
広報官「それでは、これより36式可変機動戦車の戦闘訓練を・・・・・ん?この音は・・・・?あれは!?」
音のする方を見やる広報官と観客達。すると・・・
そこから、三本腕を持つ異形の巨大戦車が姿を現した。仮想敵役としてサプライズで参加する事となった、試製37式超重機動戦車だ(因みに、仮想敵役なので無人仕様に改装されている)
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
エア〇ボットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
おいおいマジかwww
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
エア〇ボットまで有るとは・・・しかも、初期案の三本腕バージョン・・・
ドンだけガン〇ッド好きなんだよ、向こうの技術者達はwww
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
向こうの日本が羨ましすぎる・・・
ネット上もヒートアップ状態。観客達も、普通の演習とは違う様子に、戸惑いと一種の高揚感を感じる事に。
広報官「た、大変です!仮想敵国の巨大戦車が出現しました!この巨大な相手に、36式可変機動戦車は勝てるのでしょうか!?」※心なしか、広報官もノリノリ
再びタンクモードの戻った36式可変機動戦車が射撃を浴びせる。しかし、頑強な装甲に遮られ有効打を与えられない。
戦車兵「クッ、なんちゅう頑丈さだ!」
CPU「分析完了。頭部に装備されている三つのセンサーを破壊すれば、奴は機能を停止します」
戦車兵「分かった、行くぞ!!」
そう叫び、120㎜ヘビーマシンキャノンを頭部に集中する戦車兵。その内の一発が、センサーの一つを破壊する。だが、敵戦車もシールドを展開。
同時に、頭部パルスレーザープラズマボルテック砲と上部大型パワーアームの粒子ブラスター、右腕部パワーアームの52口径105㎜ヘビーマシンキャノンで激しい攻撃を加えて来る。
戦車兵「クソ!?何て火力だ!これじゃ近づけない!!」
CPU「ハイパー粒子ブラスト加農砲を使って!!」
ハイパー粒子ブラスト加農砲で攻撃を加える36式可変機動戦車。見事に二つ目のセンサーを破壊する。
だが、敵はシールド出力を最大にすると共に左右のパワーアームでセンサーユニットを防御。この為、射撃が無効化されてしまい、一方的に攻撃を受ける事に。
戦車兵「クソ!このままじゃじり貧だ!何か、何か手はないのか!?」
CPU「1937通りの手が有ります」
戦車兵「・・・オススメの一つは?」
CPU「敵に突貫し、シールドが効果を及ぼさない近距離で敵パワーアームを破壊。ゼロ距離射撃で最後のセンサーを破壊する、という方法です」
戦車兵「無茶だ。完全に特攻じゃないか!!」
CPU「では、逃げるのですか?守るべき日本国民達を捨て置いて、自分達だけ生き残ると?」
戦車兵「そんな訳無いだろ!!だが・・・余りに無謀過ぎる!!」
CPU「では、このままむざむざやられますか?確かに9回裏2アウトで、確率から行けば勝ち目はない。でも、そんな物クソ喰らえでしょう!?」
戦車兵「・・・・・本気か?本気で、そのやり方でアイツを倒すと?」
CPU「それが、ここに居る日本国民の皆さんを護る、最善の方法です」
戦車兵「・・・・・よし、それで行こう。俺達がどんなに凄いか、奴に思い知らせてやろうぜ!!」
CPU「最後に一つだけ。死ぬ時は、スタンティングモードで・・・・・お願いします」
戦車兵「You got it Buddy!!・・・・・スタンティングモード!!」
621: 194 :2020/12/12(土) 19:29:01 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
スタンティングモードに変形、両腕の近距離戦用粒子ビームートーチを展開して最大速度で突貫する36式可変機動戦車。
試製37式超重機動戦車も近距離戦用粒子ビームートーチを展開しつつ襲い掛かる。
ビームートーチを振り下ろす試製37式超重機動戦車。だが、36式可変機動戦車は一瞬早く掻い潜り、逆にパワーアームを破壊。
遂に、ゼロ距離正面に敵のセンサーユニットを捉えた。
戦車兵「ジェロニモォォォォォォォォォ!!!」
ゼロ距離から120㎜ヘビーマシンキャノンを叩き込む36式可変機動戦車。遂に最後のセンサーユニットの破壊に成功。
試製37式超重機動戦車は爆発して、その機能を停止した。
広報官「・・・・・や、やりました!36式可変機動戦車が敵を倒しました!最後まで諦めなかった彼等の勇気!まことにお見事でした!皆さま、盛大な拍手をお願いします!」
映画のワンシーンさながらの戦いぶりに、すっかり見入っていた観客達も我に返り、盛大な拍手と歓声を送る。
観客達に見送られながら、36式可変機動戦車は丘の向こうへと戻っていった。
因みにネット上では
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
誰が映画のワンシーンをやれと言った?
いいぞ、もっとやれwww
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
もう一度言うが、向こうの世界はどんな魔境なんだ(汗)
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
おう、東〇!ガン〇ッドリメイクすんだよ、あくするんだよ!
名前: 名無しさん@ゲート 投稿日:~
こんだけ機体が揃ってるなら、やるしかないよな
東〇!リメイクはよ!
半ば呆れつつも、迫力ある戦闘シーンに書き込みが相次ぎ、サーバーの負荷が上昇。こうなるのを見越して予めサーバーを増強していた為、辛くもサーバーが逝く事は無かった。
午後の部では、映像でだが国防海軍・戦艦やまとの艦砲射撃シーンや空母しょうかくの艦載機発艦シーン・F-3C及びF-4Cの飛行シーン等も流され、今回の総合火力演習は大成功に終わった。
もっとも・・・観客達の脳裏に一番焼き付いたのは、36式可変機動戦車と試製37式超重機動戦車のバトルシーンだったのは、言うまでもない。
622: 194 :2020/12/12(土) 19:29:31 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
以上です。すいません、やり過ぎましt←殴
だって、仕方がないもん。気が付いたら書いていたんだから(ヲイ)
仮想敵筆頭な米中はガチで頭を抱えている事でしょうね。国防軍だけでもアレなのに、更に神崎島やティ連の戦力まで加わる訳ですから。
超大陸世界の中独両国が現在進行形で味わっている絶望を、こっちでも味わう事となるでしょう(愉悦)
そして、この演習の結果前回のダウングレード版36式可変機動戦車が開発されると共に、此方の世界の東〇も機体の貸し出し云々の交渉を経て、超大陸世界のガン〇ッドのリメイク制作に
乗っかる事となります。両方の世界で同時上映という、何とも大きな話となりましたが、製作スタッフのプレッシャーが半端ない事に(汗)
多分、一本では収まらず前後編の二部作になるかもしれないでしょうね。
長い上に好き勝手やってる拙作ですが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
wiki掲載は、自由です。
628: 194 :2020/12/12(土) 20:12:15 HOST:ai126192001243.75.access-internet.ne.jp
誤字を発見orz
615
向こうに超大陸化した日本って、どんだけチートなんだよ・・・
↓
向こうの超大陸化した日本って、どんだけチートなんだよ・・・
wiki掲載時に、修正をお願いします。
最終更新:2020年12月15日 12:42