210: ハニワ一号 :2021/01/18(月) 21:35:01 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
日本連合1983年世界ゲートネタ設定
ユナイテッド・ステーツ級戦艦
同型艦「ユナイテッド・ステーツ」「モンタナ」「アラスカ」「ハワイ」
ユナイテッド・ステーツ級戦艦とは日本連合の戦艦群と運用に衝撃と脅威を受けて戦艦の価値を再評価する事になった1983年
アメリカが既存のアイオワ級戦艦4隻を大改修するか新しく新型戦艦を建造するかで激しい議論の末にアイオワ級戦艦4隻の代替艦として新しく新型戦艦を建造する事を決定して誕生した新型戦艦の事である。
史実の大和型戦艦やモンタナ級戦艦を越えるイージスシステムを搭載した巨大戦艦であり主砲は60口径18インチ砲3連装砲 3基9門以上で詳細は機密ながら防御力は18インチ砲に対応した防御力は確実であり主砲の弾薬も新型砲弾を新開発して更なる破壊力を向上させている。
日本連合の支援によってユナイテッド・ステーツ級戦艦の各種ハードウェアやソフトウェアやレーダーや対空兵装など各種兵装能力は2021年
アメリカレベルの性能となっている。
最大速力は正確な速度は機密ながら公表速度は最大30ノット以上と公表されており、ユナイテッド・ステーツ級戦艦の航空機・ヘリ運用能力は巨艦を生かしての各種ヘリを運用可能であり航空機もF-35Bレベルなら運用可能である
人員は技術支援した日本連合による恩恵でユナイテッド・ステーツ級戦艦の自動化や省力化が達成されており、ダメコンを考えなければ巨大艦であるにもかかわらず大幅な人員削減が可能となっている。(もっとも1983年アメリカ海軍はダメコンを考慮してユナイテッド・ステーツ級戦艦に必要なダメコン要員を配備している。)またユナイテッド・ステーツ級戦艦の居住性は日本連合が協力していることもあって居住性は1983年アメリカ海軍の軍艦の中でも一番最高の艦と評価されている。
ユナイテッド・ステーツ級戦艦建造計画は「600隻艦隊構想」における最大の目玉で象徴となる建造計画となっていった。ユナイテッド・ステーツ級戦艦単体での計画名は旧約聖書に登場する海中の巨大な怪物にあやかって「レヴァイアサン・プラン」と呼称され1983年
アメリカの威信をかけた建造計画で当然の事ながら
アメリカ国民の期待は高くネームシップの艦名に国名であるアメリカ合衆国の名を冠した「ユナイテッド・ステーツ」の名を冠したことからもアメリカ政府とアメリカ海軍の新型戦艦に対する期待と意気込みを感じることができるだろう。
当然の事ながら残る同型艦3隻の艦名をめぐって各州が激しい陳情合戦を繰り広げられることになるのである。そして決定されたのが「モンタナ」「アラスカ」「ハワイ」だ。「モンタナ」についてはキャンセルされたモンタナ級戦艦のネームシップである事やモンタナ級戦艦がキャンセルされた時に主力艦に命名がなされなかった唯一の州であったことを考量されて2番艦の艦名に決定された。「アラスカ」「ハワイ」も戦後に州に昇格したこともあって戦艦の艦名になった事がないことを考量されて3番艦、4番艦の艦名に決定された。アラスカに関してはアラスカ級巡洋戦艦があるだろと言われるかもしれないが勘違いされるがアラスカ級は巡洋戦艦ではなく大型巡洋艦の分類のため選考に問題なかった。
ユナイテッド・ステーツ級戦艦を建造するために必要な予算であるが未来情報による予算見直しや核兵器関連の予算を削減するなどして確保されていた。(核兵器関連予算の削減はソ連側が金食い虫である核兵器関連予算を削減するために緊急核軍縮を提案したことによって可能となっていた。)ちなみにソ連も日本連合の戦艦を見て対策や研究をしていたがソ連の厳しい内情から戦艦を建造する力はなくペーパープランに終わっている。
ユナイテッド・ステーツ級戦艦建造に生かすべく史実の各国の戦艦や各大陸日本世界の戦艦を調査・研究し、戦艦建造のノウハウを復活させるべく過去に戦艦の建造に関わった設計者や技術者、現場の作業員を捜索して現場復帰させるなど「これが冷戦時代の
アメリカの国力だ!!」とばかりに1983年
アメリカの新型戦艦建造の勢いは凄まじかった。
当然の事ながらユナイテッド・ステーツ級戦艦の建造の目的はソ連よりもはるかに巨大すぎる仮想敵国である日本連合の戦艦群に対抗する戦力の保有と抑止力のためである。そのため1983年
アメリカは2021年
アメリカに対してユナイテッド・ステーツ級戦艦の共同開発を持ちかけていた。2021年
アメリカの現状に対して思うところありまくりだが少しでも日本連合の戦艦群に対抗するためにも2021年の軍事技術をユナイテッド・ステーツ級戦艦に導入するために2021年
アメリカに打診したのだ。もちろんユナイテッド・ステーツ級戦艦だけでなく陸海空の各種兵器の共同開発プロジェクトや2021年
