176: バーコードハゲ :2021/01/07(木) 22:51:21 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
では始めていきます多分ニスレいくかも。転載はここから↓
ゲート世界はHITMAN世界だった件 INコロラド フリーダム・ファイターズ後編

前編を見ていない方はまず前編を見る事をおすすめ致します。

ダイアナ「あれがマヤ・パールバティよ。スリランカ人でタミル・タイガー所属の元海賊。なんだか早口言葉みたいね。」

摩耶(ポイントマンの格好)「彼女は過去に手榴弾による事故で左腕を失い義手となっているんだぜ。そして今なにをしているかというとメキシコの内務長官、グスタボ・トレスを襲撃する計画をたてていて47の変装元は訓練事故で足を捻挫したんたぜ。」

川内(同じく)「でも運がいいよ。バッテリングラム、しかも先は尖ってる。本来なら命に関わる事故だよ。」

ポイントマン47「今戻りました。」

マヤ・パールバティ「おやおやこれはこれはサンドバッグ君。足はおれてないよね?」

ポイントマン47「折れたのはプライドだけです。」
↑ここの切り返しすこ。

マヤ・パールバティ「ローズ、ポイントマンが復帰した。訓練を再開する。」

マヤ・パールバティ及び他のポイントマンの移動確認後47はバッテリングラムの安全装置を解除する。

マヤ・パールバティ「じゃああんたらは心の内で覚えているだろうけど、物忘れが激しいやつのためにもう一度言う。」(覚えているだろうけどもう一度言うは普通に良職場はっきりわかんだね。…テロリストだけど)

マヤ・パールバティ「全速力でターゲットの車に激突、搭乗員を殺害、その後ブリーフケースを奪う。わかった!?位置につきなさい!」

マヤ・パールバティ「ローズ。」

ショーン・ローズ「訓練を始めろ。私は居ないものと思え。」

マヤ・パールバティ「問題ない。」

一回目終了

偶然にも二人ともバッテリングラムの軌道にいる…。

47(無言でバッテリングラムの作動ボタンを押す)

チャレンジ 背後に気を付けろ。(ショーン・ローズ並びにマヤ・パールバティをバッテリングラムの事故で同時に排除)

摩耶(ショーン・ローズ並びにマヤ・パールバティを排除したぜ。しかしえぐいことするなぁ)

177: バーコードハゲ :2021/01/07(木) 22:52:18 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp

ダイアナ「司令部に入るにはローズの身体かあるいは顔マスクが必要よ。」

エリート傭兵47(母屋に入るためまた変装)[ローズのマスクを手に認証装置の前に立つ]
(開錠音)

ダイアナ「これは…何かしら…。」

47「どうやら脱出したようだ。」

ダイアナ「ローズは影のクライアントでは無かった。これはたしかね。この傭兵共を指揮した張本人がいるのよ。調べてみて47、真相を暴くわよ。」

47「よく調べたものだ。」

ダイアナ「日付をみて、ハヤモト、ベルディングフォード、ダルヴァーデ。影のクライアントは10年以上あなたを追ってた。」

47「可能なのか?」

ダイアナ「不可能よ。事件はどれも迷宮入りか事故扱い。奴はパターンを探してた。おそらく…。」

47「俺を知ってる。」 ダイアナ「なら対象は絞れそうね。」

日本大陸、神崎島世界~
神崎「ちなみにこのお三方は過去のターゲットだ。」

神崎「短機関銃を持ったニンジャに守られたヤクザ将軍マサヒロ・ハヤモト、ハンティングパーティーと称し、誘拐していた人間を狩っていたウィンストン・ベルディングフォード卿とその息子アリスタ、そして児童売春をしていたチャイルドマレスターのオペラ歌手、アルバロ・ダルヴァーデ。」

辻「こうしてみると変なターゲットばっかりですね。」
(日本だけ変の方向性が違う?キノセイダトオモウヨ)

~ヒットマン世界~
47「相関図みたいだ。各界の大物ばかり。」

ダイアナ「知っている顔も。トーマス・クロス、クラウス・ストランドバーグ、エーテル…(そこは名前で呼んであげろよ元クライアントだろ)、それにそれは失踪した銀行頭取のユージン・コブよ。あらあら…。」

