44: 名無しさん :2021/02/26(金) 16:09:00 HOST:M014013212160.v4.enabler.ne.jp
霧の咆哮氏のお言葉もあったので僭越ながらハンドルネーム付けさせて頂きます。
と、言うことで別々に纏められるよう(以前の国王陛下シリーズとオスマン帝国が
一緒になっていた反省)とハンドルネーム記念で三本連続投下します。

まずはゲームですが夢幻世界から

夢幻世界 FGOネタ 『簒奪者』

『簒奪者』

夢幻世界にてフランスを滅ぼし過去の遺物にした張本人。そもそも名前が分かっていないのは、WWⅡから半世紀以上もたった元フランス領現ドイツ領での工事において、錆びた銃と古びた日記だけが入っている質素な棺が見つかり、機密解除された世界各国の情報と日誌をすり合わせた考察の入り混じった内容から、世界革命論を隠れ蓑に扇動を続け、WWⅡでの革命において戦後の責任を負うことが出来る政府、軍部上層部や指導者となりうる市民を、同士であるフランス植民地出身のメンバーと共に一人の頃図排除したことで、最終的に暴走するフランス人によってフランスを破滅へと導かせた状況を作ったという大まかな内容が判明した。(日記には肝心の人物名が一切かかれておらず、棺からDNA鑑定できるものが見つからなかったことから、『簒奪者』と呼ばれている。また、日記の最後には「もしこの日記が見つかっているならドイツであることを祈るよ。何せあの日本の盟友だからな。」と書かれており、一度でいいから日本に行ってみたかったことや、明治維新を引き合いにだして、「仮にフランス革命で血を流しつつも日本のように王族と歩めた未来があったのなら見てみたかった」、と始めて人間味のある内容で締めくくられていたことで、フランス革命の研究が加速したり、立憲君主制のifについての議論が加速したり、日本においては親日的な内容があったことから注目度が爆上がりし、サブカル界隈ではフリー素材と化したフランスを題材とした内容の場合、ジョーカー的存在として定着することとなった。

45: 影真似 :2021/02/26(金) 16:10:16 HOST:M014013212160.v4.enabler.ne.jp
略歴

ナポレオンがロシア遠征を成功させ、イギリスを含めた欧州全土を支配した亜種特異点『神聖欧州帝国 フランス』にてグランドアヴェンジャーとして登場。その存在を真の意味でされにも悟られなかった逸話から、現地フランス人やフランス鯖には一切認識されず、カルデアと度々接触し助言を与える立場であったが、最終決戦にて魔術による処置やアヴァロンを始めとする宝具をその身に埋め込み、永遠の皇帝と化した
ナポレオンとカルデアが交戦するものの「フランス」そのものと同化していたナポレオンを倒すにはフランスそのものを滅ぼし尽くす必要があるため不滅だと豪語するナポレオンの前に乱入し、そのベールを剥がした。
グランドアヴェンジャーである『簒奪者』としての正体を認識したナポレオンは激しく動揺し、ありとあらゆる攻撃や宝具を放つも皮肉にも「フランス」と同化したナポレオンの攻撃は、『簒奪者』に一切の傷を与えることが出来ず、徐々に迫りながら問答(通称圧迫面接)を始めた『簒奪者』により錯乱状態に。最後は『簒奪者』の解放した宝具によって滅亡するフランスの中で「俺はただ、誰かに認められる英雄になりたかったのか」と悟りながら消滅した。
ラストシーンにおいてはマリー王妃やルイ十七世、デオンたちとの穏やかながらも儚い語らいを行っており、『簒奪者』が一瞬脳裏に思い浮かべた、ヴェルサイユ宮殿にて玉座に座り微笑むマリー王妃とルイ十七世、護衛騎士として仕えるデオン、議員代表として跪く『簒奪者』の一枚絵で終了し、本章におけるベストシーンとされている。

46: 影真似 :2021/02/26(金) 16:12:01 HOST:M014013212160.v4.enabler.ne.jp
以上。

大まかな設定やぶっ飛んだ設定は得意だが細かい設定は苦手。だから影真似。

………………早速名前つけるの忘れてしまった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月28日 21:46