アメリカの進んだ兵器や装備の購入やライセンスや各種軍事交流なども計画されていた。
211: ハニワ一号 :2021/01/18(月) 21:35:34 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
1983年
アメリカからの打診に2021年アメリカ軍や兵器メーカーは大喜びだった。2021年アメリカ海軍でも日本連合に対抗する戦艦建造の必要性は痛感していたから予算や人員が確保できればやりたいくらいだったが予算の都合や戦艦建造のノウハウの消失などで難しかったのでユナイテッド・ステーツ級戦艦の建造の共同開発は渡りに船だったし2021年アメリカ国内で戦艦建造が難しいなら戦艦建造を復活させた1983年アメリカから戦艦を購入するという手段がとれるようになるからだ。2021年米国兵器メーカーも1983年米国という大型顧客を獲得できるという商機のビッグチャンスに大喜びするなと言う方が無理だろう。
1983年
アメリカと2021年
アメリカの軍事交流の流れをぶち壊しにした存在がいた。2021年
アメリカのリベラル勢力だ。1983年
アメリカが赤狩りならぬリベラル狩りをしているのを知るや民主党大統領の政府や議会、民主党に圧力をかけるのみならず兵器メーカーに対して様々な圧力や妨害、嫌がらせを展開してすることになる。
その結果、2021年
アメリカの民主党大統領は1983年
アメリカがリベラル狩りをやめない限り2021年
アメリカが軍事協力することはないと声明を発表し、その上で1983年
アメリカはリベラル狩りをやめて現在の
アメリカのようなリベラル路線を進むことが1983年
アメリカにとって一番正しい道であり、その道を歩むのであれば軍事協力を再開する用意はあると彼にとっての善意で語った。民主党が多数派を占めるアメリカ議会も2021年民主党大統領の声明を支持する決議を採択し兵器メーカーはリベラル勢力の様々な圧力や妨害、嫌がらせに屈して撤退することとなるのである。
当然の事ながら1983年
アメリカは2021年
アメリカに対して最大級にブチ切れる事となるのである。まさに「異教よりも異端の方が最も憎い」とばかりになんと1983年
アメリカは仮想敵国であるはずの日本連合にユナイテッド・ステーツ級戦艦の共同開発を持ちかけるという驚きの手に出たのである。
日本連合と
夢幻会は1983年
アメリカの打診に驚愕しながらも日本連合と1983年
アメリカの友好を深められるならばと受け入れることとなるのである。流石に日本連合の軍事技術支援や武器売却は制限がかけられて2021年
アメリカレベルの軍事技術支援や兵器売却が限界であったが1983年
アメリカにとって2021年
アメリカレベルの軍事技術や兵器でも十分すぎるほどであった。
かくしてユナイテッド・ステーツ級戦艦建造に日本連合から戦艦マッドな設計者や技術者が大挙して参加して善意と好意でユナイテッド・ステーツ級戦艦を1983年世界最強にして最良の戦艦とすべく色々といじくり回すことになるのである。なおユナイテッド・ステーツ級戦艦がなんか史実大和型戦艦に似ているような気がするのも日本連合から派遣されてきた設計者の影響である。
こうして誕生したユナイテッド・ステーツ級戦艦は日本連合と1983年
アメリカの友好の象徴となり1983年
アメリカ国民の期待と希望を背負った国民的人気の戦艦となり1983年アメリカ海軍将兵にとってユナイテッド・ステーツ級戦艦の提督、艦長、士官、乗組員になる事が憧れの目標となるのである。そしてユナイテッド・ステーツ級戦艦が続々と就役していくのと引き換えに退役したアイオワ級戦艦4隻は記念艦として余生を過ごす事になる。
無事就役したユナイテッド・ステーツ級戦艦のネームシップであるユナイテッド・ステーツ級戦艦は2021年世界に親善航海に出発して2021年日本など様々な国を訪問した後にかつての意趣返しのために2021年
アメリカを訪問してハワイ、西海岸、ニューヨーク、ワシントンなどリベラルの強い州や首都にユナイテッド・ステーツ級戦艦の威容を見せつけるという砲艦外交を展開することになるのである。
212: ハニワ一号 :2021/01/18(月) 21:36:08 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
あとがき
日本連合1983年ゲート世界の
アメリカが建造したユナイテッド・ステーツ級戦艦の紹介です。2021年リベラルたちによって仮想敵国のはずの日本連合との共同開発によって誕生して日本連合と1983年
アメリカの友好の象徴となる数奇な運命をもって誕生した戦艦です。
艦船の設計や紹介については苦手なので詳細なスペックは描かずに大雑把に書いています。主砲の60口径とか征途のやまとの口径から借りていますしw
ユナイテッド・ステーツ級戦艦に対する皆さんの鋭い突っ込み歓迎です。
最終更新:2021年01月19日 20:03