47「『プロヴィデンス』という名が…」

ダイアナ「そんな…あり得ない。」 47「見えざる手か作り話かと」

ダイアナ「あれは仮説よ。各界の大物が集まって資金を出し合い裏で世界を動かしているという話だったわよね。」 47「実在するのかも」

ダイアナ「続けて47真相を掴むわよ。」

47「何か見つけたぞ。」

ダイアナ「ソーダース。と、いうことは…。プロヴィデンスがICAに潜入を!ソーダースは奴らのスパイだってことね。あの男!でも合点がいく今回の任務は奴のごり押しで決まったの。これで何もかもが変わってしまったわね…。脱出して47。」

47「影のクライアントはどうする?」

ダイアナ「後回しでいい。ICAはプロヴィデンスに潜入されたのよ!上層部と話すわ47。でもこれは覚えておいて我々も黙ってはいない。」

47は脱出した。

~数分後~

時雨「じゃあ貰えるデータは貰っていこうか。」

サラトガ「そのためのティ連技術の活用ですね。」

(影のクライアントがどこかの金庫から持ち去った情報の山をコピーしている)昔なら時間がかかって無防備だっただろうがティ連技術なら本棚から1mmたりとも動かさずに数分でコピー可能だろうし。

これでフリーダム・ファイターズ終了です。デブリーフィングと解説はそのうちあげます。

187: バーコードハゲ :2021/01/08(金) 06:13:51 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ゲート世界はHITMAN世界だった件 INコロラド フリーダム・ファイターズ解説&デブリーフィング

プロヴィデンスと聞くと扉おじさんを思い出す人はアムロに撃墜されてどうぞ。

元々の意味はキリスト教における「すべては神の配慮によって起こっている」という概念。日本語では「摂理」(せつり)、「神の意思」と訳される。

所謂愛国者たちとか
ビックボス「はっくしょん!」

300人委員会とか

夢幻会とかそこら辺です。
只その陰謀論にたどり着く度に『人間そこまで賢くない』っていう結論にたどり着いて世界を意のままに操る組織は存在しないという結論に至るのだけども。(リアルではね)

ペネロペ・グレイブスはこっちで回収しました。優秀なアナリストであることは間違いないのでね。なおグレイブスが掴んだ国連の不正はきっちり公開した模様。

ショーン・ローズは俗にいう嫌われものです。エズラ・バーグ他マヤ・パールバティーにも嫌われています。47が参加した訓練でもマヤ・パールバティーと言い争いを始めるので。

他の暗殺方法としてはショーン・ローズが身に付けていいるスマートウォッチの電池を電池としてもつかえる爆弾に変えてドカンするとか、爆破性ジェルにニトログリセリンレッツラ混ぜ混ぜ(古い)して火力マシマシにしたりとか色々ありますあります。

~デブリーフィング~

47が脱出した先にある丘の頂上で…。

おじさん「ローズは死んだ。」(スナイパーライフル構えつつ)
ちなみにレシーバの特徴からG3系列、それもスナイパーライフルと来たらWA2000と主力を争ったPSG1である。

オリヴィア(人混みの中)「バレたんだわ。完璧にやったのに!」(ちなみに電話している)

おじさん「お前はよくやったさオリヴィア、誇りに思う。よく聞け。ICAはお前を知ってる。前には利用価値があったが今はそうではない。連絡はするな嵐が去るのをまて。」

嵐(艦娘)「はっくしょん! 」(オリヴィアとは反対側の人混みの中)

萩風「ちょっと!バレるわよ!」(同じく)

オリヴィア「嫌よ!あの男に殺されちゃう!今すぐケリをつけて!」

おじさん「子供の頃、俺は逃げた。あの忌まわしい施設から…。逃げ延びた農村で匿ってくれたが翌日殺されていた。所長は言った『これは運命だ。運命であり、呪いである。殺す事でしか他人と向き合えない。』」(引き金に指をかけながら)

オリヴィア「彼を知ってるのね…。」

おじさん「誰よりもな。」(引き金から指を離し、スコープ覗くのやめつつ)

木を隠すなら森の中人を隠すなら人の中ということ。とはいえオリヴィアさんもう少し声のボリューム下げた方がいいぞ。あとフリーダム・ファイターズというミッション名はフリーダム・ファイターズの開発=ヒットマンの開発だからちなみに傭兵の一部は同じ開発元のケイン&リッチしてたり…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月09日 18:39