957: 陣龍 :2021/01/26(火) 20:17:16 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
アメリカ海軍による奇襲攻撃で開戦直後の各国の形相 (暫定仮定)


アメリカ合衆国…宣戦布告前の奇襲攻撃で日本の戦艦を多数撃沈出来た事を大々的に報道して国民の士気と支持率を盛り上げるも、直後イギリスから【自国の王族諸共イギリス戦艦を撃沈した】事に着いて苛烈な抗議(過少表現)と賠償請求等が叩き付けられたのだが、アメリカとしてはそもそもイギリス戦艦を撃沈したと言う意識は皆無であった事から米英間の会話は完全に噛み合わず、挙句【日本による謀略】等と言う暴言すら交渉中の相互の言葉の錯綜でアメリカ側から飛び出た事で完全にイギリスを激昂させてしまい、対日戦争に加えて二度目の米英戦争が勃発。尚当のアメリカ人の意識としてはイギリスは日英同盟を破棄していた事等からアメリカ側の国と思い込んでおり、結果【アメリカはイギリスに裏切られた】と明後日の方向に誤解釈を噛まし、【裏切られた報復】として泥縄かつ押っ取り刀でカナダに侵攻を開始。この間ポピュリズムなアメリカ政府は国民支持率の事だけ見て煽る言説をばら撒きアメリカ海軍は日英海軍と同時に殴り合う事になってお通夜へ突入し、フィリピンの某コーンパイプ将軍は悟った目でフィリピン防衛準備に奔走中であった。

大英帝国…宣戦布告無きアメリカの対日奇襲攻撃に自国戦艦のみならず王族すら巻き込まれた事で政府含めマジギレするも、それでもイギリス紳士の矜持として一度だけアメリカにチャンスを与えてみるべく怒りを滲ませながら対米交渉を行って見るが、モノの見事に話が?み合わない上に自国に責任は無いと言わんばかりの傲慢な態度や言動が行われた事から大英帝国としても、現状の【植民地人】ではまともな対話が成り立たないと断じ、そして『ケジメ』を付けさせるべく対米宣戦布告を決行。
欧州側の敵対国の海軍力は基本的に小粒で有る事からも、英国本国艦隊が全力でアメリカ大西洋艦隊に殴り込む事確実。イタリアとの交渉妥結によっては、地中海艦隊からの戦力引き抜きに加えイタリア海軍も大西洋に押し出してくる。
…米大西洋艦隊のご冥福をお祈りいたします()

大日本帝国…支那による満州への突発的侵略と虐殺で意識や視線が大陸に向かいつつも、現状のアメリカとの関係性は『行き成り攻撃される事は無い』と、相手を『理性的文明国の政府』と思い込んでいた事も有り、多少は警戒を強めていたがそれらを突破されて旧式とは言え戦艦四隻を撃沈され、あまつさえ親善航海に来ていた英戦艦が撃沈され英国王族も行方不明になると言う、前代未聞の大惨事が発生した為に、日本の総意が戦争モードへと強制突入。『卑怯者のアメリカを許すな』『虐殺者たちに報復を』等の世論が、メディアが煽るまでも無く支配的になり、恐らく日本開闢以来のバーサーカーと化す。因みに日本人の怒りのトリガーを引いた最大の要因は、自国への被害では無く、日本に友好を深めに来た『大切なお客さんのイギリス王族』へ危害を加えられたからであった。

カナダ…ポーランド張りに玉突き事故のとばっちりでアメリカとガチバトルに強制参加させられた哀れな犠牲者。尚且つ、狂フランスがドイツ側に立つイギリスへの嫌がらせとして行っているであろうフランス人が多数居住する地域への工作行為によって、対アメリカ戦のみならず後方で余計な事を仕出かすか仕出かしかねない連中にすら労力を割くより他無くなると言う事態すら発生。根本的にカナダが対米戦争を本気で考えて居る筈が無いので、国民の避難誘導訓練等は皆無の為に多数の民間人が戦災の犠牲者になる可能性は高い。全ての意味でとばっちりが酷過ぎる。

958: 陣龍 :2021/01/26(火) 20:21:29 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
太平洋戦線開幕直後の各国の状況ってつまり纏めるとこんな感じ何じゃろか、と書いてみた
ドイツやポーランドらはイギリスが物理で盾になってるからドイツ海軍が潜水艦を多数放つ他に対米戦に置いて活躍する余地は余り無いかなぁと。

アメリカは多分ファシストとか独裁国家とかなら兎も角、無責任なポピュリズム政権ですからこんな事になってるんじゃ無いかなって>イギリス戦艦撃沈
何で数十年も経ってからイギリス人が【植民地人】へ【再教育】を行う羽目に成っとるんじゃろか(´・ω・`)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月29日 10:15